![]() |
最新更新日:2023/05/24 |
本日: 昨日:59 総数:137038 |
2年生 生活科〜大きくなあれ わたしの野さい〜![]() ![]() ミニトマトかピーマンか、どちらか自分で選びました。 植える前に観察をしました。 「大きく育ってほしい。」 「できたらおいしく食べたい。」 など書いていました。 収穫を楽しみに、これから毎日水やりをして、大事に育てます。 2年生 参観日 図工〜絵の具あそび〜![]() ![]() 今回は図工の絵の具あそびをしました。今回は、紫陽花を塗りました。 薄く薄く塗るように気をつけました。 続きはまた来週します。完成したら、掲示します。6月の参観日の時にご覧ください。 2年生 図画工作科〜パスあそび〜![]() ![]() あったらいいなと思う花を、楽しく自由に描きました。 貼ってみると、色鮮やかでとてもきれいです。 大きい四つ切り画用紙に描くのは大変でしたが、最後までよく頑張りました。 2年生 生活科〜学校探検本番3〜![]() ![]() 1年生と楽しくお話をしたり、1年生にインタビューをしたりしました。 一緒に学校探検をしただけで、とても仲良くなっていました。 「分からないことや困ったことがあったら、私たちに聞いてね!」 と言う言葉が自然と出てくるような、優しい2年生でした。 二年生にとって大きな行事が一つ終わりました。次は運動会です。 2年生 生活科〜学校探検本番2〜![]() 時間に余裕があったので、図書室では、2年生が1年生に絵本の読み聞かせをしていました。いつも先生や図書ボランティアの方がしている読み聞かせを、2年生がやっていたので驚きました。 微笑ましい光景でした。 2年生 生活科〜学校探検本番1〜![]() ![]() ![]() 2年生は、ペアになった1年生と、手を繋いで歩きました。 2年生が教室の説明をしっかりとしていたので、とても頼もしかったです。 |
広島市立吉島東小学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目2-7 TEL:082-249-1045 |