最新更新日:2024/05/07
本日:count up64
昨日:110
総数:322550

歯みがきでぴかぴか−歯みがき指導−

 5月31日(火),広島高等歯科衛生士専門学校の実習生が来られ,「歯みがき指導」をしてくださりました。
 大きな口の中の絵や模型を使って,わかりやすく教えてくださり,1年生のみんなも上手に歯をみがくことができました。
 毎日しっかりみがいて,虫歯ゼロのぴかぴかな歯を目指します!
画像1画像2

参加・提案型の防災訓練を【地震・津波想定避難訓練】

 本日は、地震とそれに伴う津波を想定した避難訓練を行いました。地震をはじめ、自然災害に対する意識が高まっている中、全校児童が真剣に訓練に参加していました。
 千田小学校の目指す避難訓練は、「参加・提案型」の避難訓練です。今回の訓練では、6年生が修学旅行で神戸を訪れた経験からの学びを、作文朗読の形で紹介しました。「地震に備えることは、整理整頓から始まっている。」など、普段から防災意識を持つことの大切さを、自分たちの言葉で全校児童に届けました。放送を聞いている子どもたちは、静かにこの放送に聞き入り、考えていました。
 今回は、児童の「参加」がありました。これからは、児童が「もっとこうしたら安全ではないか?」「こんな時にはこうすればいいと思う」など、提案が活かされる避難訓練を目指して行きたいと思います。
 明日は、作文をご紹介したいと思います。ぜひご覧ください。
 
画像1画像2画像3

6月9日の献立

画像1
セサミパン
牛乳
スパイシーレバー
温野菜
白いんげん豆のクリームスープ
アンデスメロン



旬の食材として、デザートにアンデスメロンを取り入れています。年に1回のメロンの日です。

元気に育て!【学年園の様子】

 学年園では、たくさんの植物が育っています。今回は、学年園の様子をお届けします。目を引くのは、ずらっと並んだ1年生のあさがおです。この鉢一杯につるが伸びるといいですね。4年生のへちまも順調に大きくなっています。
 2年生のなすびは、もう実をつけています。学校にお立ち寄りの際は、ぜひ北校舎横の学年園をご覧ください。


画像1
画像2
画像3

いっしょにやろうよ!【2年生学年集会】

 3校時目、2年生は学年集会を開きました。学年みんなで「○×クイズ」を楽しんでいました。問題は、担任の先生についてのこともあって、とても楽しく活動していました。これからも、みんなでともに伸びていってほしいと思います。
画像1
画像2

校外学習に行ってきました。

画像1
画像2
画像3
 5月26日(木),「広島市環境局中工場」へ見学に出かけました。
 職員の方から「一日に処理するゴミの量」を聞いた子どもたちはその量の多さに驚いていました。 今回の見学を通して,ゴミに対する関心がさらに高まったのではないでしょうか。引き続き「なぜ広島市はゴミを減らすことができたのだろうか。」という学習問題の解決に向けた授業を行います。
 ご家庭でもゴミについて話し合われる良い機会となればと思っています。

町たんけんの発表会をしたよ!!

 町探検をして調べたことをグループで白地図に描き込んだ後,町の様子について気付いたことや分かったことをまとめました。そして,それぞれのクラスで発表し合いました。コースごとに違う町の様子を交流し合ったことで,今まで気付かなかった自分たちの町の様子や特徴を知ることができました。コースによって全く違った交通量にも子ども達はびっくり!!今後は,広島市の様子について学習を進めていきます!!
画像1
画像2
画像3

町たんけんの地図を作ったよ!

画像1
 社会科「わたしたちの住むまちや広島市の様子」の学習で,まず,わたしたちの住む町はどのような様子なのかを調べるために町探検をしました。その後,調べた町の様子を白地図にまとめました。グループで協力して,思い出しながら家やマンション,その他の建物や公共施設を工夫して描き込んでいきました。

リコーダーってすてきだな【3年生:リコーダー講習会】

 本日5校時目、3年生はリコーダー講習会に参加し、リコーダーが上手になるこつを教わりました。
 講師の日本リコーダー協会小林達夫先生による「Let it go」の演奏が始まると、子どもたちはきれいな音色に聞き入っていました。
 上手に吹くこつをしっかりと覚えて、これからすてきな演奏ができるように頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2

新体力テストを行いました。

 3年生から4年生へ進級し2か月ほどが経ち,体つきも3年生の時と比べて大きくなってきました。
 今年度も「新体力テスト」を行いました。体の成長と共に記録も伸びてきたでしょうか。
 テスト中には,「よっしゃー!」や「去年より記録伸びた!」など,子どもたちからいろいろな声が聞かれました。
 今回の結果をもとに,今年度も体力向上に取り組むきっかけになればと思います。
画像1画像2

修学旅行〜2日目〜

画像1画像2画像3
 2日目、みんな気持ちの良い起床から始まりました。職業体験に向けて、朝ご飯もしっかり食べ、準備は万全です。キッザニアではそれぞれ興味がある仕事、また、なかなか経験できない仕事など、しっかりと考えてパビリオンを回っていきました。
 千田小学校に帰ってきたときは、「もう一泊したかった」という声も。多くのことを学び、一回り成長した顔になりました。

修学旅行〜1日目〜

画像1画像2画像3
 「行ってきます!」
 5月17日、楽しみにしていた修学旅行が始まりました。
 初日は、姫路城、人と防災未来センター、北淡震災記念公園へ行き、
最後は宿泊地のシーパル須磨で一日を終えました。
各クラスが目標を立て、12人の実行委員が精力的に動き、
一人一人が大切なことを意識して行動することができました。

新体力テストで自分の記録に挑戦!!

画像1画像2
 昨日から降り続いた雨もやみ,無事に新体力テストを実施することができました。子ども達は,昨年度の自分の記録を伸ばそうと一生懸命に取り組んでいました。自分の記録だけでなく,友達のがんばりにも目を向け,励まし合ったり,褒め合ったりしている姿に,子ども達の成長を感じました。

学年集会をしました

画像1画像2画像3
 5月20日(金),5年生全員が集まって学年集会を行いました。
 まずは,5月17日,18日の6年生の修学旅行の間,2日間だけの最高学年を務めたことを褒めました。委員会や1年生の給食当番,掃除などさまざまな場面において自分たちで考えて動き,たくさんの先生方から「すごい!」「さすがだね!」という言葉をいただきました。
 次に,学校生活の中で大切にしていきたい「人を大切にする気持ち」についてお話ししました。友達の呼び方,持ち物,教室への入り方など学校生活に生かしていきたいと思います。。
 最後に,心の算数について勉強しました。「×…声をかける」「÷…相手をいたわる」「+…助け合う」「−…どんなことも引きうける」
 今回,みんなで共有したことを意識して,5年生全員で取り組んでいきたいと思います。

今日も笑顔で「行ってきます!」【あいさつ運動】

 今朝はあいさつ運動でした。大通りから学校に向けて入る三叉路でも、千田セーフティーパトロール隊の方が登校を見守ってくださっています。「おはよう!」「気をつけてね!」と、明るい笑顔で声をかけてくださっています。
 地域の皆様に支えられ、児童は安心して登校できています。本当に、ありがとうございます。
画像1
画像2

フェニックスの剪定作業【その2】

 フェニックスの剪定作業が終わりました。このたび、剪定に加えて強い風にも耐えられるように、補強を施していただきました。
 長い間千田の子どもたちを見守ってきたフェニックスの木です。これからも大切にして行きたいと思います。
画像1
画像2

フェニックスの剪定

幹の部分が細くなり、強い風で倒れるおそれがあるということで、フェニックスの剪定を行いました。切り落とした枝は太く長く、千田小学校の歴史を感じました。すっきりと剪定されたフェニックス、どこか誇らしげに青空に向かって立っていました。
画像1
画像2
画像3

体育科の授業です【1年生】

 1年生が、鉄棒を使って「斜め懸垂」を練習していました。担任の先生が「親指をいれて」「ぶらぁんとなって」と、具体的に指示を出していました。子どもたちは、列ごとに順番をまもって上手に活動していました。
 明日は、フェニックスの剪定作業の様子をお届けする予定です。
画像1
画像2
画像3

明るい歌声の贈り物【音楽朝会】

 音楽朝会で、5年生が美しい歌声を響かせました。曲は今月の歌、「音楽のおくりもの」です。指揮も児童がしっかりと行い、2部合唱で披露しました。
 この後、初めて参加した1年生も一緒になって全校で合唱しました。一体感のある、すてきな、うたの贈り物でした。
画像1
画像2

異学年での楽しい活動を【クラブ活動】

 金曜日、4年生にとっては初めてとなる「クラブ活動」が始まりました。4年生から6年生までが、それぞれ自分のやりたい活動を選び、「クラブ」として組織しています。
 この切り絵クラブでも、早速子どもたちが熱心に活動していました。同じ活動を通して、異学年で力を合わせて楽しむ喜びを味わってほしいと思います。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623