最新更新日:2024/05/14
本日:count up24
昨日:47
総数:152330
吉島東小学校のホームページへようこそ! 本校は、校訓「清く 明るく たくましく」のもと、「豊かに感じ、深く考え、やりぬくたくましい子どもを育てる」を学校教育目標とし、教育活動を推進しています。東っ子の様子をご覧ください。

かけ算の学習で お店屋さんごっこをしたよ!

画像1画像2
 かけ算の意味を理解するために、お店屋さんになって、お菓子を売ったり買ったりする学習をしました。
 まず、班ごとに「1はこ何こ入り」のお菓子にするかを決めて、お菓子の絵を描きます。それに、「食べるとスーパーマンになるキャンディ」などという名前をつけて、お店に並べます。
 お客さんは、「何々を何箱ください。」と言って、お金の代わりのおはじきを渡して買います。ただし、買うための呪文、つまり、その買い物の式(例えば3×2=6)が正しく言えないと買えません。始めは、式がパッと言えなかった子どもたちも、買い物をしながらだんだん呪文が上手に言えるようになり、とても楽しそうに活動していました。

学習発表会で「モチモチの木」の発表をがんばったよ!!

 2年生は、学習発表会で音読劇「モチモチの木」と合唱「かならずかならず」を発表しました。「モチモチの木」では、気持ちを込めてセリフを言うこと、木や夜を表す色カードを揃えて出したり下ろしたりすることを目標に、がんばって練習しました。
 始めは、色カードの色を間違えて出したり、揃わなかったり大変でしたが、何度も練習をして行くうちに、少しずつ揃うようになりました。
 本番では、みんなが心を一つにして、堂々と大きな声で発表ができ、「大きい声で言えて気持ちがすっきりした。」「言葉をはっきり言えるよう、がんばったよ。」という声がたくさん聞こえて、みんな大きな自信をもったようでした。
画像1画像2画像3

大きな芋がほれたよ!

画像1画像2
 6月から畑で育てていたサツマイモを、みんなで収穫しました。まずは、生い茂っているつるを引っ張り、芋探し。「うんとこしょ、どっこいしょ。」まるで、大きなカブのお話のように、なかなか抜けないイモのつるを、みんなで力を合わせて抜きました。
 見つけたサツマイモの中には、子どもの顔ぐらいある大きな物があり、子どもたちも大喜び。また、丈夫なイモのつるで縄跳びをしたり、綱引きをしたり、リースを作ったり・・・みんなイモのつるの丈夫さにびっくりしていました。
 収穫が終わり、たくさんのイモが入った箱を「わっしょいわっしょい」と、大きなかけ声で運んだ子どもたち。みんなとってもうれしそうでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立吉島東小学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目2-7
TEL:082-249-1045