最新更新日:2024/05/17
本日:count up38
昨日:63
総数:323438

水泳指導が始まりました

6年生は,水に慣れた後に自分の今の泳力を確かめるために25mの記録に挑戦していました。これから目標設定して,自分の力を伸ばしていくようです。安全に活動するための約束や行動のきまりもしっかりと指導しています。
画像1
画像2
画像3

水泳指導が始まりました

今年度も水泳指導が始まりました。昨日までの雨もあがり,6年生が水の感触を確かめながら活動していました。「校長室から」のページをご覧ください。
画像1

12日の予定です

★5年生基礎基本定着状況調査
 (今年度は,生活調査のみの実施です。)


★1年生校外学習です。



「6年生」のページを更新しました

理科の様子です。ぜひ,ご覧ください。
画像1

臓器について学びました

プリントに,人間の臓器を印刷し,それに色を塗る学習活動を行いました。色を塗ることによって,いろいろな「気付き」があります。どこに,どのような臓器がいくつあるのか。なぜ,そこにあるのか。
子どもたちは「なんで膵臓がこの色なのか」と,問いを持ちながら学習していました。
画像1
画像2

11日の予定です

いつも千田小学校ホームページをご覧頂き,ありがとうございます。


★水泳指導が始まります。 

★心電図(欠席者対象)12:00〜

★ホームページの「学校の概要」を平成30年度に更新しました。



梅雨らしい日が続きますが,今週も健康に過ごせるよう留意して参ります。
よろしくお願いいたします。

すがすがしい朝が迎えそうです

 5年生のあいさつ運動の様子です。
 今日の朝は少し曇っていた天気でしたが,5年生の元気のよいあいさつで気持ちの良い一日を始めることができそうです。
画像1
画像2
画像3

学年目標決まりました!

学年集会を行いました。振り返りの続きです。どんな5年生になりたいかを考え、そこに向けてがんばるための目標を立てました。

4年生の学年目標
「自分で考え 声を掛け合い すばやく行動する
(当たり前のことを当たり前にする)4年生」

みんなでがんばります!
画像1
画像2

引き継ぐよ、「アオギリのうた」〜その1〜

画像1画像2
毎年、6月のピース音楽会では、2年生が「アオギリのうた」を発表することになっています。今年は、6月26日(火)です。

そこで、4日(月)、音楽の島本先生にお願いして、2年生に授業をしてもらいました。
久しぶりの音楽室に、ちょっとどきどきしている様子でした。

授業の前半では、「アオギリのうた」を作詞作曲した森光さんの当時の歌声のCDを聞いたり、森光さんに続いて2位、3位だった曲も聞かせてもらったりしました。
授業が進むにつれ、「なぜ2年生が歌うのかな」について、島本先生と一緒に真剣に考え、みんなで答えを見つけることができました。

引き継ぐよ、「アオギリのうた」〜その2〜

画像1画像2
授業の後半は、いよいよ歌う練習です。
まず、千田小学校にあるアオギリの場所を確認しました。
そして、少しずつ歌いながら、歌詞から様子を思い浮かべました。
「電車ってどんな電車かな。」
「アオギリさんってだれのことかな。」
島本先生の楽しい説明に笑いながら、学習はどんどん進みました。

最後は、高い音の出し方も教えてもらいました。
「頭声発声」でしたね。
頭の上に、軽くにぎった手をあてて、遠くに手と声をとばすイメージをもちながら、練習をしました。

授業が終わった後、
「教室でしっかり練習したいな。」
という感想を話す子がいました。

2年生79人で、卒業生の森光さんが作った「アオギリのうた」を、引き継いでいきましょうね。
ピース音楽会は、保護者の方の参観も可能です。ご都合がつく方は、ぜひお越しください。

栄養教育実習の研究授業がありました

4年2組及び2年1組において,栄養教育の授業がありました。学級活動の時間に,野菜を食べる大切さを学習しました。子どもたちは,担任の先生とのティームティーチングで楽しく学ぶことができたようです。
画像1
画像2

救命救急講習会

「校長室から」にて,研修会の様子をご紹介しております。ぜひ,ご覧ください。
画像1

救命救急講習を開きました

日本赤十字社から講師をお招きし,救命救急講習会を開きました。
倒れている人への声のかけ方や安全確保の仕方,幼児から子ども,大人への心臓マッサージのポイント,さらに人工蘇生の仕方などを研修しました。
最後には,実際にプールで実演を交えながら溺者救助を教えていただきました。
ご参加いただいた保護者の皆様,暑い中研修にご参加いただき,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6年生の理科の様子です

理科では,班で分担して調べ学習をしています。「6年生」のページをご覧ください。
画像1

ジグソー学習で臓器を学びました

 ジグソー学習で,人間の臓器を学習しました。ジグソーとは,糸鋸で切り取ることをいいます。文字通り,学習内容を切り取って分担し,その後チームで共有するという協同的な学習方法です。
 児童は,それぞれ「肝臓・腎臓・胆嚢・膵臓」を分担して調べ,仲間にプレゼンテーションしました。
 インプットしたことを「アウトプット」すると,理解が深まり自分のものになります。これからも,学習活動を工夫していきます。

画像1
画像2
画像3

7日の予定です

いつも千田小学校ホームページをご覧頂き,ありがとうございます。


★あいさつ運動 担当は5年2組です。地域の皆様,よろしくお願いいたします。

★救命救急講習 14:00から,体育館で行います。日本赤十字社から講師をお招きし,安全な水泳指導に向けて研修します。

★各学年のページが更新されています。ぜひ,ご覧ください。

わくわくEスクール(PTC)その2

 発電機や、スライムを使った電池の実験の様子です。スライム電池は、なかなか難しかったようです。
画像1
画像2
画像3

わくわくEスクール(PTC)

 4年生ではPTCが行われました。中国電力の方から、お話や実験を通して電気の大切さについて学びました。みんなで協力して発電したり、スライムで電池を作ってオルゴールを鳴らしたりして、楽しく実験をしました。
画像1
画像2
画像3

6日の予定です

いつも千田小学校ホームページをご覧頂き,ありがとうございます。


★延期のお知らせ
 予定していた1年生の校外学習(平野公園)は,雨天のため11日に延期となりました。

★PTA部長会 10:00からです。よろしくお願いいたします。


PTC活動

画像1画像2画像3
 PTC活動で「こども110番の家をさがせ」を行いました。地区ごとに分かれて集合し,通学路の周りにあるこども110番の家を探しながら帰りました。残念ながら天気は雨でしたが,保護者の方,地域の方の協力もあり,無事に終えることができました。
 「いかのおすし」の合い言葉やこども110番の家の場所を知ることができたので,今後はより安全に気を付けて登下校してほしいと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623