最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:100
総数:323337

夏休みの学年園の様子

 夏休みの学年園は,どのようになっているのでしょうか。今日は,少しですがご紹介したいと思います。

 まず,3年生の学年園です。大きなひまわりが頭を垂れています。種がたくさん取れそうです。28日まで大きな風の被害に遭わず,3年生の児童に見て欲しいですね。

 次に,4年生の学年園です。ヘチマのツルが伸び,花を咲かせています。夏休みが空けると理科の観察が待っています。しっかりと大きなヘチマが実っていることを期待しています。

ちなみに,5年生の学年園で育っていたインゲン豆は立派に実りました。大切に,家庭科の教材研究に使わせていただきました。
画像1
画像2
画像3

掲示板です

夏休みですが,掲示板が更新されています。校長室前は,平和学習の特集を組んでいます。また,食育コーナーも充実してきました。
これからは,12月の公開研究会に向けて,職員室前の掲示板が千田小学校の授業研究について発信する場となります。
学校にお立ち寄りの際は,ぜひご覧ください。

また,7月に学校を訪れた滋賀大学教育学部附属小学校6年生の皆さんから贈られた,すてきな花束も飾っておりますので,ご紹介します。
画像1
画像2
画像3

子ども会盆踊りが開催されました

屋台の様子をご覧ください。どのお店にも長い列ができていました。
画像1
画像2
画像3

あの日あのとき 【委員会活動】

千田小学校を支える委員会の活動です。
画像1
画像2
画像3

あの日あのとき 【1年生を迎える会】

5月でした。さわやかな晴天のもと,児童みんなで1年生を迎えました。
画像1
画像2
画像3

あの日あのとき 【校外学習といえばお弁当】

3年生の校外学習です。お昼ご飯は楽しみにしていたお弁当。みんなで食べるとおいしいですね。
画像1
画像2
画像3

慰霊祭の様子です

本校の卒業生もたくさん参列しました。式の準備や片付けなどを手伝ってくれました。立派に成長した姿を頼もしく感じました。
画像1
画像2
画像3

慰霊祭その3

たくさんの方々がご焼香されました。
画像1
画像2
画像3

慰霊祭その4

天気が心配でしたが,雨も降らず無事終了しました。
画像1
画像2
画像3

合唱隊の写真です

合唱の様子です。
画像1
画像2
画像3

「子ども平和の集いで2年連続アオギリ賞を受賞

千田小学校合唱隊は,8月6日原爆の日に平和子園内の国際会議場フェニックスホールにておこなわれた「ひろしま子ども平和の集い」に出場し,2年連続「アオギリ賞」を受賞しました。

会では,東北や神奈川,沖縄など全国から子どもたちが集まり,平和へのメッセージを表現しました。
千田小学校合唱隊が「いのちの歌」「アオギリのうた」の二曲を歌とパンフルートで披露
すると,会場が一つになったような一体感に包まれました。
地元広島の小学生代表として,立派にメッセージを発信することができました。

画像1
画像2
画像3

子ども平和の集いに参加しました

8月6日(日)国際会議場フェニックスホールで行われた「子ども平和の集い」に千田小学校合唱隊が参加しました。平和の集いでは、記念式典に参列した広島を訪れた子どもたちと広島の子どもたちが、平和のメッセージを発信します。千田小合唱隊も、美しい歌声と心に響くパンフルートの音色に平和への願いを込めて力強く発信しました。
画像1
画像2

広島市水泳記録会に出場しました

8月5日(土)に行われた広島市水泳記録会に千田小学校から6・6年生合わせて10名の児童が参加しました。夏休みに入ってからの短い期間の練習でしたが、自分の目標に向かって諦めることなく、みんな最後まで泳ぎ切ることができました。たくさんの人の前で泳いだ経験は大きな自信になったことと思います。
画像1
画像2

4月からを振り返って

4月,新学期スタートです。
画像1
画像2
画像3

平和のつどい その2

平和のつどいの様子をお届けします。
画像1
画像2
画像3

平和のつどい

 体育館にて,「平和のつどい」を開きました。5年生による平和公園で学んだことのレポート,折り鶴の献納,校長先生のお話,黙祷,合唱隊によるうたとパンフルートの演奏,そして全校での合唱をおこないました。
 8月6日,今年も祈りの日を迎えます。ぜひご家庭でも平和の尊さについてお話をしてみてください。
画像1
画像2
画像3

センダーバード主催「MORI(守)MORI(守)キャンプ」の様子

7月16日(日)にセンダーバード主催の「MORI(守)MORI(守)キャンプ」がありました。今年もたくさんの児童が参加し、夏休み前の楽しい思い出をつくりました。今年は防災をテーマに、中消防署と千田分団による消火及び救助活動、防災ゲーム、起震車体験などをとおして、安全への意識を高めるキャンプとなりました。
画像1
画像2
画像3

中区子ども会夏季球技大会

7月16日(日)千田公園で中区子ども会球技大会が行われ、千田小学校の児童も男子がソフトボール、女子がフットベースボールに出場しました。暑さに負けることなく、出場した児童は練習の成果を出し切りました。最後までボールを追いかける姿に大きな声援が送られていました。
画像1
画像2
画像3

児童館フェスタの様子

7月8日(土)に千田小学校体育館で児童館フェスタが行われ、千田小学校の児童が一輪車やダンス、日舞などを披露しました。日頃の練習の成果を発揮し、みんなきらきら輝いていました。
画像1
画像2
画像3

パンフルート贈呈式でのお礼の言葉

画像1
 二年前のちょうど今頃、本日お越しくださいました皆様と、残念ながら本年二月にお亡くなりになられました橋本清次様が、本校のために初めてパンフルートを四十台届けてくださいました。以来、昨年度の十台に引き続き、本日は、最後となる四十台を寄贈していただくにあたり、私たちは、これまでの感謝の気持ちと、本校での学習に一層役立てていく決意を表明するため、この会を行うことといたしました。
 先週、一・二年生のみなさんは、音楽室でパンフルートに触れたり、どのような音が出せるか、演奏の体験をしたりしました。このようにして、本校のみなさんは、折に触れパンフルートの音色に合唱の歌声を重ねることで、その歌の持つ意味やその心をより深く届けることの素晴らしさを味わうことができるようになりました。そのお陰で、いまでは本校合唱隊へ入隊した人の数が、パンフルートが届く前と後では、五十人以上も増えたこと一つを見てもよく分かります。
 現在、パンフルートを用いた演奏や合唱を披露する場として、校内では、入学式や音楽朝会、平和の集い、さらには、被爆樹木を見学するため本校を訪ねてくださる修学旅行生や、国内外からのゲストの方々をお迎えするセレモニーで、「アオギリのうた」をはじめ、いのちや平和をテーマにした曲目に乗せ、おもてなしの気持ちとしてプレゼントさせていただいています。地域においては、昨年度の敬老会で演奏したり、学校近くの商業施設をお借りして開いた卒業演奏会へ、お世話になっている方々を百名以上お招きしたりしました。さらに、広島市や広島県からは、昨年三月に行われた国際会議のオープニングでアトラクションへ出演する機会を与えていただいたり、この夏に予定されている国際平和シンポジウムのオープニングでも出演の依頼をいただいております。このほかにも、七月から八月にかけて、ひろしま童謡音楽祭や旧日本銀行広島支店で行われる8.6にまつわるイベントのコンサートでも演奏することになっています。
 世界最古の楽器の一つとされ、本校で被爆した樹木から作られたパンフルートという貴重な楽器を、小学生が、複数で演奏するとともに、合唱とも重ねて繰り広げる音楽活動は、国内はもちろんのこと、世界広しといえども、本校にしかない、本校に託された、きわめて特色のある取組なのです。それだからこそ、パンフルートを中心にした演奏や合唱による本校の音楽活動に、いま多くの方々が注目し、関心を示してくださっているのです。
 本校のみなさん、本日の音楽会をもとに、あらためてこうした取組に参加できることを誇りとし、今後ともより多くの機会や場に臨んで、かけがえのない命や平和の大切さについて自ら考え、心に感じた思いや願いを率直に伝え、真剣に語り合える人へと成長できるよう、これからも学び続けることを、ここにいるみなさんとともに誓い合おうではありませんか。
 終わりに、本校の取組について、構想の段階からご理解いただき、献身的にお支えいただいていることに加え、今日の成果をまるで我が事のように喜んでくださるご来賓のみなさまに、ここにおります全児童及び教職員とともに、重ねて心からお礼を申し上げます。本校の新たな伝統として、受け継がれるべき音色と歌声をこれからも楽しみにしていただけるよう、一層努めてまいる所存です。最後まで言葉不足で、意を尽くすことは叶いませんが、以上でお礼の言葉とさせていただきます。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623