最新更新日:2024/05/21
本日:count up80
昨日:97
総数:218996
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

中消防署見学(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月19日(木)に社会科「地域の安全を守るはたらき」の学習で,中消防署へ見学に行き,火事から私たちの暮らしを守るために,どのような人々が,どのような工夫をしているのかについて調べました。
 DVDを視聴したり,職員の方から話を聞いたりして,消防署のはたらきについて詳しく教えていただきました。また,消防車や救急車を実際に見学し,道具や装置など見たことのないものの名前や使い方などを知りました。子どもたちは話をよく聞き,たくさん質問をしていたので職員の方々も感心しておられました。
 これから教えてもらったことをまとめ,さらに理解を深めていこうと思います。

書き初め大会(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月11日(水)と12日(木)に書き初め会を行いました。初めての毛筆での書き初め会でしたが,日頃の授業や冬休み前に講師の先生に教えていただいたこと,冬休みの宿題での練習を思い出しながら,全力で取り組みました。
 どちらのクラスも,緊張感をもって集中して書き,立派な作品ができました。
 

書写指導(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月20日(火),村田 さゆり先生を講師にお招きして書き初め指導をしていただきました。「正月」という字を上手に書くためのポイントをたくさん教えてくださいました。冬休みの宿題に書き初め会で書く「正月」の練習がありますので,教えていただいたポイントを意識して丁寧に取り組んでほしいと思います。

「中島フェスティバル」(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月10日(土)に「中島フェスティバル」が行われました。
 3年1組は「いっぱい入れてポイントゲット」,3年2組は「当たれ!中島ボウリング」という店を開きました。今年が初めての店出しでしたが,準備の時から自分たちでみんなが楽しめるためにどうすればいいかをしっかりと考えることができました。
 当日は, 1年生から6年生までのいろいろな学年の子どもたちや保護者の方に遊びに来ていただき,とてもうれしそうでした。
 これまでクラスで協力して準備してきた経験をもとに,4年生までの残りの期間も一致団結して頑張っていきたいです。

総合的な学習の時間「よりよいくらしについて考えよう」(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月9日(金),総合的な学習の時間「よりよいくらしについて考えよう」の学習で,盲導犬ユーザーの國弘 武様と盲導犬 ショー君に来ていただきました。
 盲導犬は何でもできそうに見えても,できることは限られていることや盲導犬とどのように過ごしているのかなどについて詳しくお話ししていただきました。子どもたちは真剣に話を聞いていました。
 また,休憩時間にはショー君を撫でさせていただきました。子どもたちの中には盲導犬を初めて見る子もおり,興味津々でした。
 今日聞いたことをしっかりとまとめ,自分たちにできることはどんなことがあるのか,これから考えていきたいです。

読み聞かせをしていただきました。(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月8日(火)に, 学校図書ボランティアの方に本の読み聞かせをしていただきました。3−1では2冊の本を,3−2では1冊の本を読んでいただきました。子どもたちは本の世界に引き込まれていました。学校図書ボランティアの皆様ありがとうございました。

研究授業を行いました。(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月7日(月)に算数科「小数」の研究授業を行いました。「2.8はどのような数か」という問題について,いろいろな表し方を考えました。子どもたちは,タブレットを使ってたくさんの考えを表していました。これからは,算数科以外の学習でもタブレットを活用していこうと思います。

掃除を頑張っています。(3年生)

画像1 画像1
 3年生は「黙って掃除」に取り組んでいます。自分の仕事をしっかりと頭に入れ,黙々と掃除を行っています。これからも「黙って掃除」を頑張っていきます。

算数科「小数」 (3年生)

画像1 画像1
 3年生は,算数科「小数」を学習しています。タブレットを使って,自分の考えを数直線やマス図に表したり,言葉で説明を書き表したりしています。
 タブレットを使った学習も慣れてきました。これからの学習でも活用していこうと思います。

社会科見学に行ってきました! (3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月25日(火)にオタフクソース工場と水産振興センターに社会科見学に行きました。
 オタフクソース工場では,オタフクソースができるまでの流れやオタフクソースの歴史などを詳しく教えていただきました。子どもたちは興味津々で見学していました。
 水産振興センターでは,牡蠣の育て方や,育てている魚についてビデオを見たり,話を聞いたりしてたくさんのことを知ることができました。
 これから学習したことをもとに新聞にまとめていきます。

国語科「山小屋で三日間すごすなら」 (3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語科「山小屋で三日間すごすなら」の学習で,「子ども探検隊として,自然と触れ合うならどんな物を持って行きたいか。」ということについて話し合いました。
 まずタブレットを使って自分で考え,その後,グループみんなの考えをタブレットで共有し,話し合って整理をしてから,持って行きたい物を5つにしぼりました。そして,グループごとにみんなの前で発表しました。
 少しずつタブレットを上手に使えるようになってきています。

あいさつ運動 (3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月14日(水)に3年1組があいさつ運動を行いました。正門,1年生の下駄箱前,2〜6年生の下駄箱前の3つのグループに分かれ,元気にあいさつを頑張りました。
 次は,3年2組があいさつ運動を行います。

平和について考えました(3年生)

画像1 画像1
 8月6日(土)に平和学習をしました。3年生は,平和記念式典を視聴した後,中島小学校にある「桜」と「石碑」に込められた思いについて学習しました。子どもたちは,石碑に刻まれている「和」という文字を見ながら,平和の大切さについて強い思いをもちました。

ホウセンカとマリーゴールドが育っています(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学年園に植えたホウセンカとマリーゴールドが順調に育ってきています。マリーゴールドは,黄色とオレンジ色のかわいい花を咲かせました。皆さんのホウセンカは順調に育っていますか。
 夏休みの間,持ち帰ったホウセンカのお世話をしっかりして,成長を観察してくださいね。

読み聞かせをしていただきました (3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月12日(火)に図書ボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。各クラス2冊ずつ本を読んでいただき,子どもたちは,お話に引き込まれていました。

国際交流学習 (3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月12日(火)3,4時間目に国際交流学習をしました。
 昨年度と同様に,今回もメーガン・ライオンズ先生に来ていただき,アメリカ(テキサス州など)についてたくさん教えていただきました。
 授業の最後には,「LIMBO」ゲームで大盛り上がりでした。

PTC活動 (3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月5日(火)の5・6時間目にPTC活動を行いました。
 親子で二人三脚をしたり,ドッジボールをしたりして,一緒に楽しみました。
 また,保護者の方と子どもたちで自己紹介をする場面もあり,とてもすてきな時間となりました。
 暑い中でしたが,子どもたちも保護者の方も,とても楽しんで活動できました。

水泳学習が順調にできています! (3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の子どもたちにとっては,小学校生活初のプール学習です。
 水慣れなど初歩的な練習から始まり,けのび,バタ足練習と順調に学習ができています。子どもたちも一生懸命頑張っています。残りの時間も,けのび,バタ足を中心に学習していく予定です。

食育授業 (3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月23日(木)に食育の授業がありました。吉島東小学校の栄養教諭 須山先生に来ていただき,赤・黄・緑の食品の種類や働きについて学習し,それぞれをバランスよく食べることの大切さについて考えました。
 授業後の感想には,「今まで苦手な野菜があったけど,自分の体の成長のために少しずつ食べていきたい。」など,バランスよく食べることの大切さを感じることができました。

中島の町について知ろう〜町調査 南コース〜 (3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月6日(月),総合的な学習の時間「中島の町について知ろう」の学習で,中島の町〜南コース〜を調査しに行きました。
 前回の北コースと比べ,歩く距離も長くなりましたが,一生懸命覚えた地図記号を使いながら,地図作りをしたり,中島の南コースの特徴を調査したりしました。
 今回の町調査の結果から,さらに学習を広げていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

シラバス

学校だより

いじめ防止

お知らせ

新型コロナウイルス感染症に係る配布文書について

ほけんだより

タブレット

広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757