最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:126
総数:369900

7月9日の給食

画像1画像2画像3
⭐︎今日の献立⭐︎
減量ごはん 沖縄そば ゴーヤチャンプルー 牛乳

 今日は夏が旬のゴーヤを使った、ゴーヤチャンプルーでした。ゴーヤは独特の苦味がありますが、給食ではゴーヤを切った後、塩もみをして、さっと茹でて苦味を和らげるよう工夫しています。

 「給食のゴーヤは食べられる!」という声も多く聞かれました。今日の給食もよく食べていました。

楽しみながら「食育」について学ぼう

画像1
画像2
画像3
 今週の月曜日から、食育オリエンテーリングが始まりました。子どもたちは、校内にある食に関するクイズを楽しそうに探していました。

 「千田小学校の給食は何人で作っているでしょうか。」や、「パンが出る日は何曜日でしょうか。」などのクイズがありました。

 全問正解を目指してたくさんの子どもたちが取り組んでいます。

みのらせよう 「きゅうしょくのき」

画像1
 「きゅうしょくのき」が実ってきました。

 残食が1.5%以下の赤色の実や、3%以下のピンクの実が多く実っていて、色鮮やかです。
特に残食が少なかったメニューは、金色の実になっています。

 最近、残食がとても少なくなっています。これからも、金色や赤色の実でいっぱいになることを楽しみにしています。

作りがいがあります

画像1画像2画像3
⭐︎今日の献立⭐︎
パン クリームシチュー 三色ソテー 牛乳

 今日のクリームシチューのホワイトソースは、給食室で小麦粉とサラダ油と牛乳で手作りをしています。焦がさないように、慎重に作りました。

 クリームシチューは子どもたちに人気で、どのクラスもよく食べていました。
「おいしかった!」
「もっとおかわりしたかった!」
という声が聞こえていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623