最新更新日:2024/05/20
本日:count up1
昨日:106
総数:323660

上手にふけるよ〜2年生

 音楽の学習で「かえるのがっしょう」を鍵盤ハーモニカでふきました。指くぐりや指またぎをする部分に気を付けながらふきました。もちろん,タンギングもバッチリできました!!
画像1
画像2
画像3

委員会活動〜栽培委員会

 今日は委員会活動がありました。
 毎朝,玄関前の鉢やプランターの水やりと,日本庭園の掃除をしている栽培委員会の子ども達。今日は学年園で活動をしました。生えていた雑草をみんなでテキパキ抜き,あっという間にきれいなった学年園。もちろん,使った道具の後片付けやゴミ捨てもバッチリできました。
 栽培委員会のみなさん,ありがとう!!
画像1
画像2
画像3

江戸幕府はなぜ長く続いたのだろうか。

画像1
画像2
画像3
 6年生のみなさん、こんにちは。

 今日は6年1組の社会科の授業におじゃましました。

 江戸幕府が行った様々な取り組みに共通するねらいについて考えていましたね。

 江戸幕府は鎌倉幕府よりも長く続きました。

 将軍たちが安定して政治を行えるように工夫をしたからこそ、幕府が長く続くことができたのです。

 単元を通してその工夫を見つけていきましょう。

ドキドキミシン縫い〜5年生

 ナップザック作りを頑張ってきた子ども達。いよいよ完成間近です。
 今日は脇の部分をミシンで縫いました。返し縫いをしてから真っ直ぐ,曲がらないようにゆっくり慎重に縫いました。
画像1
画像2
画像3

外国語活動楽しいな♪〜4年生

 今日の4年生の外国語活動は,Unit7「What do you want?〜ほしいものは何かな?」の1回目の学習です。チャンツ“What do you want?”で,ビートに合わせて“What do you want?”,“How many?"という尋ね方の練習をしました。次回は,今日覚えた表現を使って,お買い物ゲームをする予定です。
画像1
画像2
画像3

町が大好き探検隊〜2年生

 生活科の学習で町探検に行って,分かったことや気がついたこと等を模造紙にまとめました。同じコースの友だちと協力して,建物の写真を貼ったり,説明を書いたりしました。
画像1
画像2

11月の昔の呼び方とは?

画像1
 6年生のみなさん、こんにちは。

 昨日から11月が始まりましたね。

 朝と昼の温度差が激しくなっています。

 体調管理には気を付けましょう。

 さて、11月の昔の呼び方を知っていますか?

 霜月(しもつき)と言います。


 霜月には「霜が降りる月」という意味があります。

 現在の11月だと「まだ霜が降りるには早いのではないか?」と思うかもしれませんね。

 実は旧暦では11月は現在の11月下旬から1月上旬ごろに当たります。

 そのころには霜が降りていることになりますよね。

 ※霜月の由来は諸説あります。


 さて、今月はみなさんが楽しみに待っている修学旅行がありますね。
体調を崩さず、準備万端にして臨みましょう!!

千田ゆめスコ2021

画像1画像2画像3
 5年生のみなさんこんにちは。

 待ちに待った日曜参観&ゆめスコ2021はどうでしたか?
 PTAの方々にたくさん用意していただいて,とても盛り上がっていましたね。

 一人一人家から持ち寄ったキャラクターやデザインをもとに,世界で1つだけのデザインマスクをつくりました。下校までの間に早速つけて過ごしている人もいましたね。お気に入りの一枚はできましたか?

 ビンゴ大会ではいろんなクラスから歓声が上がっていましたね。5年2組では選んでいない給食メニューが全て選ばれるというファインプレーまで飛び出しました。最後までドキドキハラハラの素敵な時間になりましたね。

 最後はお楽しみのくじ引き。みんな「当たってくれ!」という思いを込めてくじを引いていました。お目当ての景品が当たった人もそうでなかった人も,大盛り上がりした素敵な時間になりましたね。

 来年こそは日常を取り戻し,みんなで一緒に盛り上がれるゆめスコになることを願っています!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 修了式 離退任式
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623