最新更新日:2024/05/22
本日:count up13
昨日:144
総数:281381
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

運動会係児童打ち合わせ5月16日

運動会では、演技や競技の他、4年生以上の子どもたちが、係児童として、運動会の運営に関わっています。この子どもたちの活躍があるからこそ、運動会を行うことができているといってよいでしょう。今日は、第1回目の打ち合わせ会でした。係児童のみなさん、今年もよろしくお願いします。
 写真は、児童係の子どもたちの練習の様子です。児童係は、応援合戦など応援のリーダーとして運動会を盛り上げる活動をします。
画像1
画像2

5月14日(火) 初めての調理実習

ゆでたまごと、青菜(小松菜)のおひたしを作りました。
できあがったと思って殻をむいてみたら、まだ黄身がとろとろだった班や、小松菜の切り方が大きかったり小さかったり、いろいろなできあがりでしたが、みんなでおいしくいただきました。
ぜひ、家でも作ってみてほしいと思っています。
画像1
画像2
画像3

朝の様子5月14日

今日と明日、正門の所で園芸委員会が、緑の羽根募金活動をしています。今日は、朝早くから募金場所に子どもたちが集まってきて、行列ができていました。ご協力、ありがとうございました。

1年生は、一人一鉢でアサガオを育てています。先日種をまいて、早い鉢は、今日発芽していました。1年生は、毎朝水やりをしてから教室に入るのが日課になります。

今日から、毎月2回のペースで、読み聞かせボランティアのみなさまによる読み聞かせが始まりました。本を読むのが大好きになるのは、子どもの成長にとってとっても大切なことだと思います。ボランティアのみなさま、よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

予想最高気温27度5月13日

ちょっと動けば、汗ばむ季節になりました。午前11時、子どもたちの学習の様子を参観しました。
2年生 生活科の授業 お店屋さんに来ていただいて、自分が育てたい野菜をお金を払って買いました。オクラ、ピーマン・トマト・ミニトマト・エダマメ・キュウリ・ナスの7種類。うまく育ってほしいですね。
4年生 理科の授業 一日の気温の変化を観察しています。先週の金曜日、雨の日に観察していましいた。快晴の今日と比べるとどんなことが分かるかな。
5・6年生 体育の授業 運動会の集団演技 今年も組体操に挑戦します。中上先生の指示で一人技を練習しています。誰一人、声を出さず、演技に集中しています。さすが、高学年ですね。がんばれ。
画像1
画像2
画像3

おめでとうございます5月10日

画像1
2月に実施した漢字検定を家族で受け、複数で合格した家族に表彰状が届きました。今回は、3年の土岡さん親子と2年の吉田君と5年の吉田さんの兄弟でした。おめでとうございます。次回は、8月に実施します。親子で、おじいちゃん・おばあちゃんと、兄弟で受けてみませんか。

避難訓練5月9日

10時10分から今年度最初の避難訓練を実施しました。事前に避難の四原則「押さない・かけらない・しゃべらない・戻らない」を教え、放送の指示に従って先生が誘導して避難をしました。初めてにしては、よくできたと思います。最後の話で、「なぜハンカチで口を押さえて避難するのか、その理由について話しました。お家で、尋ねてみてください。
画像1
画像2
画像3

運動会の練習開始5月8日

2時間目、3・4年生が体育館に並んで行っていました。「今日は、何をするの。」と聞くと、「運動会の練習」と返ってきました。「もう、始めるの」と思いましたが、あと3週間で運動会です。3・4年生は、団体演技でダンスを踊ると聞きました。しっかり練習して、思いっきり踊ってほしいと思います。

授業参観・PTA総会5月7日

5時間目に授業参観、6時間目にPTA総会がありました。
2年2組生活科の授業では、保護者のみなさまからたくさんのご感想をいただきました。ありがとうございます。一部、紹介させてください。
・野菜の苗をみて、自分で育てる物を選ぶことができて、とても楽しそうです。一生懸命育ててくれると思います。
・子どもたちの発言の多さ、意欲に驚きました。表情がいきいきとしていて、見ていてとても面白かったです。
・子どもたちに野菜の苗を見せて、さわったり、においをかいだり、どうしたら野菜の苗の名前が分かるかなど、子どもたちに考えさせる授業はとってもよかったです。育てた野菜が、食育にもつながってくれたら、うれしいです。

写真は、1年1組の算数の授業です。多くの子どもたちが、発表していました。

PTA総会がありました。PTA会長の永井様をはじめ、役員のみなさま、一年間よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

創立記念日5月1日

画像1
今日は、本校105回目の創立記念日です。子どもたちに、「大切してもらいたい場所」として、正門前の校訓が刻まれている石碑の周りを示しました。校訓「四恩の教え」を説明し、私たちが幸せな生活を送れているのは、周りの人や物のおかげであり、感謝の気持ちを持ち、「ありがとう」が自然に言える子になろうと呼びかけました。

4月グッドマナー賞5月1日

画像1
学校朝会で先月のグッドマナー賞だったクラスを紹介しました。

 2年2組のみなさん
 あなたの学級は、先月の生活目標「友だちをさそって外で元気よく遊ぼう」に取り組みました。初めてのクラス替えでしたが、新しい友だちと元気よく遊ぶことができました。これからも、たくさんの友だちをつくってください。ここにグッドマナー賞を贈ります。

遠足4月30日

午前11時から中央公園へ遠足に行きました。例年のことですが、1年生には6年生のお兄さん、お姉さんがマンツーマンでお世話します。おうちの人に作っていただいた弁当を食べた後、芝生広場で遊びました。今日は、他の学校と重ならなかったようで、思いっきり遊ぶことができました。6年生のみなさん、お疲れさまでした。ありがとう。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会4月30日

体育館で1年生を迎える会がありました。最初に1年生が、、6年生と一緒に入場しました。1年生の紹介があり、その後、全員で○×クイズをしました。クイズは、全部で5問でした。難しい問題もありましたが、全問正解の子どもたちがたくさんいたのには驚きました。
画像1
画像2
画像3

ありがとうございます4月26日

画像1
3時間目、1年生は、1・2組合同で体育の学習でした。タイヤを使って、じゃんけんゲームをしました。とても楽しそうでした。現在1年生には、早く学校生活に慣れさせるために担任以外に特別支援アシスタントの沖盛先生、ふれあい広場推進員の生田先生、大学生学習支援ボランティアの文教女子大学の寺川先生に入ってもらっています。複数の先生方に見守られて、きめ細かな指導ができることで、とても助かっています。ありがとうございます。

キャベツに花が4月26日

画像1
3年生のモンシロチョウの学習のために去年の秋に植えたキャベツの苗が、大きく生長し、とうとう花までつけてしまいました。黄色の小さな花が無数にさいて、とてもきれいです。
中庭のシジュウカラの巣箱では、ひながかえり、親鳥は餌を運ぶのに大忙しです。無事巣立ってほしいですね。

委員会活動4月25日

画像1
本校には、5・6年生で構成する6つの委員会があります。委員会は、集団の一員としてよりよい学校生活づくりに参画し、自主的・実践的な態度を育てることを目標としています。右の写真は、園芸委員会の活動の様子です。園芸委員会は、学校園・学年園の花のお世話と学校内にある広瀬学区原爆慰霊碑の花のお世話をしています。地域の方からも喜んでいただいています。

4月12日(金) 図工「風が見えたら」<2>

風車、風車(つるすタイプ)、カード
風が、飾ったものの動きでよく見えるものになりました。
たくさん作って、外に運んで、飾って、見て回って、また片付けて、忙しい活動でした。
画像1
画像2
画像3

4月12日(金) 図工「風が見えたら」<1>

風が見える工夫を考え、班で協力して風の通り道に作ったものを配置しました。
風車、旗、ビニールテープ
画像1
画像2
画像3

6年全国学力・学習状況調査4月24日

画像1
午前中、6年生対象の全国学力学習状況調査を実施しました。内容は、国語と算数のテストと学習習慣をたずねるアンケート調査です。6年生の子どもたちは、だれもが集中してテストに取り組んでいました。結果は、秋頃にお知らせできると思います。

被爆体験を聞く会4月23日

画像1
3・4時間目、元長束小学校長梶矢先生に来ていただき、6年生が、被爆体験を聞く会をしました。「広瀬小学校は、市内の小学校の中でも本川小、袋町小についで爆心地に近い学校の一つです。」から始まり、太平洋戦争のこと、当時の小学生のこと、原爆の悲惨さのことなど、子どもたちに分かりやすく語っていただきました。このお話をもとに、子どもピースサミットの作文を書かせたいと考えています。梶矢先生、ありがとうございました。

1・2年学校探検4月23日

画像1
1・2時間目、2年生の子どもたちが、1年生を案内して学校を探検しました。理科室では、人体模型を見て驚いたり、さわって楽しんだり、とても楽しそうでした。2年生もお兄さん、お姉さんになったんだね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
予定
3/3 大掃除週間・ピカピカウィーク(〜7日)
3/4 学校朝会 地域学校安全指導員巡回
3/6 代表委員会
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680