最新更新日:2024/11/01 | |
本日:18
昨日:20 総数:160695 |
消防署見学
3月9日に中消防署へ社会科見学に行きました。
雨の中の移動で疲れた子どもたちも,消防車や救急車の内部の見学や,消火や救助活動で使う道具の説明には興味津々で聞き入っていました。 通信司令室の役割やすばやく出動する工夫もたくさん学ぶことができました。 電気火災のこわさも知ることができ,火事のおそろしさや防火の大切さについて考えを深めることができたようです。 国際協力〜ユニセフ募金活動〜
総合的な学習の時間や社会科の学習で,国際協力についての学習をしました。そこで,自分たちにできることはないかと考えた結果,ユニセフ募金活動を行うことにしました。
募金活動をする前の週,各クラスに趣旨の説明に行きました。世界にはたくさんの困っている子どもたちがいること,100円でも様々な支援が可能になることなどを,精一杯説明しました。 6年生の思いが通じ,37,707円もの募金が集まりました。ありがたい限りです。この募金が,世界中の子どもたちの笑顔につながることを信じています。 6年生を送る会
3月2日(水)の2・3校時,6年生を送る会が行われました。これまで送る側だった自分たちが送られるとなり,大感動の会となりました。
呼びかけや歌,クイズなど,各学年や運営委員会から気持ちのこもったプレゼントをも受け取りました。たくさんの「ありがとう」を受け取った6年生は教室に帰っても,感極まって泣いていました。 在校生のあこがれとなれた6年生。卒業まで「最高」の学年であり続けますように! ボランティアの方々へ,感謝を込めて
2月24日(水)の学校朝会は,ボランティアお礼の会でした。今年度も様々なかたちでボランティアの方々に支えていただきました。
雨の日も風の日も登下校時に通学路に立ってくださる見守りボランティアの皆様,お話会やストーリーテリングで楽しい本を紹介してくださる図書ボランティアの皆様,マイ箸作りで分かりやすくご指導くださる学習ボランティアの皆様など,本当にたくさんの方々に支えられていることを実感する会でした。 6年生は学校を代表して,メッセージカードをプレゼントさせていただきました。ボランティアの皆様,1年間本当にありがとうございました。そして,今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 東っ子タイムがありました。
2月17日(水)に東っ子ジョギングをしました。音楽に合わせて、走りました。寒さに負けず、体力をつけていきたいと思います。
3月学校だより
3月
手芸クラブ
今年度最後のクラブに、今まで作った作品を(全部ではありませんが)持ち寄りました。
5年生11名4年生3名のメンバーは手芸初挑戦の児童も多く、はじめは玉止めにも苦労しながらの作品制作でした。年間7回と回数は少なかったのですが、回を重ねるたびに上達しかわいいフェルト作品を仕上げることができました。 6年生を送る会の練習
3月2日の「6年生を送る会」で,3年生は「ともだちになるために」を手話つきで歌います。中学生になっても,新たな出会いを大切にしてほしいという願いが伝わるように,毎日一生懸命に練習しています。本番では,笑顔で6年生を送れるといいです。
本の世界へ…ストーリーテリング
2月12日(金)に,図書ボランティア「タンポポ」さんによるお話会がありました。今回は,『鳥のみじい』『ねことねずみ』『かえるの王さま』の3つのお話を聞かせていただきました。予想外のお話の展開に、子どもたちはドッキドキ!想像を働かせてお話を楽しみました。
大成功!おもちゃまつりそして本番。おもちゃの遊び方を順序よく説明し,1年生に分かりやすく伝えることができました。1年生に寄り添って「こうやるんだよ。」と,優しく声をかけたり,「いいぞ!がんばれ!」と,励ましたりする姿もたくさん見られました。1年生から「2年生ってすごい!かっこいい!」と言ってもらえて,子どもたちはとてもうれしそうにしていました。 「6年生を送る会」に向けて
3月2日に行われる「6年生を送る会」。今年は送られる側になる子どもたち。在校生に晴れ姿を見せようと毎日練習に励んでいます。休憩時間も何かと忙しい6年生ですが,寸暇を惜しんで取り組む姿が輝いています。当日がとても楽しみです。
雪遊び
1月25日,大寒波の影響で大雪となり,運動場も白銀の世界となりました。寒さの厳しい日でしたが,子どもたちはそんなことおかまいなしで,はしゃぎまわっていました。この日は,「子どもは風の子」ではなく「子どもは雪の子」でした。
2月学校だより
2月
ドッジボール大会&東っ子タイム
12月までの暖かさがうそだったかのように寒い日々が続いていますが,3年生の子どもたちは寒さに負けず,元気いっぱいに活動しています。ドッジボール大会では,どのクラスもチームを作り,一生懸命,練習に取り組んでいました。東っ子タイムでは寒空の下,なわとびの様々な技に挑戦しました。
PTC活動を行いました。
1月25日(月)に体育館でPTC活動を行いました。
中国電力の方々を講師にお迎えして、たくさんの実験を行いました。 「電気をつくろう」では、手回し発電機などを用いて、暗幕をひいた体育館をみんなで明るくしました。また、水力発電のしくみについて教えていただいたり、風力発電を体験したりしました。子どもたちは、目を大きく見開いていました。 読書貯金通帳を貯めています!
低学年は50冊、中学年は30冊、高学年は20冊の目標を目指して、読書貯金通帳を貯めています。図書室の本は全てバーコード化され、管理しやすくなりました。新しく入った本は、もう読みましたか?
書きぞめ会
1月8日〜15日にかけて,各クラスで書きぞめ会を行いました。これまでに学習した筆順や組み立て方,字配りなどを生かし,自分のめあてをもって書くことが目標です。
6年生は,長半紙に「伝統を守る」という言葉を書きます。漢字より平仮名を小さめに書いたり,文字の中心と行の中心をそろえたりすることに気をつけて,集中して書くことができました。 書きぞめ会を通して,心新たに学校生活をスタートすることができたと思います。 租税教室
1月15日(金)の2〜4校時,広島市役所財政局税政課の方々をお招きし,税金に関する出前授業をしていただきました。
子どもたちにとって,税金はあまり身近ではなく,難しいものです。しかし,今回の租税教室では,クイズやアニメーションを通して分かりやすく教えていただき,税金の役割や大切さを実感をもって学ぶことができました。また,公共のものを大切にしなければという思いを強くすることもできました。 将来に生きる貴重な学びとなりました。 書きぞめ会現代作品の面白さと素晴らしさ
1月8日(金)の午後、現代美術館へ見学に行きました。
アートナビゲーターの方に説明をしていただき、作品について一人一人が違った感想をもつことができました。 自由時間には、自分のお気に入りの作品を見にいきました。 |
広島市立吉島東小学校
住所:広島県広島市中区吉島東三丁目2-7 TEL:082-249-1045 |