最新更新日:2024/05/21
本日:count up77
昨日:97
総数:218993
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月16日(火)、体育朝会を行いました。
 柔軟体操をして体をほぐした後、筋力を高める運動として、ひざ立て伏せ、腕立て伏せ等を行い、最後に二人組での「腕立てじゃんけん」を行いました。
 体育委員の児童の手本を見ながら、みんな上手に運動することができました。

平成26年度 「基礎・基本」定着状況調査結果についての概要(お知らせ)

演奏会

画像1 画像1 画像2 画像2
エリザベト音楽大学の学生6名がボランティア実習として9月8日〜9月12日まで、子どもたちと一緒に勉強したり、遊んだりしました。また、全学年に対して演奏会が開かれました。子どもたちは演奏や歌を聴くだけでなく、「アナと雪の女王」の曲を一緒に歌ったり、楽器の演奏の仕方を聞いたり、とても楽しい時間を過ごすことができました。

学校だより 9月号

学校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月28日(木)、学校朝会を行いました。
 まず、朝会を始める前に、全児童でこの度の広島土砂災害の犠牲となられた方々のご冥福と、いまだ行方のわからない方々の一日も早い安否確認を祈って黙とうをしました。
 続いて、校長先生が「働」という漢字についての話をされ、サッカーワールドカップでの日本人サポーターの働きについて紹介されました。どのような話だったのか、ご家庭でも話題にしてみてください。

平和のつどい

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月28日(木)、「平和のつどい」を行いました。
 始めに6年生のマンガムさんが、平和を訴える作文を披露しました。
 その後みんなで「青い空は」を合唱しました。
「平和を守るためにできることは何か」について考える「平和のつどい」になりました。

社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月5日木曜日
牛田浄水場へ見学に行きました。太田川から取り入れられた水が、沈殿池、ろ過池を経て、安全でおいしい水に変身していく様子を、興味深く見学する子どもたちでした。この学習を通して、水の大切さを知り、水の出しっぱなしに気を付ける子どもが増えたことをうれしく思っています。

運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月27日火曜日
運動会の団体演技「中島ソーラン2014」の練習風景です。 
 ・腰を低く落とす
 ・掛け声を大きな声で言う
などに気を付け、毎日汗をいっぱいかきながら練習に励みました。
この日も、運動場いっぱいに、
「どっこいしょ、どっこいしょ」
「ソーラン、ソーラン」
と、掛け声を響かせ迫力満点に踊っていた子どもたちです。

学校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月18日(金)、学校朝会を行いました。
 校長先生の話は、「約束やきまりを守るとともに、公徳心をもつ」という内容の、特に「公徳(社会生活をよくするための守るべき行為の基準)心をもつ」に焦点を当てて、6年生の代表が行った取材を基にしたものでした。
 6年生の代表が中島小学校の子どもたちに行った取材の一部をご紹介します。

 「はきものをそろえるのは、なぜでしょうか」
 「お母さんが、喜ぶから」「みんなが気持ちよいし安全」

 「はきものをそろえるのは、誰のためでしょうか」
 「お母さん」「自分」「自分やみんな」

 そして、最後に森信三さんの詩が紹介されました。

 「はきものをそろえる。はきものをそろえると心もそろう。
  ぬぐときにそろえておくと、心がみだれない。
  みだれていたら、だまってそろえておいてあげよう。
  そうすれば、人の心もきっとそろうでしょう。」

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月15日(火)、音楽朝会を行いました。
 今月の歌は、「大きな歌」です。
 1年生から6年生まで、そして先生も、心と声を合わせて楽しく歌うことができました。

いきものランド

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が「いきものランド」を開きました。子どもたちは招待状をもらい、とても楽しみにしていました。カブトムシ、ザリガニ、カタツムリ、カメなどたくさんの種類の生き物の説明やクイズがあり、生き物についてたくさん知ることができました。

公園探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の授業で、吉島公園へ行きました。公園のきまりを確認したり、花や生き物を見たり、遊具で遊んだりしました。学校にはない遊具がたくさんあり、子どもたちは生き生きと活動していました。

平和集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月10日(木)、「平和集会」を行いました。
 始めに6年生の木上君が、学校の代表としてピースサミットでも発表した平和を訴える作文を披露しました。
 次に、4年生が「建物疎開」について学習しまとめたものを発表しました。
 その後みんなで「青い空は」を合唱し、クラスごとに作った折り鶴を献納しました。献納では、クラスの代表者が平和への誓いの言葉も述べました。
 今年も、平和について考え、学ぶ場となる、素晴らしい「平和集会」になりました。

中島小学校いじめ防止等のための基本方針

中島小学校いじめ防止等のための基本方針

↑クリックしてください。

中島小学校いじめの防止等に向けた年間計画

中島小学校いじめ防止等に向けた年間計画

↑クリックしてください。

ケータイ安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月25日(水)、5年生は「ケータイ安全教室」を行いました。
 動画を使いながら、実際に発生した被害の事例を知り、便利な携帯電話も使い方を誤ると危険なのだということを、多くの児童が実感できました。

 以下、児童の感想です。

 自分のIDや電話番号など個人情報をのせてはいけないとは分かっていたけれど、まさか自分の夢を(悪用されるので)のせてはいけないなんて、思いもしませんでした。(5年1組男子)

 スマホはとても便利で役に立つけれど、それを利用してひどいことをする人がいるので、インターネットには気をつけようと思いました。(5年1組女子)

 使うときは、時間や場所などのルールを決めた方がよいことが分かりました。(5年2組男子)

 もしもトラブルが起きてしまったら、一人で悩まずに大人に相談したほうがよいと思いました。家でのルールも決めて、そのルールをきちんと守りたいです。(5年2組女子)

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月24日(火)、音楽朝会を行いました。
 1年生にとっては初めての音楽朝会でした。1年生はお兄さんやお姉さんのようにきれいな声で歌いたいと思ったことでしょう。
 今月の歌は「青い空は」です。7月10日の「平和集会」でも歌います。平和への願いを込めた美しい歌声を楽しんでいただきたいと思います。

折鶴を折りました

画像1 画像1 画像2 画像2
7月10日の平和集会に向け、平和への願いを込めて折鶴を折りました。一人で折るのが難しい1年生のために、6年生のお兄さん、お姉さんが教えに来ました。6年生が丁寧に分かりやすく教えるので、1年生全員上手に折ることができました。

歯の衛生週間

画像1 画像1
「6才臼歯」の磨き方について勉強しました。「6才臼歯」は奥にあり、歯ブラシが届きにくく、一番虫歯になりやすいです。虫歯にならないために、軽い力で、一本ずつ、丁寧に磨くことを知り、鏡を見ながら歯を磨く練習をしました。子どもたちは真剣に歯を磨き、「これからも丁寧に歯を磨こう。」と言っていました。

水泳前健康診断

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月9日(月)、学校朝会を行いました。
 今回も、学校医の森先生においでいただき、水泳前健康診断を行いました。
 健康診断の前には、みんなで学校医の先生に「ありがとうございます」の感謝の気持ちをお伝えしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学力調査結果

「基礎基本」定着状況調査

学校だより

いつか花咲く日のために

インターネット運用に関する校内規定

年間行事予定

ことばの教室だより

いじめ防止

広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757