最新更新日:2024/05/20
本日:count up3
昨日:106
総数:323662

ひらがなのまるつけ

1年生のみなさんと おうちの方へ

 メールでもお伝えしましたが、算数だけではなく、ひらがなも「まる」をしていただきたいと思います。

 下の写真は、担任たちが丸付けしたものです。。参考にしてみてください。
 もちろん、大きな〇1つでも、OKです!

 ぜひ、できているところをほめながら、励ましてあげてください。よろしくお願いします。

【上写真】
・「はらい」「かかみもじ(左右逆)」「大きくはみだしたなぞり」を直しています。

【中写真】
・「中心線から大きくはみ出ている(書く部屋が違う)」「大きくはみだしたなぞり」を直しています。

【下写真】
・直しが終わったもの

 ひらがな一覧表には、「よくない例×」も載っています。「どこがおかしいのかな?」と声をかけ、指をさしたりお話してみたりするのもいいですね。


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

1ねんせいの みなさんへ

 しゅくだいは とどきましたか? まいにち こつこつ がんばってくださいね。
 せんせいたちの なまえは わかりましたか?
 ほかの くらすの せんせいの なまえも ぜひ おぼえてくださいね!


画像1
画像2
画像3

感嘆符 学習支援サイトの紹介について

保護者・地域の皆様


広島市教育委員会より,教育センター外部Webページ

「学習支援サイト ひろしまっ子学びの広場」

が開催されたとの通知がありました。 主に既習内容の復習に活用できる学習プリントや,家庭学習に活用できるWebサイトのリンク集等を掲載しています。家庭学習を補完するものとして,ぜひご活用ください。

「学習支援サイト ひろしまっ子学びの広場」URL↓↓↓  

http://www.center.edu.city.hiroshima.jp/kateiga...


 また,株式会社日本コスモトピアより,学習支援システム

「みんなの学習クラブ タブレット版」

についてのお知らせも来ております。使い方については,当ホームページに掲載しているプリントをご覧ください。(右側配布文書のコーナーにあります。)
利用期限は令和2年6月10日です。

「みんなの学習クラブ タブレット版」↓↓↓

http://gctablet.gakuweb.jp/


千田小学校のユーザーIDおよびパスワードは,一斉メールにてお知らせします。



体をほぐそう!ジンギスカン体操!!

 3年生のみなさんこんにちは!元気にすごしていますか?昨日今日で先生たちがお家に行ったときには「もっと体を動かしたい」という話をたくさん聞きました。そんなみんなの思いにこたえて,「#うちでほぐそう」の時間をつくろうと思います。今日は記念すべき第一回です。
 第一回からは「ジンギスカン体そう」を紹介していこうと思います。みんなもお家でいっしょにやってみてください。それではレッツジンギスカ〜ン!!

画像1
画像2

体をほぐそう!ジンギスカン体操!!

 「#うちでほぐそう」

 「ジンギスカン体そう第一回」つづきです。
画像1
画像2

宿題を頑張っている皆さんへ

 こんにちは。5月7日,8日で追加の課題を配りました。4年生の皆さんなら,計画的に進めていますよね?
 今日は,宿題を頑張っている皆さんの息抜きになればと思い,なぞかけを2つ出します。ぜひ,考えてみてください。

 ・チャンピオンとかけまして,掃除が苦手な部屋と解く
  その心は…


 ・「明日やる」とかけまして,9999と解く
  その心は…

ゴーヤの芽も出ました

画像1
4年生のみなさん。こんにちは。

昨日,ひょうたんの芽が出たことを報告しました。今日は,ゴーヤも芽を出していました。

本日,5月8日「ゴーヤーの日」です。1997年にJA沖縄(おきなわ)と沖縄県が制定(せいてい)しました。いいタイミングですね。

かつては一般的(いっぱんてき)に「ニガウリ」と呼(よ)ばれていましたが,近年は沖縄の方言である「ゴーヤ・ゴーヤー」と呼ぶ人が多くなっています。苦みが特徴(とくちょう)ですが,栄養豊富(えいようほうふ)な食べ物です。ビタミンとミネラルのどちらも豊富に入っています。苦み成分には,食欲増進(しょくよくぞうしん)・疲労回復(ひろうかいふく)の効果があるそうです。

これから暑くなっていきますが,しっかり食べて,体の調子を保(たも)ちましょう。

3ケタ×3ケタ?

画像1
画像2
画像3
 4年生のみなさん,おはようございます。昨日今日とでみんなの家に新しい宿題を届けました。声が聞けたり元気な顔が見られたりした子もいて,先生たちは嬉しかったです。

 さて,今までの宿題は復習がメインでしたが,今回は4年生の学習がメインになっています。社会や理科など,まだ習っていない学習もありますが,教科書を見ながら予習してみてくださいね。
 今日は,その中の1つ,算数についてです。3年生で「3ケタ×2ケタ」の筆算は学習しました。4年生では「3ケタ×3ケタ」と数が大きくなります。さて,どのように筆算をしたらいいでしょうか?
 
 算数は,今までに習った方法を使って考えることができます。「3ケタ×2ケタ」の方法を思い出して,宿題プリントを頑張ってください!

あなたは何型?

画像1
 みなさんは自分の血液型を知っていますか?街中では,よく「献血の協力よろしくお願いします」という活動をしていますよね。自分の血液型を知っておくと献血をすることができますね。しかし,みなさんはまだ献血をすることができません。
 実は,献血には年齢制限があり,17歳〜69歳までの人しか献血できないのです。みなさんも17歳になったら献血してみてくださいね。
 ちなみに,ゴリラはみんなB型らしいですよ。
 では,ちょこっとクイズです。

  A「私はB型ではありません」
  B「CさんはO型じゃないよ」
  C「Aさんは私と同じ血液型だよ」
  D「AさんはA型かO型のどちらかだよ」

 さて,Aさんは何型でしょう?考えてみてね!

おうちでできるうんどうのしょうかい はやくはしるためのれんしゅう 「はしるちからをたかめるうんどう」

 せんだしょうがっこうのみなさん。おはようございます。ゆりかごはじょうずにできましたか。
きょうも1にちがんばりましょう。

 きょうは,はしるときのポイントについてしょうかいします。
はしるときにたいせつなことは「うでをおおきくふる」ことです。
うでをおおきくふるとこで,こしがうごき,こしにひっぱられるようにしてあしがうごくようになります。
 とくべつゲストとして4ねん2くみたんにんのせんせいにやってもらいました。

1,めはまえをみましょう。
2,せなかは「ピン」とのばしましょう。
3,ひじをまげましょう。
4,うでをおおきくふりましょう。

 この4つのポイントをいしきするだけで,はやくはしることができますよ。
おうちのなかで,うでをふるれんしゅうをやってみてください。
たいりょくドリルの 「はしるちからをたかめるうんどう」になります。
10ぷんいじょうおこなったらいろをぬりましょう。

画像1
画像2
画像3

芽が出ました!

画像1
画像2
 5年生のみなさん,こんにちは!5年生の畑ニュースの時間です。
 先日畑に植えた種が,早くも芽を出しました。1枚目の写真が,その様子です。何の種を植えたか分かりましたか?答えは,登校日にお知らせしますね。
 さて,今日も新しく種を植えました。2枚目の写真がその種です。さあ,何の種でしょうか?興味が湧いたら調べてみてください。成長の様子まで調べると,5年生での学習に役立ちますよ!
 また,5年生の畑に進展がありましたらお伝えします。以上,現場からでした。

大切なのはバランスです

画像1画像2
6年生のみなさん,おはようございます。

昨日は東千田一丁目・国泰寺町二丁目・大手町五丁目・南千田東町・南千田西町・千田町に住んでいる人たちに宿題を配付しました。

元気なみなさんの姿を見ることができ,先生たちもとてもうれしかったです。お家での生活の様子を聞いてみると,勉強している人や体を動かしている人,ゲームに熱中している人など,千差万別。

生活リズムを整える上で大切なことは「バランス」です。勉強も運動も息抜きも,バランスよく生活の中に取り入れ,健康的な1日を過ごしましょう。

さて,バランスといえば栄養バランスを考えて食事を楽しむことも,健康的な生活を送る上で欠かせません。特に最近は,暑い日が続き,夏バテのような症状を起こしている人もいるかもしれません。夏バテに有効な栄養素として有名なのは,ビタミンCですよね。

そして,そのビタミンCを豊富に含む食材と言えば・・・,そう「ゴーヤ」なんです。なんとレモンよりも多くビタミンCが含まれており,加熱してもビタミンCが壊れにくいという特徴もあります。

今日のお昼や夕食に,お家の人と一緒にゴーヤチャンプルー作りにチャレンジしてみてもいいですね。材料や作り方をすべて書くと長くなるので割愛しますが,とっても簡単です。検索エンジンに「ゴーヤチャンプルー 簡単」と入力すると,たくさん出てきますよ。

なぜこんなにゴーヤを推すのかって思ってますよね。その理由は簡単です。

本日5月8日は「ゴーヤの日」だからです。

今日の漢字
夏バテで弱った「胃」「腸」には,ビタミンCをたっぷり含むゴーヤが一番。
プロ野球開「幕」戦の様子がテレビに「映」し出される。

すいません,今日は二つに分けました。やっぱり分けた方が自然な文が作れますね。


学校だより5月号をお届けします

地域,保護者の皆様

学校だより5月号をお届けします。臨時休業中につき,ホームページへの掲載をもって,発行とさせていただきます。

紙でお手元にお届けできないのは残念ですが,カラーでご覧いただけます。また,離れて暮らしていらっしゃるご家族の方にもご覧いただけるメリットもあるかと思います。

是非,クリックをお願いします。↓↓↓

https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/files/...

おとどけしたもの その1

画像1
画像2
おうちの方へ

 5月7、8日で、大事なお便りやマスク、5月分の宿題をお届けしています。

 入学して間もない1年生は、おうちの方にたくさんご協力いただきながら進めていくことになります。国語(ひらがな)や算数は、添付した「学習の進め方」についてのプリントをご参照いただき、お子様を励ましながら進めるようお願い致します。

 また、ひらがなプリントのイラストは、持ち帰ったクーピーペンシルで色ぬりをしてください。

よろしくお願い致します。


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

1年生のみなさんへ

 えんぴつの ただしい もちかた や りつよう に きをつけて おべんきょう しましょうね。 おうえん して いますよ。

せんせいより

おとどけしたもの その2

画像1
画像2
おうちの方へ

宿題について

〇図画工作(自分の顔)
  自分の顔は、クーピーペンシルでぬり、周りをはさみで切ります。1年間掲示します。

〇平和学習(みんなのたからもの)
  広島市の小学校で取り組む「平和教育プログラム」の学習です。学校が再開したら「平和ノート」を配布し、進めます。(このノートは3年生まで学校保管です。)画用紙を見せながら発表する予定なので、大きく絵をかくようにしてください。また、一緒にお話ししながら、たからものの理由も考えるようにしてください。

他にも、生活リズムカレンダーや体力づくりのプリントが入っています。
子どもたちに会うのを心待ちにしています。
ご協力の程、よろしくお願い致します。


重要 令和2年PTA定期総会について

 日頃から本校PTA活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。

 さて、ご承知の通り、政府より4月7日に発令された「新型コロナウィルス感染症緊急事態宣言」の対象地域が全都道府県に拡大され、広島県においても「感染拡大警戒宣言」が出されました。

 加え広島市教育委員会からも,休校が5月末まで延期されるという決定がなされ、本来であればすでに開催されるはずのPTA総会が開催できずにいる状況です。

 
 そこで、このままでは新年度の体制を整えることすらできない状況を踏まえ、学校とも協議した結果、本年度のPTA総会はインターネットを使ったWEB上での決議に代えさせていただくこととなりました。

 詳細は以下の通りですので、内容をご確認の上、回答をよろしくお願い致します。


・回答期間 令和2年 5月7日(木)から令和2年5月13日(水)まで

・閲覧方法 学校ホームページ右側の「PTA総会資料」をクリックしていただくと表示されます。

・「PTA総会資料」を閲覧するにはユーザー名およびパスワードが必要です。一斉メールにてお知らせしますので,ご確認ください。

・一斉メール「総会決議について」に記載のアンケートフォームよりご回答下さい。

・表決の結果は5月15日(金)に一斉メール にて配信致します。

・プリントでの配布をご希望の場合は、学校の事務室においておりますので、お手数ですが事務室までお越しください。

 会員ご家族の安全を最優先に考え、新型コロナウィルス感染拡大防止のための対応ですので、ご理解、ご協力の程、よろしくお願い致します。

広島市立千田小学校 PTA会長 結城範宗

発芽(はつが)

4年生のみなさん,こんにちは。

ゴールデンウイークはどうでしたか?
わたしは,今年は,家で楽しく?過ごしました。
昨年は,元号が令和になって社会全体がおいわいムードだったことを考えると全然違いますね。

さて,4年生のプランター4つのうちの1つから,たくさん芽が出ていました。

紹介します。
画像1

レッツ クッキング

画像1画像2
6年生のみなさん、おはようございます。

あっという間のゴールデンウイーク。どのように過ごしましたか。気持ちの良い快晴が続き、外に出たくてうずうずした人も多いのではないでしょうか。そんな時におすすめなのは早朝ウォーキング。早起きの習慣がつくだけでなく、空気が澄んでいてとても気持ちが良いです。お家の人と一緒に、ぜひ体を動かしてみてください。

さて、本日5月7日は「粉物の日」。5=こ 7=な 語呂合わせですね。

そこで今日はおうちで簡単に作れる粉物料理を紹介します。広島で粉物と言ったら、お好み焼き。野菜をたっぷり使い、ソースをかけて熱々のうちに食べると最高に美味しいですよね。

今回紹介するのものは、お好み焼きの原点と呼ばれる食べ物「一銭洋食」です。

日本に食べるものが少なかった時代、少しでも美味しくお腹が満たされるようにと考えられた料理が一銭洋食です。当時は駄菓子屋さんなどでも売られていたそうです。
材料はいたってシンプル。2人分です。

キャベツ 80g 小麦粉 50g 水 80cc 粉かつお 小さじ2
とろろ昆布 ふたつまみ 刻みねぎ 大さじ2 天かす 大さじ2
サラダ油 適量 お好み焼きソースもしくはウスターソース 適量

作り方
(1)キャベツを千切りにする。

(2)ボウルに小麦粉、水、を入れて混ぜ合わす。

(3)フライパンまたはホットプレートにサラダ油を熱し、(2)を流し入れて薄く広げ、とろろ昆布、キャベツ、粉かつお、刻みねぎ、天かす、の順に載せて蓋をし、弱火で5~6分蒸し焼きにして半分にたたむ。

(4)皿に(3)を盛り付け、お好み焼きソースと青海苔をかけて完成です。

昔の日本の生活に思いを馳せながら、ぜひ作ってみてください。
※包丁、火を扱う料理ですので、必ずお家の人と一緒に作ってね。

今日の漢字
昔は一「律」、「肺」や胃のように、「脳」も内「臓」と呼ばれていたそうです。
ちなみに現在は、神経系や循環器系に属する器官は内臓とは言わないそうですよ。
うん、言葉が難しい。

みんなに小さな幸せを!

画像1
 5年生のみなさん〜おはようございます!
 ステイホームのGWも終わりましたね。だんだん暑くなってきたので,お家で過ごすときも水分補給をしっかりして体調管理をしましょう。


 さて〜今日の写真の中に小さな幸せがあります。見つけられたかな?


 昨日〜先生が家の近くで見つけた四つ葉のクローバーの写真をのせています。四つ葉といえば,見つけた人はハッピーになれるとよく言われていますね。

 先生も子どものころ,クローバーがたくさん生えていると,そこに座り込んでずっと四つ葉を探していました。自然に生育した四つ葉を発見する確率は,1万分の1だそうです。だからこそ,見つけたときはすごくうれしいですね。


 今は家にいてがまんの日々ですが,今日この四つ葉を見たみなさんが少しでもハッピーな気持ちになれたらといいなと思います。

おうちでできるうんどうのしょうかい ゆりかご 「やわらかさをたかめるうんどう」

 せんだしょうがっこうのみなさん。おはようございます。
5れんきゅうちゅうにうんどうはたくさんしましたか。
せんせいもがんばってしましたよ。
 
 きょうあしたで,たんにんのせんせいから,かだいがとどきます。
そのなかに 「たいりょくドリル」 がはいっています。
「たいりょくドリル」をつかって,まいにちうんどうをしましょう。
このホームページでも「たいりょくドリル」のわざをしょうかします。
 
 きょうは,ゆりかご というわざをしょうかいします。
とくべつゲストとして2ねん2くみたんにんのせんせいにやってもらいました。

1 うつぶせになってねます。りょううでをばんざいのじょうたいにして,りょうあしものばします。
 ※しゃしんの1まいめです。

2 まえにたいじゅうをかけます。このとき,あしをうえにあげましょう。
 ※しゃしんの2まいめです。

3 つぎにうしろにたいじゅうをかけます。
 ※しゃしんの3まいめです。

 2,3をこうごにくりかえしておこないましょう。
ゆりかごのように,グラーン,グラーンとうごけるといいですね。
このわざは,たいりょくドリルの「やわらかさをたかめるうんどう」になります。
5ふんいじょうおこなったらいろをぬりましょう。
画像1
画像2
画像3

ソーイングを楽しもう!!

画像1
 先日〜家にある布で,先生も今はやりの「布マスク」を作ってみました!マスク不足が続いているので,学校の先生の中でも手作りされている方が増えてきました。
 6月になったら,家庭科の授業で,布のぬい方やミシンの使い方を勉強します。
せっかくのチャンスなので,しっかり学んでさいほうの技術を身に付けましょうね。
ミシンが使えるようになったら,みなさんも自分だけのオリジナルのマスクを作ることができますよ!楽しみながら、がんばりましょうね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623