最新更新日:2024/05/20
本日:count up1
昨日:106
総数:323660

児童朝会がありました

教の児童朝会は

1 図書委員会からのお知らせ

2 表彰と作文の披露

でした。
600人が集まっても静かに待つことができたり
気持ちのよい拍手を送ることができたりと、
すばらしい成長を感じる会になりました。
画像1
画像2
画像3

不審者対応避難訓練

今回の避難訓練は、不審者の侵入を想定した訓練です。あってはなりませんが、万が一不審者が侵入した際には、職員が笛を吹きあい非常事態を伝えます。
児童は、的確に教室内で一時避難を売ることができました。続けて、体育館に移動する二時避難を実施しました。みんな最後まで真剣に参加することができました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行【吉野ヶ里遺跡】の続きです

吉野ヶ里での活動の様子です。気持ちよくはれていて、充実した活動になっているようですね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行【吉野ヶ里遺跡】の続きです

遺跡散策の様子をご覧ください。
画像1
画像2
画像3

修学旅行【吉野ヶ里遺跡】の続きです

「つちぶえ」をご存じでしょうか。体験の様子をお届けします。
画像1
画像2
画像3

修学旅行【吉野ヶ里遺跡】の続きです

引き続き、吉野ヶ里での活動の様子をご覧ください。
画像1
画像2
画像3

修学旅行【朝ご飯】の続きです

一日の始まりは、朝食から。ブッフェ形式での食事です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行【門司港】の続きです

門司港での活動紹介もいよいよ最後です。洋風建築や跳ね上げ式の橋です。「バナナのたたき売り発祥の地」という碑も見えますね。帰ってきた児童に、どうしてここが発祥の地となったのか、聞いてみましょう。
画像1
画像2
画像3

修学旅行【門司港】の続きです

門司港散策はまだまだ続きます。この建物は、「門司港駅」です。すてきな装飾や、建具は、現代建築と違う良さを味わうことができます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行【門司港】の続きです

続きをご覧ください。ここでは、コンビニエンスストアの色も周囲にとけこむようになっているようです。広島では、尾道市の景観保全が有名ですね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行【海響館】の続きです

海響館では、児童が興味津々で海の生き物を観察しています。イルカショーも楽しみました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行【海響館】の続きです

海響館での活動の様子を、続けてご覧ください。
画像1
画像2
画像3

修学旅行【秋芳洞】の続きです

引き続き、秋芳洞をご覧ください。
画像1
画像2
画像3

修学旅行【秋芳洞】の続きです

引き続き、秋芳洞の様子をお届けします。
千枚皿を見学し、出口(入り口)に到着しました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行【秋芳洞】の続きです

引き続き、秋芳洞での活動をご紹介します。
有名な「黄金柱」です。児童も大きさに驚いているようです。
画像1
画像2
画像3

校内の様子です

先日、国泰寺中学校の皆さんが本校正門にてあいさつ運動を実施しました。小中学校の連携があることは、心強く思います。

6年生社会科の授業です。大型テレビに原爆が投下される前の原爆ドームの写真を提示し、「この建物はなんでしょうか」と担任が問いました。すぐさま「産業奨励館」との答えが返ってきました。さすがは、広島の小学生ですね。

最後は2年生の算数科です。「かけ算すごろく」を使って、九九の学習をしていました。活動を変えながら繰り返し学んでいる場面でした。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623