最新更新日:2024/05/16
本日:count up8
昨日:19
総数:152741
吉島東小学校のホームページへようこそ! 本校は、校訓「清く 明るく たくましく」のもと、「豊かに感じ、深く考え、やりぬくたくましい子どもを育てる」を学校教育目標とし、教育活動を推進しています。東っ子の様子をご覧ください。

3月14日の給食

画像1画像2画像3
献立:赤飯・鶏肉のから揚げ・よろこぶキャベツ・かきたま汁・いちご・牛乳

 今日は、6年生の卒業お祝い献立で、お祝い事でよく食べられる「赤飯」や、子どもたちに人気のある「鶏肉のから揚げ」が取り入れられていました。
 赤飯は、小豆が入っていることやもちもちしていることから、苦手だなと感じる子が多くいますが、日本では、昔からお祝い事で食べられています。給食放送でも、なぜお祝いの料理なのかを学習しました。

 6年生さんは、小学校で給食が食べられる回数が残り3回になりました。しっかりと味わって食べてほしいです。


3月3日の給食

画像1画像2
献立:もぶりごはん・豚汁・大福・牛乳

 今日は、広島県の郷土料理で「もぶりごはん」を取り入れていました。もぶりごはんの「もぶる」とは、広島弁で「混ぜる」という意味があります。そのため、ちりめんやちくわ、にんじん、ごぼうなどを甘辛く味つけして作るもぶりごはんの具を、ごはんともぶって食べます。混ぜご飯のような料理です。上手にもぶりながら食べている様子が見られました。

 また、今日の給食は広島県にちなんで「もみじまんじゅう」が提供される予定でしたが、原材料である「卵」の不足により、提供が出来なくなり、「大福」に変更されました。卵の不足・価格高騰の影響が給食にもでています。

3月1日の給食

画像1画像2画像3
献立:ごはん・さわらの天ぷら・わけぎのぬた・豆腐汁・ひなあられ・牛乳

 2日早いですが、今日は「ひなまつり」の行事食で、「わけぎのぬた」と「ひなあられ」を取り入れていました。

 わけぎは、一つ植えると株がどんどん分かれていくことから、子孫繁栄の願いが込められています。
 ひなあられは、それぞれの色に意味があり、ピンクが春の花、白が冬の雪などを表しています。

 給食時間には、ひなまつりの行事食について、確認をしました。それぞれの食べ物に込められた意味や願いを分かった上で食べると、また違った気持ちで食べることが出来ますね。
 
 ひなまつりの3月3日は、今週の金曜日です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立吉島東小学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目2-7
TEL:082-249-1045