最新更新日:2024/05/07
本日:count up20
昨日:42
総数:279860
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

サツマイモパーティー 12月17日

 2年生の子どもたちが、保護者のみなさまに手伝っていただいて、学年園で育てたサツマイモを使って料理作りをしました。まずは、サツマイモを薄く切るところから始めました。
画像1
画像2
画像3

雪の日の遊び 12月17日

 子どもたちは、朝から元気がいいです。外に出て、久しぶりの雪を存分に味わっていました。
画像1
画像2
画像3

雪の朝 12月17日

 朝起きたら一面の雪でした。大人達にとって雪は厄介者ですが、子どもたちにとっては、天からの贈り物です。子どもたちは、いつもの朝より元気に登校してきました。
画像1
画像2
画像3

版を刷ろう 12月16日

 2年1組の子どもたちが、図工の時間に版画を完成させていました。いろいろな紙を貼り合わせた版画は思い通りに刷れたでしょうか。
画像1
画像2
画像3

続けてできること 12月16日

 1年1組の子どもたちが、生活科の時間に「自分のことで続けてできる仕事」を考えていました。自分のことで家族にやってもらっていることの中から、自分でできることを見つけていました。黒板の端に吉田松陰の言葉「今日よりぞ 幼心を打ち捨てて 人となりにし 道を踏めかし」が書かれています。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせ 12月16日

 毎月2回火曜日の朝の時間に読み聞かせボランティアのみなさまによる絵本の読み聞かせを全クラスしていただいています。今日は、今年最後の読み聞かせでした。やはり冬にちなんだ物語が多いように思いました。来年もよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

「図書室のひみつ」を学習しました。

 「学校の図書室のひみつを知ろう」図書職員の先生に来ていただき、図書の本はどのような仲間分けをされ、整理されているのかを学習しました。本の背表紙に張られたラベルには、日本十進分類法に基づく分類番号が書かれていることや、探したい本の番号を知ると本の位置が分かるように整理されていることを教えていただきました。読み聞かせも行われ、楽しく本の世界に浸る時間になりました。
画像1
画像2

地域ふれあい花壇2

 地域ふれあい花壇は、毎年3年生と地域の方とで花を植えます。先日、花壇を手入れしていたら、地域の方に「散歩するときに必ずこの道を通ります。咲き乱れた花を見るのが楽しみです。」と言われました。
画像1
画像2
画像3

地域ふれあい花壇 12月15日

 5時間目、3年生の子どもたちは、広瀬町の人たちと学校北側の地域ふれあい花壇にチューリップの球根を植えました。来年4月に入学する1年生や歩道を通る地域の方たちに喜んでいただけたら嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

Doスポーツ 12月12日

 4時間目、6年生の子どもたちが、Doスポーツで卓球をしました。一人一人が、今村さんに出してもらったボールを打ち返し、相手のコートへ入れます。連続何回入るかをグループで競っていました。男子の方が、少し上手だったように見えました。
画像1
画像2
画像3

Doスポーツ 12月12日

 3時間目、5年生の子どもたちが、Doスポーツで卓球に挑戦しました。広瀬町の今村さんに卓球を教わりました。卓球をするのが初めての子が多く、最初は相手のコートへうまく入りませんでしたが、やっているうちに上手になってきました。
画像1
画像2
画像3

新記録達成 12月12日

 スポーツタイムの後半は、長縄八の字跳びです。グループで3分間にどれだけ跳べるかの回数で競います。今日は、3グループで新記録が出ました。1年1組68回、3年1組197回、6年赤207回でした。よくがんばりました。一番多く跳んだグループは、6年白で225回でした。
画像1
画像2
画像3

跳び続ける 12月12日

 朝のスポーツタイムは短縄跳びから始めます。低学年は20秒、中学年は40秒、高学年は60秒、跳び続けることが課題です。今回は、中学年の子どもたちが、多く跳び続けることができました。
画像1
画像2

年賀状作り 12月11日

 ジャングルポケットで子どもたちが、和紙をちぎって年賀状を作っていました。今日も、修道大学インターナショナルハウスのみなさんが子どもたちの活動を支援してくださっていました。
画像1
画像2
画像3

分数のお母さんは 12月11日

 3年2組の子どもたちが、算数の時間に分数の意味や表し方について学習していました。「分母は分数のお母さんで、分子は分数の子どもみたい。」という感想を子どもたちが言っていました。
画像1
画像2

テレビ番組 12月11日

 5年2組の子どもたちが、社会の時間にテレビ番組についてグループで調べていました。朝の時間は、ニュースや小さい子ども向けの番組が多いという意見をもっていました。
画像1
画像2
画像3

どちらが広い 12月10日

 1年2組の子どもたちが、算数の時間に「じんとり遊び」をして、どちらが広いか比べていました。グーで勝ったら1マス、チョキで勝ったら2マス、パーで勝ったら3マス塗れます。どの子も楽しく学んでいました。
画像1
画像2

音読 12月10日

 1年1組の子どもたちが、国語の授業が始まるまでの間、「おとうとねずみチロ」を一人一人が音読していました。声を出して本を読むことは、黙って本を読むよりも理解力や表現力がつきます。1年生は、句読点に気をつけて間違わずに読めたらと思います。
画像1
画像2

全校外遊びの日 12月10日

 毎週水曜日の大休憩は、全校外遊びの日です。1年生の子どもたちは、体育館で縄跳びをして、2年生以上は、運動場で遊びました。日が当って風もなく、遊ぶのにはちょうどいい日和でした。
画像1

グリーンアドベンチャー4

 先生方が各グループの得点を計算している間、ハンカチおとしをして待ちました。また、このハンカチおとしが盛り上がりました。いつまででもやっていたそうでした。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
4/1 学年始休業日(1〜6日)
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680