最新更新日:2024/05/17
本日:count up22
昨日:100
総数:323359

鼓笛の練習 in 体育館

 夏休み直前、遂に鼓笛の練習を体育館で行えるようになりました。みんなが地道に練習を行い、順調に上達している証です。
 暑い中でしたが、先生の話をよく聞いて、きびきびと行動し、初めてのステップに戸惑いながらも熱心に練習に取り組んでいました。少しずつですが、着実に完成に近づいています。
 子どもたちは、
「難しかった。自分たちのグループは特に合わせられていなかったから、練習しないといけない。」
「夏休みの間も、動きの個人練習をしようと思う。」
という感想をもっていました。6年生として、自主的に、そして積極的に行動しようとする姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

手本になるなら最高のお手本になりたい!

 6年生は、夏休みや運動会でのラジオ体操に向けて練習に取り組みました。最高学年として、前に立って進める立場として、自分たちに見せられる最高のラジオ体操をしようという気持ちで練習を進めていました。
 体育委員が前に立ち、動作を見せながら練習しました。足先や指先まで伸ばすことや、動きを大きくしたり小さくしたりするところを確認しました。2回、3回とやっていく中で、みんなが動きを合わせ、自信をもって体操をすることができるようになっていきました。中には「帰りの会でもやりたい。」という声も聞かれ、「前に出る立場」だという自覚の芽生えが伺えました。 
画像1
画像2
画像3

大地震発生時&津波警報発令時の避難訓練〜修学旅行での学びを生かして〜

画像1画像2画像3
 6月9日(木)に避難訓練がありました。地震と津波に備えての避難訓練です。
 6年生は修学旅行で阪神・淡路大震災について学んでおり、一人一人が高い防災意識をもって取り組みました。
 模擬避難活動の直後には、それぞれの校舎の三階廊下に集合・整列しました。その隊形のまま、6年生が修学旅行で学び、感じたことを全校放送しました。代表で意見を発表した3人の話は、
・阪神・淡路大震災で被災された語り部の方のお話
・神戸市「人と未来 防災センター」の見学の所感
・淡路市の北淡震災記念館での体験談
が中心でした。
児童の感想の中には、
「地震はいつ来るか分からない。」
「真剣に訓練しないと命を落とすことになる。」
「整理整頓で命を守る。」
といった意見が多く見られました。

修学旅行での学びが生きていることを深く感じさせられました。

鼓笛の練習が始まりました!

画像1画像2
6月29日、6年生は合同音楽で鼓笛の練習を始めました。クラス毎の練習はしていましたが、6年生全員で練習をするのは初めてです。小学校生活最後の運動会に向けて、みんな気持ちを一つにして取り組んでいました。
初めは緊張した面持ちでしたが、練習が進むにつれて緊張もほぐれ、一人一人が真剣な練習態度であっという間に1時間が終わりました。
練習が終わった後の感想では、
「今日は息がそろっていなかったので、もっと練習して動きをそろえていきたい!」
「みんなの団結感が伝わる鼓笛にしていきたい!」
という声がたくさん出てきました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623