最新更新日:2024/05/17
本日:count up114
昨日:135
総数:281038
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

耳鼻科検診 4月28日

 午後から、耳鼻科検診がありました。子どもたちは、静かに並んで受けていました。結果は、後日お知らせします。
画像1

屋上に上がって 4月28日

 3年1組の子どもたちが、社会の時間に学校の周りの様子を見るために校舎の屋上に上がる学習をしていました。調べるポイントは、「た こ む し」です。さて、うまく調べられたかな。
画像1

文を作ろう 4月28日

 2年2組の子どもたちが、国語の時間に「ながら」を入れて文を作る学習をしていました。いろいろな「ながら」が出ていました。
画像1
画像2

雲と天気 4月28日

 5年生の子どもたちが、理科の時間に「天気がかわるとき、雲はどのように変化しているのだろうか」に取り組んでいました。予想として子どもたちから出てきたのは、雲の多さや雲の色がかわっているのではないかという考え方でした。さて、調べてみようね。
画像1
画像2
画像3

遠足3

 1番のお楽しみは、お弁当タイムかもしれません。弁当箱を開くとお家の人の愛情一杯のお弁当がありました。きっと、朝早くから準備されたのでしょう。ありがとうございました。子どもたちは、弁当をお互いに見せ合いこしながら食べていました。
画像1
画像2
画像3

遠足2

 鬼ごっこ、長縄跳び、だるまさんが転んだ、ハンカチ落とし、はないちもんめ、ドッチボールなどなど、広い公園で思いっきり遊びました。
画像1
画像2

遠足 4月27日

 1年生を迎える会に続いて、遠足をしました。行先は、中央公園です。この遠足の目的は、友だちづくりと学級づくりです。6年生の子どもたちには、引き続き1年生の子どもたちのお世話をしてもらいました。
画像1
画像2

1年生を迎える会3

 最後にゲーム「猛獣狩りに行こうよ」をしました。動物の名前でその文字数だけ、仲間を集めるゲームです。このゲームは、盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会2

 最初は、計画委員会さんの始めの言葉がありました。次に、1年生の紹介と1年生からのメッセージがありました。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会 4月27日

 3時間目、運動場で計画委員会の子どもたちが、1年生を迎える会をしてくれました。まず、1年生の入場から始まります。
画像1
画像2
画像3

スポーツタイム3

 高学年になると回す縄の長さがとても短くなります。その分多く回せるのですが、入るタイミングや跳ぶタイミングがとてもむずかしくなります。
画像1
画像2
画像3

スポーツタイム2

 長縄跳びは、3分間8の字跳びで何回跳べたかに挑戦します。速く回すと跳べる回数は増えるのですが、引っかかる回数も増えてきます。長縄を回す子どもと跳ぶ子どもの心のつながりが求められる競技です。低学年は、先生方に回す役をお願いしています。
画像1
画像2
画像3

スポーツタイム 4月24日

 毎週金曜日の朝の時間は、スポーツタイムです。今日は、今年度1回目でした。スポーツタイムでは、短縄跳びと長縄跳びをします。短縄跳びは、学年に応じて決められた時間を引っかからずに跳ぶことを目標にしています。低学年30秒、中学年45秒、高学年60秒です。
画像1

じゃんぐるぽけっと 4月23日

 じゃんぐるぽけっとをのぞいてみました。今日は、運動場で遊ぶ子どもと室内で工作をしている子どもとに分かれて活動していました。工作は、鉛筆立てを作っていました。最後に、全員でなぞなぞクイズを出して遊んでいました。修道大学インターナショナルハウスより2名の留学生が来てくれていました。
画像1
画像2
画像3

セルフポテトサラダバーガ― 4月23日

 今日の給食にセルフポテトサラダバーガ―が出ました。子どもたちの反応をみようと、1年生の教室を訪ねました。みんな、「おいしい。」と、かぶりついていました。
画像1
画像2
画像3

被爆体験を聴く 4月23日

 6年生の子どもたちが、元長束小学校長 梶矢先生をお招きし、被爆体験を聴く会をしました。「この広瀬小学校は、爆心地に近い学校の一つです。多くの子どもたちが、なくなっています。」からお話は始まりました。子どもたちは、真剣に聴いていました。
画像1
画像2
画像3

遊具に挑戦 4月23日

 1年生の子どもたちが、体育の時間に遊具を使って運動していました。初めて使う子どもが多くいましたが、中にはとても上手な子どももいてびっくりしました。
画像1
画像2
画像3

虫めがねを使って 4月23日

 3年1組の子どもたちが、理科の時間に校庭で見つけた植物や虫の観察をしていました。虫めがねを使うといままでとはちがう世界が見えたようでした。
画像1
画像2
画像3

歯科検診 4月22日

 午後1時30分より歯科検診を行いました。最近は、虫歯の子どもは減っているそうです。でも、甘い飲料水を飲む機会が多い子どもは気をつけてくださいと言われました。
画像1画像2

もぶりごはん 4月22日

 今日の給食に、もぶりごはんともみじまんじゅうが出ました。広島らしい献立でした。ちなみに「もぶり」とは、広島の方言で「まぜる」という意味だそうです。子どもたちは、「おいしい。」と言って、食べていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
予定
4/29 昭和の日
4/30 家庭訪問<4> 尿検査1次(1希望)
5/1 創立記念日・学校朝会 家庭訪問<5>
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680