最新更新日:2024/05/22
本日:count up58
昨日:106
総数:323717

生活科「もっとなかよし まちたんけん」 その1

画像1
画像2
11月13日(火)に行う「町探検」のために、各グループに分かれて打ち合わせ会をしました。
今回は、10カ所の店や施設に、5〜10人のグループごとに探検に行きます。これまでの探検を思い出しながら、役割を決めたり、ルールやマナーを思い出したりしました。
一番時間がかかったインタビュー内容の見合わせもなんとか終わり、あいさつの練習もしました。どの子もとてもわくわくしていました。

タカノ橋商店街「5の市」に参加しました

画像1画像2
11月6日、毎月タカノ橋商店街で行われる「5の市」に、2年生が参加しました。

商店街の方が準備してくださった「はっぴ」を来て販売したり、持ってきた300円で買い物をしたり、気付いたことをワークシートにまとめたりして活動しました。

販売するときは、どの子も笑顔で、一生懸命商品を売っていました。時間が経つにつれ、声は大きくなり、お客さんからお金をもらって商品を渡すときはとても嬉しそうでした。

今回の販売体験に際し、商店街の方々には子どもたちが作った旗のかざり付け等、準備の段階から大変お世話になりました。貴重な体験をさせてくださり、ありがとうございました。

タカノ橋商店街の「すてき」を発見した2年生。今度は千田の町の様々な「すてき」を探していきます。

楽しかったゆめスコ

画像1画像2
 28日には日曜参観・ゆめスコがあり、代休の休み明けの日記には、「ゆめスコが楽しかった」という感想であふれていました。
 ゆめスコの準備や運営をしてくださった保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。

〜児童の日記より(一部抜粋)〜

○いよいよ、ずっと楽しみにしていたゆめスコがやってきました。
 はじめにスーパーボールすくいをしました。うれしかったのは、1年生のときにはなかったメダルが、ぷかぷかとうかんでいたことです。・・・とても楽しかったので、毎日ゆめスコならいいのにと思いました。

○・・・体いくかんにいどうして、いろいろな出しものがありました。その中でも6年生のだ楽きえんそうはかっこよかったです。6年生になったらやってみたいなと思いました。
 さい後に、タッセルキーホルダーとフラワーアレンジメントをしました。・・・デニムのキーホルダーをお母さんにプレゼントしたら、すぐにかばんにつけてくれて、うれしかったです。フラワーアレンジメントは、オアシスにきれいな花をさしたら、とてもかわいくできてうれしかったです。

○・・・ぼくは、先生たちが歌ってくれた「みんながみんなえいゆう」というきょくが大すきです。ようちえんで教えてもらって、友だちとよく歌っていたのを思い出しました。だから、手びょうししながら歌いました。・・・昼からは、友だちといっしょに食べたり、木工工作をしたりしました。せんぞくやきがおいしかったです。来年も楽しみです。


みどりの森の探検隊

音楽科の学習では,いろいろな楽器の音を味わう学習を行っています。同じトライアングルでも,演奏の仕方で音が変化します。ウッドブロックや鈴などの音を効果的に使いながら,合奏を楽しみました。
画像1
画像2

生活科「みんなで使う町の施設」

画像1画像2
 10月16日(火)、クラスごとに学区にある県立図書館へ見学に行きました。
 見学に行く前に学校の図書室について、「すごいな」「いいな」と思う工夫を見つけました。
 県立図書館では、ルールやマナーに気を付けて見学し、一人一冊ずつ本を借りて帰りました。1階だけで11万冊ある図書館です。これからもお家の人と利用して、本に親しむといいですね。
 見学後は、県立図書館について絵や文でまとめたり、学校の図書室と比較して、「みんなで使う施設」について考えを深めました。これからは、さらに町の施設や店、またそれらを支える地域の人たちについて学習を進めていきます。

2年生 後期スタートの会

画像1画像2
 10月11日、学年合同で「後期スタートの会」を行いました。
4月に3人の先生たちからお話しした「スーパー2年生のめあて」を振り返ったり、前期の2年生の成長を思い出したりしました。そして、後期の主な行事や3年生に向けて、生活面や安全面、友達との関わり方など、さらにがんばってほしいことを伝えました。
 大事なお話の後は、体育館に移動し、「さらに仲良くなるゲーム」をしました。体じゃんけんやペアおにごっこをして、楽しい時間になりました。
 81名の2年生がどんな成長をしていくのか、楽しみです。

うんどうかい!!

10月1日,予定とは1日ずれてしまいましたが運動会を行うことができました。子どもたちは,朝からやる気いっぱいの声であいさつをしていました。
子どもたちは,2年生の競技もすべて全力で取り組むことができました。
声が枯れるぐらい大きな声で応援もがんばりました。

保護者の皆様には,暑い中たくさんの声援をいただきありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

運動会練習 第2弾

練習を重ねるたびに、素早く並ぶことができるようになり、子どもたちのやる気を感じています。
競技によって違う並び方をするため、覚えることもたくさんありますが、みんながんばっています。
画像1
画像2
画像3

敬老会に参加しました

敬老会が千田小学校で行われました。
2年生はこの日のために準備してきた、呼び掛けや歌を披露し、メダルのプレゼントをしました。

みなさん笑顔で受け取っていただき、子どもたちも喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

運動会の練習が始まりました

9月に入り、最後の水遊びの授業が終わりました。子供達は教室でカッパ賞の表彰を受けて帰ったと思います。
次は、運動会に向けての練習です。新しい並び方や団体競技「とんでとんで!まわってまわって!」のやり方をみんな楽しみながら取り組みました。
画像1
画像2
画像3

タカノ橋商店街の慰霊祭に参加しました

今年もタカノ橋探検でお世話になったことから、お誘いをいただき、8月6日夜の慰霊祭に参加できる子だけで参加してきました。
2年生は始めに「アオギリの歌」を歌い、その後慰霊の明かりを持って慰霊碑に向かいました。その道中にはみんなで作った巨大灯籠も飾られていました。
灯籠はしばらくの間タカノ橋商店街に飾ってあるそうなので、また見に行っていただければと思います。
画像1
画像2
画像3

8月6日平和集会

朝早い登校ではありましたが、みんな久々の登校からか、わくわくした顔で来ていました。元気におはようと挨拶をし、久々に会う友達と楽しく話をしていました。しかし、会が始まるとさすが2年生の姿は健在でした。みんな良い姿勢でテレビを見たり放送をよく聞いたりして、平和について心から思う時間を過ごすことができたのではないかと思います。
画像1
画像2

読書ボランティア

17日(火),読書ボランティアの方による読み聞かせがありました。楽しい本の世界に引き込まれ,最後まで集中してお話を聞きました。最後は感謝の気持ちを拍手で伝えました。
いつも子ども達のためにいくつもの本を用意してくださりありがとうございます。今後とも,よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

巨大灯籠作り

画像1画像2
8月6日の鷹野橋慰霊祭に向けて、今年も2年生による「巨大灯籠づくり」が始まりました。

6月の参観授業で描いた「平和を伝える自分の顔」が、灯籠の2面を飾ります。

次は、いよいよ「平和の絵」です。各クラスで、平和への願いを込めながら、最後まで丁寧に仕上げていきます。


PTC〜味覚教室〜

 今年は2年生のPTCとして広島ガスの出張授業を計画いただきました。
 普段何気なく食べている食事は、人間の「味覚」をつかって味わっているということを勉強しました。口で味わう味覚だけでなく、視覚・聴覚・触覚・嗅覚など、五感を使うことで、私たちは料理の本当の美味しさを味わうことができると教えてもらいました。
 また、試食を通して「しょっぱい、すっぱい、にがい、あまい、うまい」を感じました。子供達は好みの味を見付けることができたようです。
 足下の悪い中、ご参加いただきました保護者の皆様、また計画・協力いただきました保護者の皆様、授業をしていただきました広島ガスの皆様、お世話になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

マトリックスで考えを整理しよう

2年生の朝学習で,マトリックスを使って考えを整理する学習をしました。グループで意見を書いた付箋を分類していきます。そして,みんなで見比べて考えを深めました。
画像1
画像2
画像3

プールで水遊び(2回目)

夏らしい日差しに温められながら、水遊びをしました。
水の中は、まだ冷たく感じるときもあるようですが、みんな水に浸かる楽しさを感じていました。顔を水に浸け、水から出るときに「パッ」っと言いながら息継ぎをする練習をしました。
画像1
画像2
画像3

音楽朝会にむけて〜いよいよ本番〜

今日は体育館で、並び方や歌の練習をしました。みんな初めての並び方でしたが、すぐに覚えて並ぶことが出来ました。さすが、2年生という姿を見せてくれました。
いよいよ本番という緊張を感じつつ、みんな真剣に練習に取り組んでいます。6月26日の本番も楽しみです。
画像1
画像2

タカノ橋商店街探検 パート2

みんなが楽しみにしている、タカノ橋商店街探検の第2回目が近づいてきました。お店にいって質問をしたり、お店の中を見学します。
この度は、クラス関係無く、探検に探検に行くグループで集まって話し合いを行いました。他のクラスのグループと活動するのは初めてなので、みんな少し緊張している様子が見られました。
画像1
画像2

アオギリの歌の振り付けが決まりました!

発表に向けて、日々練習を続けています。今日は2回目の合同練習で、歌の追いかけっこの部分や振り付けの確認をしました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業証書授与式
3/22 給食終了、希望懇談会
3/25 修了式、離・退任式
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623