最新更新日:2024/05/17
本日:count up31
昨日:40
総数:281112
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

消防署見学

 1月21日3年生は社会科「安全・安心なくらしを守る」の学習のため、中消防署基町出張所へ見学に行きました。消防車を見たり、そこで働く方のお話を聞いたりして、様々な災害からくらしを守るための工夫を学ぶことができました。さらに、子どもたちは、出動する際に着用する防火服や救護服を着させていただくことができ、とても喜んでいました。
画像1画像2

昔遊び名人に習う会

画像1画像2画像3
 1月15日、1年生は昔遊び名人に習う会を開きました。けん玉、こままわし、あやとり、おてだまの名人の方にうまくできるようになるこつを教えてもらいました。そのおかげで、「はじめてできたよ。」「できる回数が増えた。」「うまくなった。」「楽しい。」等の声が子どもたちの間から聞こえてきました。
 和やかな、素敵な時間でした。名人の皆様、ありがとうございました。

子ども会餅つき大会

 1月13日、基町・白島・幟町・広瀬の4つの小学校の子ども会が集まって、中央公園で、楽しい1日を過ごしました。
 お餅をついたり、凧を作ったり凧あげをしたり、つきあがったお餅を食べたりしました。「お餅は、お米からできるの?」という質問もあり、蒸しあがったお米もいただきました。
 この日の子どもたちの笑顔のために、それぞれの学区の子ども会の方が準備をし、お手伝いをしてくださいました。素敵な時間を作っていただきありがとうございました。
画像1画像2画像3

広瀬小学校 復興への想い

 1月9日、6年生は、広瀬小学校を卒業された今村さんに、広瀬小学校の復興についてお話を聞きました。原爆投下後、広瀬小学校は焼失し、ここに通っていた児童たちは、焼け残った本川小学校へ通うことになりました。しかし、広瀬小学校を再建したいという地域の皆様の想いを受け、戦後の混乱期ではありましたが、今村さんのお父様をはじめ地域の皆様のご尽力により、広瀬小学校を再建することができました。
 今村さんから、その時の想いやお話、そして、子どもたちへの願いなどをお話しいただき、質問にも応じてもらいながら学習を深めることができました。ありがとうございました。
画像1画像2

冬休み明けの学校朝会

 1月7日、冬休み明けの学校朝会がありました。新年を迎え、子どもたちの顔も少し緊張しているようでしたが、校長先生のお話と今月の生活目標についてのお話の後の歌声は、伸びやかな歌声でした。
 また、自主勉強のノートを頑張って仕上げた児童の表彰もありました。
 新しい年、どんな目標を立てましたか? 目標に向けて、これからの3か月、どんな歩みをしていきますか? 
画像1

明けましておめでとうございます。

画像1画像2
明けましておめでとうございます。
昨年は、本校教育にご理解ご協力いただきありがとうございました。
本年も、引き続きよろしくお願いいたします。

おいもパーティー

 先日収穫したサツマイモを使ってスイートポテトを作りました。3人のグループに分かれて、茹で上がったサツマイモに砂糖・バター・ミルクを入れてつぶしたり、アルミカップに入れて形を整えたりしました。高学年がリーダーとなり、お互いに相手のことを考えながら協力して作業することができました。スイートポテトが焼き上がるまでの時間、それぞれのグループで読み聞かせをしたり、おいもバスケットのゲームをしたりして楽しい時間を過ごすことができました。最後に12・1月のお誕生日のお祝いもして、おいもパーティーは、大成功でした。
画像1
画像2
画像3

いもほりをしたよ

 今年も11月20日(水)に、ひまわり学級で植えたサツマイモの収穫をしました。毎年大きなサツマイモがたくさん獲れるのですが、今年は、長雨や夏の暑さが影響したこともあり、7個という残念な結果になってしまいました。何より、水やりの回数が去年より少なかったことも子どもたちの思いの中にはあったようです。「きちんとお世話をしないと育たないんだね。」と話しながら、来年は、みんなで協力して水やりを頑張ろう!と今年の不作が来年の意欲に繋がっていました。7個のサツマイモは、おいもパーティーの調理で使い、美味しいスイーツ作りをします。

誕生日会 パート2

 9・10月の誕生日会と前期の頑張ったね会を兼ねてカレー作りをしました。みんなそれぞれの学年の学習にも参加しているので、ひまわり学級全員が集合できる時間はなかなかとれませんが、久しぶりに全員が集合して楽しい時間を過ごすことができました。給食時間にお祝いをして、給食の先生方にも美味しくできたカレーを褒めてもらいました。
画像1
画像2
画像3

サツマイモを植えたよ

 今年もひまわり学級の花壇にサツマイモの苗を植えました。みんなで協力して、雑草抜きをしたり、水やりをしたりしてしっかりサツマイモのお世話をしていきたいと思います。11月頃には、美味しいサツマイモが収穫できるかな?楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

誕生日会 パート1

 今年度初めての誕生日は、果物を使ったクレープを作りました。バナナや缶詰の果物を包丁を使って丁度よい大きさに切り、ホットプレートで生地を薄く焼いて、最後にクリームや果物をバランスよくのせてくるくると巻きました。とても美味しかったようで作り方を教えてほしいと子どもたちからリクエストがありました。お誕生日の友達に温かいメッセージを伝え、心を込めてお祝いすることができました。
画像1
画像2
画像3

音のひみつ パート2

 音のひみつについて、もっと詳しく学習しています。前回、音が出ているものは震えていることを確かめたので、今回は、音が物を伝わっているかを確かめる実験をしました。音を出す物と耳との間に糸などの物をつなぎ、音が物を伝わっていることを確かめました。風船やゴムホースなどでも音は伝わりましたね。子どもたちは、興味をもって学習し、意欲的に考えを伝えることができました。
画像1
画像2
画像3

全体研究会

 7月4日(木)に全体研究会がありました。『音のひみつ』についていろいろな楽器を使って学習し、音が出るものは震えていることを知ることができました。たくさんの先生方に参観してもらい、子どもたちは、積極的に実験をしたり、発表したりすることができました。
画像1
画像2
画像3

連合野外活動

 6月13日(木)〜14日(金)の一泊二日で連合野外活動に参加しました。たくさんの学校の友達と出会い、バスの中で自己紹介をしたり、キャンドルサービスをしたりして交流を深めることができました。今年は、初めて牛頭山登山にも挑戦し、みんなで声を掛け合いながら頂上を目指すことができました。キャンドルサービスでは、広瀬小学校が第1部の司会を務め、協力して立派に役割を果たすことができました。家庭を離れ、自然の中で伸び伸びと過ごす子どもたちの笑顔は最高でした。
画像1
画像2
画像3

こいのぼり集会

 5月5日のこどもの日に向けて、ひまわり学級のこいのぼり作りをしました。全員が絵の具で手形をとり、それをうろこにして大きな金色のこいのぼりが完成しました。みんなで協力して掲揚台まで運び、空高くこいのぼりを泳がせました。今年も伸び伸びと元気に過ごしましょう。
画像1
画像2
画像3

参観日(学級開き)

 今年度初めての参観日では、自己紹介をしたり、こいのぼりを作ったりして新しい先生や友達と一緒に楽しく活動することができました。サプライズのくす玉割りでは、みんなワクワクしながら力を合わせてくす玉を割ることができました。『みんなで協力してなかよく!』を目標にして1年間頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

薬物乱用防止教室

画像1画像2
 12月19日(木),薬物乱用防止教室がありました。
 子ども達は,体育科の保健の学習で,たばこやお酒の害,薬物について学習していました。今回は講師の先生方をお招きし,自分達の身近にも薬物の危険があることや誘われたときの対策などを学ぶことができました。資料を配付しておりますので,ご家庭でもぜひご覧いただき,話題にしてみてください。よろしくお願いします。

冬休み前の学校朝会

画像1画像2
 12月23日、冬休み前の学校朝会がありました。校長先生から、冬至の話と日頃お世話になっている業務の先生、給食の先生、事務の先生の話がありました。
 今日から冬休みです。元気に過ごして新しい年を迎えてほしいと思います。
 
 本年も本校の教育活動にご理解、ご支援をありがとうございました。また、地域の皆様の見守り活動につきまして、心より感謝申し上げます。

駅伝ののぼりを作りました。

画像1画像2
 4年生が、全国都道府県対抗男子駅伝競走大会ののぼりを作りました。今年は、長野県と福岡県です。それぞれの県について調べた資料を使いながら作りました。子どもたちの「頑張ってください。」の思いをのせて、当日は、こののぼりが選手の皆さんにエールを送ってくれることでしょう。

音楽朝会

画像1画像2
 音楽朝会で今月の歌を皆で歌いました。音楽の先生から、歌い方や言葉の意味などを教えてもらい、歌う度に上手になっていきました。毎日聞いている歌でよく歌っている歌ではありますが、ポイントをつかむことで、より上手になりました。体育館の中に歌声が響きました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680