最新更新日:2024/05/07
本日:count up94
昨日:97
総数:322470

せんだランチ第2弾!

画像1
画像2
画像3
11月12日の献立は、麦ごはん、冬野菜ゴロじゃがにくじゃが、歯ごたえバツグン!poripori漬、牛乳でした。

「冬野菜ゴロじゃがにくじゃが」は普段の肉じゃがと違い、ほうれんそうと白みそを使っています。(写真2枚目)
白みその優しい甘味があり、体があたたまりました。

「いつもの肉じゃがには入っていない緑の野菜が入っていて、見た目もきれいでした!栄養満点で今の時期にピッタリだと思いました。」「じゃがいもがゴロっとしていて、ホクホクで美味しかった!」という声が多くありました。

「歯ごたえバツグン!poripori漬」は食感にこだわりがある一品です。食感の良いたくあん漬や白菜キムチ、もやしを取り入れました。もやしのシャキシャキした食感を残すため、もやしは炒め過ぎないようにしました。

「最高のおかずで、はしが止まりませんでした!」「ポリポリと本当に音が出たのでびっくりしました。」「キムチのピリっとした感じが美味しかったです。」という意見がありました。

せんだランチ第2弾も好評でした。
今回もたくさんの地場産物を使っています。(写真3枚目)

最後のせんだランチは11月30日です。楽しみにしていてください。

朝の読み聞かせ〜6年生

画像1画像2画像3
 読み聞かせボランティアの皆様による朝の読み聞かせが,6年生で行われました。久しぶりの読み聞かせです。子ども達はお話の世界にすっかりひき込まれ,静かに聞き入っていました。
 読み聞かせボランティアの皆様,ありがとうございました。

いよいよ明日から!!

画像1
 6年生のみなさん、こんにちは。

 いよいよ明日から修学旅行ですね。

 5時間目にオンラインで修学旅行に向けて様々な確認を行いましたね。

 そして先生たちから3つのポイントを聞きましたね。

 「みんなで楽しむこと」

 「安全に健康に過ごすこと」

 「友だちとのきずなを深めること」

 この3つのポイントを意識して明日からの修学旅行に臨みましょう。

 今日は早めに寝て明日に備えましょう。

レッツゴー1年生の会

画像1
画像2
画像3
運動会が終わり、本格的に後期がスタートしています。
4月から学んできた生活のきまりや学習のきまりを思い出したり、1年生の先生たちともっとなかよくなるために、学年集会を開きました。

4人の先生が順番に前に立ち、1年生に質問しながら話を進めました。
大事なことを思い出したり、これからさらにすてきな1年生になるためにどうしたらよいか考えました。
最後は、○×クイズで盛り上がって終わりました。

運動会前はなかなか集まることができませんでしたが、今回ようやく集会ができて、本当によかったです。

校外学習〜4年生(1)

 総合的な学習の時間「地域の未来を見つめよう 千田エコノミー」の学習で,校外学習を行いました。今日は4年生全クラス一緒に,千田小学校の周りや東千田公園に,どのような種類のごみが落ちているか調べに行きました。
画像1
画像2
画像3

校外学習〜4年生(2)

 千田小学校の周りを歩いた後,東千田公園に行ってみました。地面をよく見ると・・・。お菓子の袋のごみやタバコの吸い殻等のごみを発見しました!!
画像1
画像2
画像3

校外学習〜4年生(3)

 今日の学習での気付きを元に,ごみを減らす方法や,これから自分たちで取り組めることを考える学習に繋げます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行晴れますように!!

画像1
 6年生のみなさん、こんにちは。

 いよいよ明後日から修学旅行が始まりますね。

 体調をしっかり整えておきましょう。

 さて、今日は1年生がてるてる坊主を作って渡してくれましたね。

 どれもかわいらしい作品で、心がこもっていることが伝わってきましたね。

 今日もらったてるてる坊主をカバンにつけて持っていきましょう。

修学旅行,行ってらっしゃい

 明後日から修学旅行に行く6年生に,1年生からてるてる坊主のお守りが渡されました。1つ1つ丁寧に色塗りしたてるてる坊主。1年生から心のこもったお守りを貰い,6年生は喜んでいました。
画像1
画像2

ペタペタコロコロ〜1年生

 みんなで仲良くローラーやスタンプを使って絵を描きました。色々な色の面白い線や模様がたくさんできました。
画像1
画像2
画像3

理科室での学習が始まりました

 今週から4年生は理科の学習を理科室で行います。今日は1回目の授業なので,始めに理科室の使い方や学習中の約束について学びました。
画像1
画像2

せんだランチ第1弾!

画像1
画像2
画像3
11月10日の献立は、麦ごはん、ブタとレモンのさっぱり畑、これぞやみつき!みそ汁大変身!牛乳でした。

「ブタとレモンのさっぱり畑」は豚肉ときゅうりをそれぞれ茹でて冷やし、レモンと塩昆布とごまで味付けをしました。レモンの酸味もきいていて、さっぱりと食べやすかったです。

「レモンのすっぱさが、ブタときゅうりとマッチしていて最高でした。」「今日のきゅうりは食べられました。」「組み合わせがとてもよかった。美味しくてすぐ食べました!」という声が多く聞こえました。


「これぞやみつき!みそ汁大変身!」は、みそ汁がスープカレーに変身しました。広島県産の煮干しでだしをとり、みそを入れるところまでは普段のみそ汁と同じです。そこに今回の変身のポイントのカレールウを入れました。みそ汁の風味を残すため、カレールウは少しずつ足していきました。

「見た目はみそ汁なのに食べてみるとカレー味もしてびっくりした。苦手な野菜もカレー味で美味しく食べられた。」「みそ汁にカレーを入れるアイディアはおもしろかった!」
という意見が多くありました。

考えてくれた人は「みんなに野菜を食べてほしいと思って考えた。」と言っていました。大成功でしたね。
片付けの時、いつもより給食室は「美味しかった」の声でにぎわっていました。

身の回りにある反比例を探してみよう!!

 6年生のみなさん、こんにちは。
 
 今日は6年2組の算数の授業におじゃましました。

 反比例について学習していましたね。

 反比例の定義はみなさんもうばっちりですよね。

 さて、身の回りに反比例の関係になっているものはあるでしょうか。

 例えば、ケーキを分けるとき。

 人数が増えれば増えるほど、一人当たりのケーキの量は減りますよね。

 他にも反比例の関係になっているものはあるか探してみてください。 

朝の風景

 今朝の栽培委員会の当番は5年2組。美化委員会は5年1組です。
 毎朝,栽培委員会は玄関周りの植木鉢やプランターの水やりと雑草抜きを,美化委員会は日本庭園周辺の落ち葉掃きをそれぞれしています。
 今日も時間いっぱい,しっかり活動をする子ども達に感心しました。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動〜6年2組

 11月11日(木),今日のあいさつ運動の担当は6年2組です。地域の方達と一緒に,大きな声であいさつをしました。
画像1
画像2
画像3

外国語活動楽しいな♪〜3年生

 今日の3年生の外国語活動は,Unit7「This is fao you.」の1回目の学習です。形カードを使ったポインティングゲームやカード取りゲームを通して,色々な形の言い方を知ったり覚えたりしました。
画像1
画像2
画像3

今日は何の日?

画像1
 6年生のみなさん、こんにちは。

 今日は何の日か知っていますか。

 「棒状のおかし」の日、サッカーの日、サムライの日などなどたくさんあります。

 11、や十一の語呂合わせに関する内容が多い日ですよね。

 さて、今日は「電池の日」を紹介します。

 日本乾電池工業会(現:電池工業会)が1987年に制定しました。

 乾電池の+(プラス)−(マイナス)を「十一」に見立てて制定しました。

 電池についての正しい知識と理解を広め、常に正しく使ってもらうことを目的にしたそうです。

 電池は、光や熱、化学反応などのエネルギーを、電気に変換する装置です。

 みなさんは、今後の理科の学習で「電気の性質とその利用」について学びます。

 もしかすると、実際に電気を作ったり、ためたりする実験を行うかもしれません。

 ぜひ楽しみにしていてくださいね。

土地のつくり

画像1
画像2
 6年生のみなさん、こんにちは。

 今日は6年2組の理科の授業におじゃましました。

 土地のつくりについて学習していましたね。

 地震、火山の噴火など様々な要因によって土地がつくられます。

 最近では阿蘇山の噴火がニュースになりましたよね。

 日本にはまだ火山活動を行っている山はたくさんあります。

 実は富士山も噴火する恐れがあるのです。

 ぜひ自主学習などで、火山について調べてみてください。

スマホケイタイ安全教室〜3・4年生

 3・4年生を対象に,スマホケイタイ安全教室を行いました。リモートでNTT Docomoの担当者の方や,本校においでいただいた中央警察署の方と教室を繋げながら行いました。
 子ども達は教室で大型テレビの画面を観ながら,「自分や友だちの情報」,「インターネットで知り合った人とのやり取り」,「直接会わない時のやりとり」「スマホに振り回されない使い方」等について,学びました。また,オンラインゲームでのトラブルや課金の怖さ等についてのお話も聞かせていただきました。
画像1
画像2
画像3

外国語活動楽しいな♪〜4年生

 今日の4年生の外国語活動は,Unit7「What do you want?」の2回目の学習です。果物カードを使って,果物屋さんでオリジナルパフェを作るのに必要な果物を買うゲームをしました。店長さんやお客さんの役をやりながら,英語での友だちとの会話や, 果物カードのやり取りを楽しみました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業証書授与式
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623