最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:117
総数:281043
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

返し縫い 9月4日

 5年2組の子どもたちが、家庭科の時間に「返し縫い」に取り組んでいました。できた作品を見せてもらいましたが、みんな上手にできていました。
画像1
画像2
画像3

倍数スコープ 9月4日

 5年1組の子どもたちが、算数の時間に倍数スコープを作っていました。2の倍数や3の倍数や4の倍数等を見つけるためのこつが分かればよいですね。
画像1
画像2
画像3

時間と時刻 9月4日

 3年2組の子どもたちが、算数の時間に次の問題に取り組んでいました。「A駅からB駅までバスで20分かかります。午前8時30分までにB駅に着くためには、何時何分のバスに乗ればよいでしょうか。バスの時刻表をみて答えなさい。」実生活でもありそうなことです。子どもたちには、少し難しかったようにみえました。
画像1
画像2

夏休みの思い出 9月4日

 1・2年生の子どもたちが、夏休みの思い出を絵日記にかいています。教室の廊下や階段の踊り場に掲示されています。多かったのは、プールで泳いだことや花火を見たりしたりしたことです。夏休みの楽しかった思い出がよく表れています。
画像1

ヘチマの観察 9月3日

 4年1組の子どもたちが、理科の時間に「ヘチマの観察」をしていました。2階の2年1組の教室からは、ヘチマの花がよく見えるのですが、中庭からではちょっと大変そうでした。
画像1
画像2
画像3

新しい漢字 9月3日

 2年1組の子どもたちが、国語の時間に新しく出てきた漢字の学習をしていました。書き順を習って、この漢字が使われている熟語を見つけていました。自分の漢字ノートにまとめられたかな。
画像1
画像2
画像3

どちらが長い 9月3日

 1年1組の子どもたちが、算数の時間に「どちらが長い」の学習をしていました。「どうやって比べたらいいのかな。」の先生の質問に前に出て子どもたちが発表をしていました。
画像1
画像2
画像3

校外学習へ行きました!

 社会科の学習「わたしたちの住むまちや広島市の様子」の一環として、広島バスセンターのまわりの様子やその近くにどんな公共施設があるかを見学しに行きました。中でも広島バスセンターでは、券売機での乗車券の買い方、バス発着場や指令室の様子、時刻表や路線図の見方、案内所で教えてもらえることなど、実際に見たり触れたりさせていただきました。写真だけでなく実地で学べたことは子どもたちにとって大きな経験となったことでしょう。今後の学習に生かしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

町別集団下校 9月2日

 非常時でも子どもたちを、より安全に、より速く下校させるための町別集団下校の訓練を実施しました。この時期は、台風接近を想定して、体育館を集合場所にしました。地域担当の先生が一人一人を確認し、全員の確認が終わるまでに18分かかりました。予定より少し早くできました。子どもたちの私語をできるだけなくすことが次回の課題だと思いました。
画像1
画像2
画像3

上手になったよ 9月2日

 昼休憩、3年1組の子どもたちが4人、校長室に来ました。「リコーダーが上手になったので、聞いてほしい。」とのこと、さっそく、4人で合奏してもらいましたが、なるほど、うまくなっている。パフの曲を3つのパートに分かれて演奏したとのこと、「100点」の出来だとか。やればやるほで、上手になるんだね。

画像1

「てこの決まり」を実感しよう 9月2日

 6年生の子どもたちが、理科の時間に学習した「てこの決まり」を活用して、実際に木の棒を使い土のう袋を持ち上げていました。「どうすれば、より軽く持ちあげられるだろうか。」グループで話し合いながら学習していました。
画像1
画像2
画像3

水と遊ぼう 9月2日

 2年生の子どもたちが、生活科の時間に「シャワーを作って遊ぼう」の学習をしていました。どんなふうに水を出したいかを考えながら、自分のシャワーを改良していました。
画像1
画像2
画像3

ふし浮き 9月2日

 1年生の子どもたちが、水泳の時間にふし浮きに挑戦していました。中にはまだ、顔を水につけることに抵抗のある子もいます。でも、勇気を出して挑戦しました。
画像1
画像2
画像3

土砂降り 9月1日

 下学年の下校時間前に土砂降りの雨が降り、急遽通学路を点検しました。結果、中広一丁目セブンイレブン前の横断歩道に雨水がたまり、渡りづらくなっていたので、お好み焼き大ちゃんの前の横断歩道を渡るようにしました。見守りのボランティアの方が2名いらしゃったので助かりました。ありがとうございました。
画像1
画像2

窓から見える花 9月1日

 4階の5年1組の教室の窓から、西洋アサガオの花が見えます。青色の花や白色の花は、涼しさを感じさせてくれています。ただ、例年残暑厳しい時期ですが、今年は曇りや雨の日が多く、夏の暑さが懐かしく思えます。
画像1
画像2

信長の生き方 9月1日

 2時間目、6年生の子どもたちが、社会の時間に「織田信長の生き方」について、信長が行った政策を調べることで考えていました。子どもたちは、キリスト教の布教、楽市楽座、商業都市の支配などから分かることをみんなの前で発表していました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
3/26 学年末休業日(26〜31日)
4/1 学年始休業日(1〜6日)
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680