最新更新日:2024/05/21
本日:count up100
昨日:97
総数:219016
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

自転車教室がありました Part1 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月10日の5時間目に,自転車教室がありました。前半では,自転車の正しい乗り方や運転の仕方を教わりました。自転車は自動車と同じ仲間であることや,道路の左端を走ることなど,今まで知らなかったこともたくさん知ることができました。
 今回の教室のために,ご家庭より自転車を貸していただきありがとうございました。ご好意によりたくさんの数が集まったおかげで,スムーズに学習を進めることができました。本当にありがとうございました!

自転車教室がありました Part2 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後半は実際に自転車に乗って,安全を確認しながら運転してみました。「止まれ」の標識で止まったり,車を避けたりしながら走りました。途中で右後ろを確認することも忘れずに,ゴールまで走りきることができました。
 次回は○×テストです!これに全問正解すると,自転車の免許がもらえます。がんばりましょう!!

あいさつ運動をしました(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月10日と17日にあいさつ運動をしました。朝から元気よくあいさつをすると気持ちがいいですね。17日は雪が降っていたので,寒そうな子どももいましたが,こちらからあいさつをすると元気に返してくれました。
 あいさつ運動だからではなく,日ごろからあいさつを心がけていきたいですね。

ストローでこんにちは!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科で「ストローからこんにちは」を作っています。これは,1本のまっすぐなストローを真ん中にして2本の曲がるストローを両端に貼り合わせます。それを箱に入れて,真ん中のストローを上下すると外側の2つのストローが万歳をするように,ヒョコヒョコ動くというものです。
 子どもたちは動く部分を手にしたり足にしたりして,楽しみながら作っていました。

3800ってどんな数?(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は算数科で「1000より大きい数をしらべよう」という単元を学習しています。今日は「3800ってどんな数?」を学習しました。きりの良い近い数から足してみたり,引いてみたり,100や1000のかたまりで考えてみたりして,表し方を考えました。

年賀状を書きました(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月16日に年賀状を書きました。日ごろの感謝の気持ちや,新年に向けて頑張りたいことを新年の挨拶とともに書き表してみました。新型コロナウイルスの影響で,なかなか会うことができなかった親戚や家族に,また会える日を楽しみにしながら書いている児童もいました。
 これを機会に,家でも書いてみてくださいね。

おもちゃまつり開催!2組編(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月3日の2時間目に,おもちゃまつりを1年2組と2年2組で行いました。最初は緊張していた2年生もだんだん慣れてきて,1年生に優しく説明したり,遊び方を教えてあげたりすることができました。みんなが笑顔で楽しむことができ,大成功でした。
 3年生では中島フェスティバルでお店を開きます。今回の経験を生かしてくれるといいですね。

おもちゃまつり開催!1組編(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 上級生としての自覚をもって活動する2年生の姿はとてもたのもしく,3年生に向かって着実に力をつけていることを感じさせるものでした。

おもちゃまつり 準備中! その2 (2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おもちゃ作りもほぼ終わり,今回は説明と看板作りです。たくさん遊んでもらうために,説明の時間を短めに設定しました。国語科で学んだ,「馬のおもちゃ作りをしよう」の学習の経験生かし,どんな説明を発表するのかこれから練習していきます。

おもちゃまつり 準備中! その1 (2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は今週の12月3日(木)に,1年生をおもちゃまつりに招待します。9種類のおもちゃを1年生に紹介し,遊んでもらうことが目的です。今年は広い体育館でクラス別に行う予定です。
 今日は,遊んでもらうおもちゃ作りをしました。「どうやったら楽しんでもらえるかな?」と話しながら取り組んでいました。

パンジーを植えました(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月25日の5・6時間目に生活科でパンジーを植えました。前回の野菜を植えた経験を生かし,協力して楽しみながら植えていました。このパンジーたちは,卒業式や入学式の花道としても飾られます。これから寒い日が続いていきますが,大切に育てていきます。

カッターナイフの練習中!(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は今カッターナイフの使い方の練習をしています。図画工作科「まどをひらいて」の単元でカッターナイフを使用しながら窓を作っていきます。
 2回目の練習でだいぶスムーズに切ることができるようになってきました。今度は本番の工作用紙に窓を作っていきます!!

マーク先生に英語を教えてもらいました(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月19日の2時間目と3時間目に国際理解学習でマーク先生にお越しいただき,英会話の体験をしました。1年ぶりにマーク先生に来ていただき,久々の再会にみんな大喜びでお迎えしました。授業では,イギリスの国のことや英語での言い方を教えてもらいました。日本との文化の違いにも触れ,楽しい時間になりました。 

歌い方を教えてもらいました(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月2日の3・4時間目に3〜6年音楽専科の坂根先生に音楽を教えてもらいました。いつもとは違う環境で楽しみながら今月の歌を練習しました。いつもより大きな声で笑顔で歌っていました。

サツマイモ掘りをしました(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月21日(水)の5・6時間目にサツマイモ掘りをしました。収穫時には,6月に植えたサツマイモの苗がぐんぐん生長しており,畑一面を覆うほどになっていました。畑を掘ってみるといろいろな大きさのサツマイモができていました。
 今週は,収穫したサツマイモを観察し,しばらく寝かせておきます。来週以降サツマイモを家に持って帰る予定にしています。

2日目 中区図書館に見学に行きました  (2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月8日は1組が中区図書館に見学に行きました。図書館の見学を済ませてから,事前にみんなで考えていた質問に答えてもらいました。学校に帰ってきてから,まとめを始めています。
 来週は借りた本を返却しに行きます。1組も2組も,13日(火)までに借りてきた本を学校まで持ってきておいてくださいね。

中区図書館に見学に行きました (2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月7日の1・2時間目に,生活科の学習で2組が中区図書館に行ってきました。事前に公共施設の使い方を学習し,「図書館のお仕事」について学びに行きました。いろんな方が利用されており,みんなが利用しやすい工夫がたくさんありました。8日は1組さんが見学に行きます。

サツマイモ大きくなっているかな?(2年生)

 6月の終わりごろに植えた,サツマイモの苗を観察に行きました。植えたときは短かった苗も,夏休みの間に蔓が伸び,子どもたちの背よりも長〜くなっていました!
 子どもたちが一番気にしていたのは,「サツマイモができているのか!?」ということでしたが,残念ながらまだ大きくはなっていない様子でした。
 これからどんどん大きくなって,収穫の時にはビックリするようなサイズのサツマイモが採れることに期待したいですね!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図画工作科 大きな木が欲しい (2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みが終わり今週から学校が再スタートしました。まだまだ暑い日が続いていますが,元気に生活しております。
 2年生は,図画工作科で「大きな木がほしい」の話を聞いて絵を描きました。主人公のように「自分に大きな木があったら何をしたい?」と考え,友だちや動物を描いたり,遊び場を作ったりしました。

夏の虫探し(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科で夏の虫を探してみました。朝になるとセミが鳴いているのを思い出して,「せみの抜け殻があるかも」と木を探している子どもや,花に集まってる蝶を見つけて楽しんでいる子ども。畑の中にも何かいるかも!?と探している子ども。様々な姿を見ながら,これからもいろんな虫に親しんで欲しいなぁと感じました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

警報発表時及び避難情報発令時、地震発生時における臨時休業等の取り扱いについて

シラバス

学校だより

お知らせ

新型コロナウイルス感染症に係る配布文書について

ほけんだより

動画・音声・画像用

スクールカウンセラーだより

G Suite for Education

広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757