最新更新日:2024/04/26
本日:count up82
昨日:53
総数:321825

こころの劇場〜ガンバの大冒険〜

 11月28日,こころの劇場の観劇会がHBGホールでありました。今年の演目は“ガンバの大冒険”でした。
 子どもたちは劇団四季の方々が演じる役に見入っていました。ストーリーもおもしろかったのですが,演者のみなさんがセリフを覚えていたり,動きがそろっていたりする様子に驚いたようです。「本物の劇を見るのは初めてだ!」と言い,とてもワクワクしながら見ている子もいました。
 子どもたちにとって貴重な体験となりました。
画像1
画像2

子どもたちの運営する学年集会がありました!

 11月22日1校時,子ども達が企画・運営する学年集会を行いました。
 2回目の今回は,6年2組による学年集会です。“伝言ゲーム”と“しっぽ取り”の二つのゲームをしました。
 伝言ゲームでは,とても長い文章を何人もの伝言でつないで,答え合わせをしました。お題とは大きく変わって伝わっていて,どの答えを聞いても自然とみんな笑顔になっていました。
 しっぽ取りでは,全員参加で行ったのですが,けがなく楽しく終えることができました。
 次回は6年3組の運営よる学年集会を予定しています。
画像1
画像2

百人一首

画像1画像2
 「百人一首大会」に向けての学年集会を開きました。みんなが作った百人一首のカルタを並べて百人一首大会をしようと予定しています。自分の句を1つ決めたので,歌の意味を調べたり,たくさん覚えたりしようと決意していました。「百人一首大会に向けて頑張るぞ!」,「オー!」。やる気いっぱいの4年生です!!

秋深まる千田小学校

色づく木々もあれば,きれいに咲き誇る花もあります。
その2へ続きます。
画像1
画像2
画像3

秋深まる千田小学校その2

イチョウの黄色が美しく映えています。

色づくクスノキの下で元気に遊ぶこどもたちです。
画像1
画像2
画像3

不審者対応避難訓練を実施しました

本校舎に不審者が進入した想定で,不審者対応避難訓練を行いました。
グランドで遊んでいた児童は,速やかに体育倉庫前に集合し,指示を待っていました。その後,放送にて実際に6年生教室にいた児童の感想を全校に放送しました。
今後も,いざというときに命を守る行動がとれるよう,緊張感をもって訓練に取り組んでいきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

音楽朝会での発表〜いつまでも伝えたい〜

画像1
 11月21日,音楽朝会で6年生は歌の発表をしました。「いつまでも伝えたい」という混声合唱で歌う曲を披露しました。
 それぞれのパートの音がきれいに重なり体育館に響く声は,さすが最高学年の歌声でした。
 次に学年で合唱するのは,6年生を送る会や卒業式になる予定です。今回良かったところはさらに伸ばし,見つかった課題は卒業に向けて生かしていきたいと思います。
画像2

コロコロぺったんシャカシャカ

画像1
画像2
画像3
 図画工作科「コロコロぺったんシャカシャカ」の学習をしました。
 いろいろな材料に絵の具をつけて,大きな紙にいろいろな形をうつし出しました。材料からうつし出される形を楽しみながら,みんなで作品を仕上げることができました。
 今回の学習のために,ご家庭で材料を用意して下さり,ありがとうございました。

6年生の合唱披露【音楽朝会】

21日(火)音楽朝会で,6年生が最高学年として立派に合唱を披露しました。その後,全校で今月の歌を合唱したり,合唱隊がパンフルートを演奏したりしました。寒い体育館でしたが,美しい歌声で子どもたちの心はあたたかくなったようでした。
画像1
画像2
画像3

学年でドッジボールをしました

画像1
画像2
 体育の時間を使って,3クラス対抗のドッジボールを行いました。少し肌寒い気候の中,児童たちは元気いっぱいに歓声をあげてクラスのために一生懸命汗を流しました。白熱した試合の後,児童たちからは「自分のクラスが勝ってうれしかった。」「投げるのが少ない子にボールを渡してあげたよ。」「みんなで協力して戦ったよ。」という声が聞かれ,クラスで団結して力を合わせることの心地よさを感じていました。

中区子ども会文化祭の様子

11月19日(日)中区子ども会文化祭が県民文化センターで行われ、千田小学校の児童も参加しました。この日まで、熱心に練習してきた成果を存分に発揮し、息のあったダンスを大勢の前で披露することができました。子ども会役員及び保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

PTC『盲導犬ユーザーによる講演会』

画像1
画像2
 11月8日,盲導犬ユーザーの方をお招きし,PTC『盲導犬ユーザーによる講演会』が開催されました。会場には児童と共に,多くの保護者の方々がお集まりになり,熱心に話を聞いておられました。児童たちは,盲導犬のルーラちゃんが歩く姿を間近に見て,盲導犬と一緒に生活するということを深く考えることができたようです。
 今回のPTCを通して,児童たちが感じたこと,わかったことは,これからの学習につなげていきたいと考えています。

メリーランド大学の方々が来校されました

アメリカにあるメリーランド大学の皆様と,ボランティアの皆様が来校され,児童と音楽を通じて交流しました。
メリーランド大学の皆さんが披露された歌を聴いて6年生の児童は,「ことばが通じなくても,とても楽しかった」「一人一人が笑顔で歌っていて,こちらも楽しくなった」と,感想を披露してくれました。
「平和を願う気持ちは国境を越えて共有できる」ことを学んだひとときになりました。
画像1
画像2
画像3

メリーランド大学来校その2

写真を追加しました。
画像1
画像2
画像3

サザンクロス大学の皆さんが来校されました

本日,オーストラリアからサザンクロス大学の方が来校され,記念碑前で写真を撮ったり児童と給食をともに食べたりして交流しました。
本校は,原爆からの復校時にオーストラリア軍から物資提供を受けています。このたびの来校では,その歴史をふりかえりながら,児童の歌やパンフルートを聴いていただきました。
その後,6年4組の教室で一緒に給食を食べ,交流を深めました。剣玉体験や日本の文化紹介など,児童が分担しておもてなしをしていました。
画像1
画像2
画像3

サザンクロス大学の皆さん来校その2

写真を追加しました。
画像1
画像2
画像3

学年集会をしました!

 11月10日,6年生は子どもたちが企画・運営する学年集会を行いました。
 第1回目は,6年1組による学年集会です。“フラフープ遊び”というゲームを企画し,子ども達が運営をしていきました。司会やルール説明,タイムキーパー,始めの言葉,終わりの言葉など担当を決めて,上手に進めることができました。他のクラスの子も,ルールを聞き,楽しそうに活動することができました。
 6年1組の振り返りでは「静かになるのに時間がかかって大変だった」「発表してほしいときに手を挙げる人がいなくて不安だった」と,運営側になって初めて分かることを実感したようでした。でも「笑顔でやっている人が多くて安心しました」という声もあり,“やってよかった”という思いをもてたようです。
 他のクラスの振り返りでは「次からは『静かにしよう』など声かけをしながら協力していきたいです」「みんなが楽しめる活動を計画したいです」「他のクラスの工夫を生かしてがんばりたいです」と次につながる振り返りをすることができました。
 次の学年集会を楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

鉄棒運動

 体育科の学習で鉄棒運動を行いました。特に逆上がりについては「4年生のうちにできるようになりたい!」という思いも強く,学習が終わった後も休憩時間を使って練習している子どもたちの姿が見られました。ぜひご家族でチャレンジしてみて下さい。
画像1
画像2

子どもワークショップに参加しました

画像1
画像2
 CAP(キャップ)広島の方が来校され,「子どもへの暴力防止プログラム」のワークショップ(参加型学習)が開催されました。児童自身が暴力から身を守るために何ができるかをロールプレイ(寸劇)を通して一緒に考えました。児童たちからは,「身を守るためにとても大切なことを教わりました」,「安心・自身・自由が大切なのだとわかりました」という声が出ており,自分の身を守る意識を高めることができました。

県立図書館と学校の図書室を比べたよ!

画像1
 県立図書館見学後、ベン図を使って、これまでに勉強した学校の図書室と県立図書館の同じところと違うところを見つける学習をしました。
 「本の並べ方や番号、きまりなどは、同じだね。」「みんなが使うところだから、学校の図書室も、県立図書館も静かに使いたいね。」「学校の図書室は、小学生が楽しく使えるように工夫してあるんだね。」「県立図書館は、赤ちゃんからお年寄りまで、地域のみんなが使えるように、いろんなものがあるんだね。」など、みんなで気付きを深めることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623