最新更新日:2024/05/20
本日:count up1
昨日:106
総数:323660

長縄チャレンジ

画像1
 2月18日に行われる長縄大会に向けて、各クラス2チームに分かれ、練習を始めています。それぞれの目標に向かって、声を掛け合いながらがんばっています。

消防署見学

画像1
画像2
画像3
 社会科の学習で、中消防署に見学に行きました。火事の際に気を付けることや火よりも煙が危険であることなどを学びました。また、救急車・消防車・はしご車などの見学をしました。救急車の車内に入ったり、消防器具を触らせてもらったり、貴重な体験をさせていただきました。行き帰りの道中で、消火栓を見つけて、千田町の防火に興味をもちました。

「やさしい町千田」報告会

画像1画像2画像3
 11月に町探検に行って分かったことや考えたことを報告する会を開きました。
 担任達の本気のじゃんけんにより発表順が決まり、2組→1組→3組の順で発表しました。
 どのクラスも、地図や写真を指し示しながら、分かりやすく説明することができました。また、最後まで一生懸命聞く姿勢は、すばらしかったです。一人一人が千田の町を見つめ直すことができたようです。

ふりかけ工場見学

画像1画像2
 公共バスに乗って、工場見学へ行きました。給食の時間、特別に「ゆかり」をごはんにかけて食べ、どんな原料が使われているのか、どうやって作られているかなど、いろいろな予想を立てながら、見学の準備をしました。
 短い時間でしたが、一生懸命説明を聞いたり、工場の工夫に声を上げて驚いたりして、楽しく学習することができました。
 バスの中では、他のお客さんに
「静かにがんばってたね。」
と言われるほどマナーを守って静かに乗ることができ、成長を感じました。

ふれあい給食

画像1
画像2
画像3
 20日から22日にかけては、お世話になっている先生方を、25日は地域の方をお招きした「ふれあい給食」が行われました。
 各クラスで内容や役割を話し合い、お客様に楽しんでいただけるように準備していきました。普段のお仕事のことや小学生だった頃のことを質問したり、一緒にゲームをしたりして、笑顔あふれる時間になりました。

町探検

画像1
画像2
 総合的な学習の時間「やさしい町千田」で、町探検に行きました。体の不自由な方にとって、生活しやすいように配慮がされているところを見つけました。点字ブロックやスロープなどの設備や、放置自転車の問題点にも気付くことができました。

盲導犬ユーザーの清水さんのお話【PTC】

画像1
画像2
 PTCで盲導犬ユーザーの清水さんのお話を聞きました。盲導犬ルーラさんの役割、目の不自由な人の生活など、詳しく、分かりやすく話してくださいました。子どもたちは、国語で「もうどう犬の訓練」を学習しているので、興味津々で話を聞いていました。最後に「いのちの歌」を歌い、お礼の気持ちを伝えることができました。

合同音楽

画像1
 PTCに向けて、歌の練習をしました。「いのちのうた」の歌詞の意味をたどりながら、気持ちを込めて歌いました。何度も歌うと、その歌詞に感動し、涙する子もいるほどでした。音楽の島本先生に「気持ちが伝わってきたよ。」とほめてもらいながら一生懸命歌う子どもたちを見ていると、担任達もじ〜んとしてきました。

かかとを揃えて美しく

画像1
 下駄箱だけではなく、パソコンルームや図書室に行ったときも靴そろえを意識するようになってきました。これからも続けて、「当たり前」にしていきたいものです。

洗濯体験学習

画像1
画像2
 社会科「古い道具と昔のくらし」で、洗濯体験をしました。洗濯板で自分の靴下を洗いました。初めての体験で「自分できれいにしてる感じがあって楽しい!」という意見もありましたが、「洗濯機って便利なんだなぁ」「昔の人は大変だったんだなぁ」としみじみ感じている様子も見られました。

日曜参観

画像1
画像2
 日曜参観がありました。3年生は、総合的な学習「やさしい町 千田」で、目の不自由な方の気持ちを考える学習として、アイマスク体験をしました。「どこに何があるか分からないから、歩くのが恐かった」など、様々なたいへんさを感じながら、点字をはじめとする生活の中の知恵や工夫についても学びました。

研究授業

画像1
画像2
画像3
 3年生では道徳「なかよしタイム」の研究授業を行いました。
自分の気持ちを伝えるとともに、相手の気持ちも大切にしなければ…わかっていても、行動にする難しさも感じたようです。
 今回の授業が、今までの自分を振り返り、また、行動に移すための力になればと思います。

合同体育

画像1
画像2
画像3
 10月18日の合同体育では、動きを作る運動をしました。
蜘蛛やペンギン、ゾウ、アザラシなどの動きを真似したり、フラフープを使った運動に挑戦したりして、楽しみながら日頃できないような体の動かし方を学びました。


車椅子体験

画像1
画像2
 車椅子体験学習をしました。車椅子の正しい使い方を学んだ後,ペアやグループで利用者と介助者に分かれて体験しました。段差の介助の難しさや乗る人の気持ちを考えることができました。これからも,総合的な学習の時間や国語科を中心に,福祉について学習していきます。

「読書にチャレンジ」スタート

画像1画像2
 10月は「読書にチャレンジ」月間です。各学年に応じたおすすめの本を読んだら、カードに記入します。5冊読んでカードがいっぱいになったら「しおり」と交換できます。このチャレンジに向けて、図書委員が話し合って計画や準備をしました。さっそく今日から取り組み、しおりをもらってうれしそうな人がいました。クラスで声を掛け合って、いろいろな本に親しんでほしいと思います。

キラキラ☆神まつり

画像1
画像2
画像3
 青空の下、今までの練習の成果をしっかり出し切ることができました。
 子どもたちも笑顔、先生たちも笑顔でした。
 ご声援、ありがとうございました!

3年生ダンス 見どころ紹介

画像1
画像2
画像3
 いよいよ運動会本番がやってきます。
 3年生のダンス「キラキラ☆神まつり」では、4つの隊形に変化しながら踊ります。

 写真は上から
  見どころ1  すばやい隊形移動
  見どころ2  バトンでつくるウェーブ
  見どころ3  クラスごとの退場(2組→1組→3組)
となっています。

 速い曲調に合わせて、表現します。子どもたちのバトンと共に輝く演技を、楽しみにしていてください!

運動会ダンステスト

画像1
画像2
 運動会に向けてダンスのテストをしました。子どもたちは一生懸命振り付けを覚え、テストに合格しようと仲間と確認し合いながら練習しました。本番で、キラキラバトンを手に踊れることをみんな楽しみにしています。運動会まで、あと10日。これからも頑張りますので、応援よろしくお願いします。

外で初練習

画像1
画像2
 初めて外での練習です。ダンスの入場から1つ目の隊形を確認しました。
 とても暑い日でしたが、最後まで「スーパースターのたまご」を目指してやり切りました。「楽しく」「大きく」を合い言葉に、これからもがんばります!

新聞棒を使って・・・

画像1
 3日(火)は、2時間続けてダンスの練習がありました。
 「笑顔」「大きく動く」「ピタッと止まる」など、ダンスのこつを確認しました。
 手に持っているのは、新聞棒です。本番では、「キラキラバトン」にかえて演技します。自信をもって踊るパートが少しずつ増えてきています。暑い中の練習、よくがんばりました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 授業参観・懇談会(つくし)
2/14 授業参観・懇談会(高学年)
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623