最新更新日:2024/04/26
本日:count up60
昨日:123
総数:278979
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

体育委員会の取り組み

画像1画像2
 体育委員会では、広瀬小学校のみんなの体力作りに取り組んでいます。いろいろな遊びを考えて、前の日のお昼の放送で呼びかけ、大休憩に行います。今日は、「けいどろ」という遊びをしました。追いかけたり追いかけられたりしながら、たくさん走っていました。遊びを通して、体力アップ。素敵ですね。

おもちゃ祭りに向けて

 2年生は、おもちゃ祭りに向けて友達と協力しながら、おもちゃを作っています。みんなで楽しむことができるもの。「ここ色ぬろう。」「これ、使おう。」などと、友達と話し合いながら作っていました。おもちゃ祭りが楽しみです。
画像1画像2

あさがおリース作り

画像1画像2
 9月26日、1年生は、5月に種をまき、大切に育てたあさがおのつるを使って、あさがおのリースを作りました。友達と助け合ったり、地域の方や、先生に手伝ってもらいながら、支柱に絡んだツルを丁寧に外し、リースの形に仕上げていきました。

音楽朝会

 9月25日、音楽朝会がありました。まず、校歌を歌いました。そして、今月の歌「ゆうき」を歌いました。音楽の坂本先生が、言葉の意味や、歌い方などを教えてくださいました。各クラスで練習をしているので覚えている児童も多く、みんなの歌声が体育館に広がりました。
画像1画像2

永年勤務表彰

画像1画像2
 窪田先生には、平成6年から広瀬小学校の学校薬剤師として、水道やプールの水質検査をはじめとする環境衛生にご助言いただいています。
 また、夏休みに開催される学校保健委員会では、薬や生活全般にわたって、幅広く相談に乗っていただいています。この度、広島市学校保健会から永年勤務表彰を受けられました。

はぐくみの里の方との交流

画像1画像2
 5年生は、はぐくみの里の方との交流によりたくさんのことを学んでいます。今日は、2回目、いろいろなゲームをしながら楽しみ、交流を深めました。

不審者対応の避難訓練

 9月20日、不審者対応の避難訓練をしました。不審者が入ってきたという想定で行いました。子どもたちが安全に安心して過ごすことができるよう、8月には教職員が警察の方から不審者対応の訓練を受け、この度の避難訓練を行いました。避難した後に、命を守るために集団で動く時の練習(静かに動く。無駄のない動きをする。落ち着いて動く。)をしました。子どもたちも真剣に取り組んでいました。
画像1画像2

心の参観日

 9月18日、1年生は参観授業に「心の参観日」を実施しました。警察の方をお招きして、保護者の方と一緒にお巡りさんの仕事や防犯についての話を聞いたり、不審者からの身の守り方などを教えていただいたりしました。みんなの安全を守ってくださる警察の方の話を聞きながら、みんなが、安心して安全に過ごしていくために、自分にできることは何かなっと、考えるきっかけになればと思いました。
画像1画像2

たてわり清掃

 今年から、たてわり班での掃除を始めました。今日は、第1回目、上級生は掃除のやり方を教えたり一緒にやったりしながら、掃除をしました。時間いっぱいみんなで力をあわせて、楽しみながら掃除をする様子も見られました。
画像1画像2

全校外遊びスタート

画像1画像2
 今日から、全校外遊びがスタートしました。各クラスで、学年で、遊びを考え、先生も一緒にみんなで遊びます。まだまだ暑い日が続いていますが、体をしっかり動かし楽しく遊んでいました。

学校をきれいに

 6年生は、家庭科の学習で衣食住について学んでいます。その中の「住」の学習で、学校の中をきれいに掃除してくれました。隅々までよく見て、日頃、気づかないところにも気づき、丁寧に掃除をしていました。
 おかげで、学校がきれいになりました。ありがとうございました。
画像1画像2

社会見学(スーパーマーケットのひみつ)

 3年生は社会科の学習で、スーパーマーケットに行きました。日頃は、見ることができない、スーパーマーケットの裏側も見せてもらい、たくさんのことを教えていただきました。今日の社会見学で分かったことを、これからの学習でより深めていきたいと思います。
 スーパーマーケットの皆さん、たくさんのことを教えていただき、ありがとうございました。
画像1画像2画像3

スポーツタイム

 体力の向上をめざし、スポーツタイムに取り組んでいます。この日は、夏休み明けの一回目。クラスごとに長縄チャレンジをしました。久しぶりの縄跳びでしたが、息を合わせて跳ぶことができました。
画像1画像2

秋です。(1年生)

 9月9日、1年生は、中庭で虫を観察していました。「ここに、コオロギがおるんよ。」「アゲハチョウをかいた。」「だんごむしが・・・。」
 楽しみながら、いろいろな虫たちと出会うことができたようでした。
画像1画像2画像3

はぐくみの里との交流

画像1
画像2
画像3
 9月9日(月),5年生は総合的な学習の時間の学習で,「社会福祉法人 はぐくみの里」の職員の方と交流をしました。地域のボランティアの方にも来ていただき,一緒に活動を行いました。
 初めに,職員の方から「はぐくみの里」についての紹介をいただきました。自分の得意なことを考えて一生懸命労働する方々の映像を見て,「はぐくみの里」の様子や生活を知ることができました。
 体験の時間では,軍手を二重につけて折り鶴を折ったり,視覚を遮る眼鏡をかけて文字を探したりするなどして,普段当たり前にできていることに対して難しさを感じました。また,世の中には日常的にそのような感覚で生活をしている人もいる,ということを改めて認識しました。
 今後の学習では,今回の体験を基に,自分にできることを一人一人が考えていきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680