最新更新日:2024/05/21
本日:count up7
昨日:101
総数:219024
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月14日(月)の授業風景です。
 6年生は,卒業製作のオルゴールを作っていました。自分の思いを込め,集中して取り組む背中が,6年間の成長を感じさせてくれます。
 5年生は,音楽科の学習をしていました。木琴演奏で聴く「剣の舞」に迫力を感じながら真剣に聴いていました。
 3年生は,2年生に「3年生の学習」を紹介するための原稿づくりに、はりきって取り組んでいました。理科の学習を分かりやすく伝えようと、グループみんなで意見を出し合っていました。

1年生からのプレゼント(1・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月8日(火),1年生が6年生の教室に来て,卒業をお祝いするプレゼントを渡しました。1年生と6年生のペアで撮った写真の首飾りです。
 6年生の子ども達はこれまでのことを思い出し,「出会ったころが懐かしいね。」「たくさん遊べて楽しかったよ。」とそれぞれに話をしていました。
 6年生は,卒業まで約一週間,一つ一つの思い出を大切に,日々を過ごしていってほしいと思います。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月11日(金)の授業風景です。
 1年生は,算数科「かたちづくり」の学習をしていました。点と点を結んで,いろいろな形を作り,発表し合っていました。前に出て,上手に説明していました。
 4年生は,「二分の一成人式」のビデオ撮影を行っていました。コロナ禍で,参観日が中止となりましたが,GoogleClassroomにて発表の様子を配信させていただきます。どうぞ楽しみにお待ちください。
 たけのこ学級では,低学年の子どもたちがそれぞれの課題に一生懸命取り組んでいました。

卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月10日(木),体育館で6年生が卒業証書授与式の練習を行っていました。写真は,退場の一コマです。コロナ禍により,制限のある中での式となりますが,子どもたちも教職員も精一杯思い出深い式となるよう努力しています。6年生が中島小学校で過ごす日は,残すところあと6日となりました。
 2枚目の写真は,たけのこ3組の子どもたちが卒業を祝う飾り付けを行っているところです。
 3枚目の写真は,2年生の子どもたちが卒業を祝って作成した壁面飾りです。

自転車教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月4日(金),道路交通局道路管理課交通安全係の方々をお招きして,2年生を対象に自転車教室を行いました。自転車の安全な乗り方についてのお話を聞いた後,実際に運動場のコースで走行練習を行いました。今日学んだことを忘れず,安全に気を付けて自転車に乗ってほしいと思います。
 自転車教室の後,テストをして,合格したら免許がもらえます。ただし,3年生になるまでは子どもだけでは乗らない約束になっています。

校庭の樹木を剪定していただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月2日(水)と3日(木)に,造園業者みずえ緑地(株)の方々に校庭の樹木を剪定していただきました。くじら池前のクスノキと北校舎前のカイヅカイブキをすっきりと綺麗に整えていただきました。ありがとうございました。

卒業をお祝いしよう(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の卒業が近付いてきました。一緒に遊んでもらったことや委員会などでお世話になったことなどを思い出しながら,「おめでとう」の気持ちを伝える準備をしています。

算数科「はこの形をしらべよう」(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 面を写し取ったり,組み立てたりして,箱の形についての理解を深めました。面の形や数,辺の長さに着目して考えました。「1年生の時も勉強したね。」と子どもたちは,学習のつながりに気付いていました。

自転車教室 (2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3 月4 日(金)に自転車教室を実施しました、交通安全課の方から話を聞いた後,実際に自転車に乗ってコースを走ってみました。周囲の安全に気を配りながらの運転は,思っていた以上に難しいようでした。
 自転車教室後には,テストもしました。合格者には,免許証が発行されます。3年生になって自分だけで乗ってもよい時が来るまで,乗り方を練習したり交通ルールについておうちの人ともう一度確認しておくとよいですね。

3月の生活目標(児童会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月1日(火),計画委員が3月の生活目標についてのお知らせ放送を行いました。
 3月の生活目標は,「口とじて 目と手を使って チャイムまで」です。今年度最後の月は,掃除についての目標です。新しい学年に上がるまでの一か月,自分たちが使った教室や靴箱,その他の場所をしっかりときれいにしてほしいです。

カラー版画(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月2日(水)の図画工作科でカラー版画を刷りました。これまでの授業で,「木」をイメージした版作りを行ってきました。葉を丸や三角,四角など様々な形にしたり,色の組み合わせを考えながら配置を工夫したりして仕上げることができました。 
 水を含んだ和紙に転写させた作品を見て,「きれいに写ったね。」や「カラフルで素敵な木になったね。」と感想を伝え合っていました。

卒業式準備 第一回(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 早いものでもう3月となり,6年生の卒業証書授授与式が近付いてきました。卒業証書授与式に向けて,3月2日(水)から,式場の準備が始まりました。
 第一回目は,5年生で体育館の水ぶきを行いました。1列に並び,黙々と体育館の床ぶきを行いました。その後,教員でワックスがけをしました。5年生のおかげで,体育館の床がとてもきれいになりました。
 次は,式場の椅子並べを行います。来年度6年生になる5年生の子どもたちの活躍を期待しています。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月1日(火)の授業風景です。
 4年生は,図画工作科で木版画の学習をしていました。しっかり彫り込んだ版木にインクを付けて刷る作業を行っていました。きれいに刷り上がった作品を見て,満足した表情を浮かべていました。
 5年生も同じく図画工作科の学習で,多色刷りをしていました。色合いを確かめながら,丁寧に着色しては画用紙に写し取っていました。
 6年生は,2クラス合同体育でバスケットボールの交流試合を行っていました。試合が終わると互いに拍手でたたえ合っている姿が見られました。これから、卒業証書授与式に向けて,学年で気持ちを合わせて練習に励んでいきます。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月28日(月)の授業風景です。
 1年生は,6年生の卒業を祝う会の出し物練習をしていました。たくさんお世話になった6年生に向けて,心を込めて練習していました。
 2年生は,算数科「分数」の学習をしていました。実際に,折り紙を切って確かめながら学習を進めていました。
 3年生は,国語科「わたしたちの学校じまん」の学習をしていました。タブレットを使って,発表用の写真を撮っていました。
 いよいよ明日から,3月です。今年度の総まとめとして,どの学年もラストスパートをかけていきます!

学校じまんをしよう(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今3年生は,国語科の学習で「わたしたちの学校じまん」という単元をしています。学校にある,物・歴史・行事など,自慢したいことを決めて写真を見てもらいながら発表します。
今日は,発表用の写真を撮りに行きました。

3月の学校だよりと下校時刻

学校だより3月号と、3月の下校時刻をこのホームページ右下の「配付文書」に掲載していますので、ご覧ください。
こちらからも↓ご覧いただけます。
学校だより3月号
3月の下校時刻

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月18日(金)5時間目の学校の様子です。
 たけのこ学級では,1年生が国語の物語を音読していました。先生の後に続いて上手に読むことができていました。
 5年生は,1組が図工の木版画,2組が運動場で縄跳びの練習をしていました。木版画では,下書きの線に沿って彫刻刀を上手に使いながら集中して彫り進めていました。2組は,自分が習得したい技に分かれて,グループごとにアドバイスし合いながら縄跳び練習をしていました。昨日の寒さとは違い,暖かな日差しの下,技の習得に向けて頑張っていました。

雪遊び (1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 17日(木)の朝は,中島小学校にも雪が積もり,校庭は一面真っ白に様変わりしていました。子ども達は,ウキウキとした様子で,積もった雪に目をやっていました。こんな日はめったにないので,一時間目は雪遊び。雪玉を投げ合ったり,雪だるまを作ったりして寒い冬を楽しみました。

真っ白な運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月17日(木)朝の様子です。
 夕べから雪が降り続いたようで,今朝は中区でも積雪があり,学校の運動場も一面真っ白になっていました。
 登校時間になり,正門から運動場の様子を見た子どもたちは,思わず「わー!すごい!!」と言って,運動場に走って行っていました。雪の降る気温の低い時間でしたが,子どもたちは雪玉を作ったり,真っ白な運動場を走り回ったりして,楽しんでいました。

未来のわたし(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月9日(水),図画工作科「未来のわたし」で未来の自分を想像して作品を作りました。
 人間型の模型を自分の未来の姿に合うように動きを変えて,紙粘土で体や小物を作りました。絵の具を使って色をつけ,ニスを塗って完成させました。
 一人一人動きの違う作品で,とても個性的です。作品は教室に展示し,みんなで鑑賞したいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

警報発表時及び避難情報発令時、地震発生時における臨時休業等の取り扱いについて

シラバス

学校だより

いじめ防止

学年だより

お知らせ

ほけんだより

広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757