最新更新日:2024/05/17
本日:count up18
昨日:135
総数:280942
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

むかしばなし 1月7日

 1年1組の子どもたちが、国語の時間に「昔話を楽しもう」を学んでいました。小さいころにお家の人に教えてもらった、「桃太郎」のあらすじをみんなで思い出していました。他に、「はなさかじいさん」、「うらしまたろう」、「さるかに合戦」などいろいろな昔話を読むこととなっています。
画像1

ひろせABCの教え 1月7日

 朝の全校集会で、「ひろせABCの教え(授業の巻き)」の話をしました。「ABCの教え」とは、「A」当たり前のことを、「B」びっくりする程、「C」ちゃんとすると、普通なことが特別なことに変わるという教えです。
 その「授業の巻き」とは、つぎのようなものだと話しました。
その1 チャイムなる 時間一杯 いざ勝負
その2 めあて書き ノートにらんで 腕を組む
その3 考える 自分の頭と こん比べ
その4 学び合い 伝え合う程 深くなる
その5 振り返り 自分の成長 確かめる
 この教えを子どもたちが意識してくれれば、主体的に学ぶ力が養えると考えています。

(写真)自然園のツバキのつぼみです。もう少しで咲きそうです。  
画像1

子どもたちへのメッセージ4

 教室の黒板です。子どもたちへのメッセージが書かれています。
画像1
画像2

子どもたちへのメッセージ3

 教室の黒板です。子どもたちへのメッセージが書かれています。
画像1
画像2

子どもたちへのメッセージ2

教室の黒板です。子どもたちへのメッセージが書かれています。
画像1
画像2
画像3

子どもたちへのメッセージ 1月7日

 教室の黒板です。子どもたちへのメッセ―ッジが書かれています。
画像1
画像2
画像3

ヒツジのように 1月6日

 これは、体育館前に植えてあるオニグルミの枝です。何に見えますか。
先生方に聞きました。「サル」、「ヤギ」、「アサガオの葉」。実は、「ヒツジ」に見てほしかったのです。
 今年の干支は「羊」です。ヒツジは、草食動物でとても弱い生き物です。そこで、群れのなって集団生活することがとても上手です。今年は、子どもたちに「お互いの違いを理解し、協力し合って、共に学ぶこと」を呼びかけていきたいと思います。
画像1
画像2

おめでとうございます 1月6日

 新年 明けましておめでとうございます。
今年も、子どもたちのために 教職員一同がんばりたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

 明日から授業が始まります。給食もあります。今日のうちに学校へ行く準備をして、明日は、自分で起きれたらいいですね。

 今日よりぞ 幼心を打ち捨てて 人と成りにし 道を踏みかし   吉田松陰

(写真)玄関の飾りです。教頭先生が、「羊」の入っている漢字を書きました。なぜ、この漢字に「羊」が使われたか、子どもたちに考えてほしいという教頭先生の思いからです。さて、どういう答えになるのでしょうか。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
3/26 学年末休業日(26〜31日)
4/1 学年始休業日(1〜6日)
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680