最新更新日:2024/05/21
本日:count up144
昨日:112
総数:281368
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

グリアド ドッジボールパス

班で一つの輪になり、ドッジボールを落とさずにパスするゲームです。最初に何秒コースか決めてスタートします。一番多かったのは、25秒コースを選んだ班だったそうです。ちなみに一番速く回せた班のタイムは、9秒でした。
画像1
画像2

グリアド 玉入れ

制限時間15秒の中でどれだけ多く玉を入れられるかを競うゲームです。ちなみに、一番多く入れた班は、52個だったそうです。
画像1
画像2
画像3

グリーンアドベンチャー クイズ

クイズが全部で15問ありました。
たとえば、
第1問 つるが出てくる、野菜は何? 1 ナス  2 キュウリ  3 ピーマン
第2問 トマトの花は、何色?    1 赤  2 白  3 黄色
などです。
ちょっとむずかしかったかな。
画像1
画像2
画像3

グリーンアドベンチャー 12月6日

本日10時50分より、児童集会「グリーンアドベンチャー」をしました。これは、1年生から6年生までの縦割り班をつくり、運動場や中庭に用意されているゲームやクイズを班で協力しながらやり、班で得点を競うものです。どの班もリーダーの6年生が、下級生のお世話をしながら楽しく回っていました。6年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ひろせ575 11月分

広島は かきがゆうめい おいしいぞ  3年 安田君

冬が来た 口からハアーと 白い息   4年 内村(る)さん

冬になり おでんを食べて あったまる 4年 前田さん

つめたい風 いつまでふくのと 聞く子かな 4年 金さん 
画像1

参観・懇談 12月4日

今日は1・2・3年生の授業参観と学級懇談がありました。1年生はおうちの人と一緒にクリスマスのリースを作りました。2年生はおうちの人に教えてもらいながらイモ判を彫っていました。3年生はこれまで学習してきたことを文章にまとめ、おうちの人に読んでもらいました。保護者の皆様には「参加型授業参観」にご協力いただきありがとうございました。また懇談会へのご参加ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

絵具を使ったよ 12月3日

1年生の子どもたちが、図工の時間に初めて絵具を使って絵をかきました。先生の話をしっかり聞いて、いざ本番です。みんな真剣に筆を動かしていました。
画像1
画像2
画像3

ふれあい給食 12月3日

広瀬北町のみなさまに来ていただき、5年1組の子どもたちが、ふれあい給食をしました。校長室で給食を待っている時に、昔は牛乳の代わりに脱脂粉乳を飲んでいたこととか、ぱさぱさのパンを食べていたとか、なつかしい話をしました。「今の子どもたちは、恵まれているなあ。」と思いました。
画像1
画像2
画像3

児童朝会 12月3日

本日、児童朝会がありました。今回は、計画委員会の子どもたちが、6日(金)に行うグリーンアドベンチャーのゲームの説明をしてくれました。1年生から6年生までの縦割り班で回るグリーンアドベンチャーは、子どもたちが楽しみにしている行事の一つです。よいお天気になればいいね。
画像1
画像2
画像3

ひろせ575 11月分

やきいもは ほくほくしてね おいしいよ 2年 やす友君

さむい日は 手ぶくろマフラー つけるんだ 2年 田原さん

紅葉は すてきな秋を よびよせる  4年 金さん
画像1

ひろせ575 11月分

あさごはん いっぱいたべて げんきだよ 1年 ささき君

おち葉をね ふむとカサカサ 秋の音   4年 本田さん

いちょうはね みんなとちがう かたちだな 4年 内村(じ)さん

くりごはん またつくってねと ははにいう 4年 小畑さん
画像1

町別集団下校 11月29日

大雨や台風の時、また、重大事件発生などの非常時における下校の方法を訓練しました。体育館で町内別ごとに集まり、一人一人名前を確認し、教員が引率して下校しました。
画像1
画像2
画像3

ふれあい給食 11月29日

6年生の子どもたちが、見守り等で日ごろお世話になっている広瀬北町、寺町のみなさま7名をお呼びして、ふれあい給食をしました。お客様には、一人一人が作った手作りのメダルをかけていただいて、いざ給食開始です。さぞ、おいしい給食だったでしょう。
画像1
画像2
画像3

朝のスポーツタイム 11月29日

今日のスポーツタイムは、クラスで長縄の8の字に挑戦しました。3分間で何回跳べるか記録をとりました。1年生は65回ぐらいでした。6年生は、279回ぐらいでした。さすが、6年生ですね。
画像1
画像2
画像3

中学校区公開研究会 図画工作 11月28日

5年の子どもたちが、図画工作の授業で「アートかるたをしよう」の学習をしました。子どもたちは、かるた(美術作品)を見て、感じたことを読み札に書いて、その読み札を読んで友だちがそのかるたをとることができるかの学習です。とてもおもしろい読み札もありました。
画像1
画像2
画像3

中学校区公開研究会 理科 11月28日

3年生の子どもたちが、理科で「電気の通り道」の学習をしました。授業のめあては、「電気を通す物と通さない物は、どんな物なのだろうか」でした。自分たちが、調べてみたいものを持ち寄り、予想を立てて実験しました。
画像1
画像2
画像3

中学校区公開研究会 生活科 11月28日

1年1組の子どもたちが、生活科の授業で上靴洗いに挑戦しました。「洗おう、見つけよう、教え合おう」の授業のめあてで、子どもたちは、自分の上靴を一生懸命洗いました。その後、教室に戻り、気づいたことをみんなの前で発表し合いました。

画像1
画像2
画像3

江波山気象館見学 11月27日

マツダ工場見学後、バスで江波山気象館に移動しました。外が寒かったので、気象館の中でお弁当を食べさせてもらいました。その後、職員の方の実験を見させてもらったり、いろんな体験をさせてもらったりしました。
画像1
画像2
画像3

マツダ工場見学 11月27日

5年生の子どもたちが、マツダの工場へ見学に行きました。一番盛り上がったのは、車を組み立てる工程の場面の見学でした。また、新しい車に乗ることができ、うれしそうでした。
画像1
画像2
画像3

公園清掃

6年生の子どもたちが、地域の方々と広瀬北町公園を清掃しました。日ごろ、広瀬小学校の子どもたちがよく遊んでいる公園なので、感謝の気持ちを込めて、がんばってそうじをしました。ちょうど落ち葉が落ちる時期だったので、リヤカーで7往復するぐらいのごみを集めました。たいへんでしたが、やりがいはありました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
予定
2/4 学校朝会 2年自転車教室 5・6年DOスポーツ
2/6 あいさつ運動(〜19日) 代表委員会
2/7 1年保育園児との交流会 6年電子メディア学習 地域学校安全指導員巡回
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680