![]() |
最新更新日:2025/03/19 |
本日: 昨日:67 総数:168156 |
東っ子タイムがありました。![]() ![]() ![]() 手芸クラブ![]() 5年生11名4年生3名のメンバーは手芸初挑戦の児童も多く、はじめは玉止めにも苦労しながらの作品制作でした。年間7回と回数は少なかったのですが、回を重ねるたびに上達しかわいいフェルト作品を仕上げることができました。 PTC活動を行いました。![]() ![]() ![]() 中国電力の方々を講師にお迎えして、たくさんの実験を行いました。 「電気をつくろう」では、手回し発電機などを用いて、暗幕をひいた体育館をみんなで明るくしました。また、水力発電のしくみについて教えていただいたり、風力発電を体験したりしました。子どもたちは、目を大きく見開いていました。 現代作品の面白さと素晴らしさ![]() ![]() ![]() アートナビゲーターの方に説明をしていただき、作品について一人一人が違った感想をもつことができました。 自由時間には、自分のお気に入りの作品を見にいきました。 マツダ見学に行きました。![]() ![]() 食育授業![]() ![]() ![]() これぞプロという包丁さばきや、フライパンさばきをみることができました。 また、世界中の塩も紹介してもらいました。 最後はミネストローネを作っていただき、試食しました。 あぁ、お・い・し・い・・・・。 大満足の時間を過ごすことができました。 おりづる集会がありました。![]() ![]() ![]() 折った鶴は、5年生が集めて持っていく役割でした。 6年生を助けて、一緒に下学年に教えることができました。 校外学習に行きました![]() ![]() ![]() 完全燃焼できた運動会![]() ![]() ![]() たくさんの拍手がとてもうれしかったです。 遠足に行きました。![]() ![]() ![]() およそ7km歩きました。 天気も良く、気持ちいい時間を過ごしました。 お弁当もおいしかった!! 祝!進級
5年生に進級しました。4階から見た風景です。これから、高学年として学校中のみんなのために、委員会活動や行事を通して活躍していきます。その中で、お互い助け合いながら一人ひとりの素敵な持ち味を生かし、3月には、それぞれの花を咲かせてほしいと願っています。頑張れ、5年生! いつも応援しているからね。
![]() ![]() ![]() |
広島市立吉島東小学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目2-7 TEL:082-249-1045 |