最新更新日:2024/05/17
本日:count up24
昨日:117
総数:281065
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

シャボン玉を飛ばそう 7月2日

 1年2組の子どもたちが、生活科の時間にシャボン玉遊びをしました。ストローの先に石けん液をつけて、シャボン玉を膨らませます。上手に膨らませる子もいれば、うまく膨らませない子もいます。友だちの膨らませ方を見ながら、何回も挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

アサガオの花の観察 7月2日

 1年1組の子どもたちが、生活科の時間にマイアサガオの花の観察をしました。多い子で10個の花が咲いていて、子どもたちはとてもうれしそうでした。花びらにさわったら、とっても柔らかかったと感想を書いていました。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動 7月2日

 今日のあいさつ運動の担当は、雨で延期になった3班と5班でした。正門一杯に並んだ子どもたちに道行く人もびっくり。大きな声であいさつをしました。
画像1
画像2

何月生まれ 7月1日

 6年1組の子どもたちが、英語の時間に誕生月について発表していました。「マイ バースデイ イズ イン ○○○○○」。12の月の名前が、英語で言えるようになったかな。
画像1
画像2

グッドマナー賞をもらおう 7月1日

 6年2組の子どもたちが、学級会の時間に「今月の生活目標「協力してそうじをしよう」に取り組み、成果をあげて、グッドマナー賞をもらおう」について、話し合いをしていました。「そうじの振り返りに名前を呼んでもらえるようにがんばる」や「みんなで声かけ合ってがんばりたい」などの意見がでていました。がんばってほしいと思います。
画像1
画像2

動かしてみよう 7月1日

 4年2組の子どもたちが、理科の時間にプロペラカーを作って、動かしてみていました。後ろへ進む車、スイッチを入れても進まない車など思うように動いてくれません。さて、一つ一つの問題を解決するのが理科の学習につながります。がんばってくださいね。





画像1
画像2
画像3

ちがいはいくつ2

 1年2組の子どもたちが、算数の時間に「式を書いて答えを求めよう」の学習に取り組んでいました。式は、「多い方ー少ない方=ちがい」になりましたか。
画像1
画像2
画像3

ちがいはいくつ 7月1日

 1年1組の子どもたちが、算数の時間に「ちがいはいくつ」の学習に取り組んでいました。めあては、「問題をよく読んで答えよう」でした。子どもたちは、机の上のブロックの置き方を工夫していました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
3/8 読み聞かせ 代表委員会(昼休憩)
3/11 図書返却 図書館貸出終了
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680