最新更新日:2024/04/26
本日:count up20
昨日:164
総数:321534

運動会2

画像1画像2画像3
 6年生は,鼓笛以外に,短距離走や騎馬戦に出場しました。最後の競技とあって,子どもたちの意気込みも高く,白熱した戦いとなりました。係の仕事にも一生懸命取り組み,運動会を支える大切な役目を果たしてくれました。
 卒業に向けて,これからの成長がますます楽しみになりました。

運動会1

画像1画像2画像3
 10月20日(日),6年生は小学校生活最後の運動会に臨みました。
 運動会のオープニングは,6年生の鼓笛で始まります。千田小学校の伝統であり,あこがれの鼓笛隊。6年生は,5月に楽譜を配られてから,毎日のように練習を積み重ねてきました。本番は,とても緊張したようですが,努力は裏切りません。演奏を始めると,楽器を演奏する指も,移動をする足も自然と動き始め,だんだんと緊張も収まったようです。素晴らしい演技を披露してくれました。

10月30日の献立

画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
カレイのおろしに
ふくめに
みかん

千田公園、秋見つけ!!

 10月29日(火)に千田公園秋見つけに出かけました。
 どんぐりやまつぼっくりがあるかな?はっぱは落ちているかな?と期待して行くと・・・
 たくさんのどんぐりに、色とりどりのはっぱが落ちていました。
 持って行ったビニール袋がずっしりと重くなっていました。

 その後、楽しい遊具で思いっきり遊んだり、そのまま秋見つけをしたり、思い思いの時間を過ごしました。
画像1
画像2
画像3

はじめてのうんどうかい♪

画像1画像2画像3
 10月20日(日)に小学校生活初めての運動会がありました。
 1年生の演技は、表現ダンス「みんなでハンズアップ!」と、個人競技「かけっこ〜まっすぐはしろう〜」でした。団体競技として、つなひきを2年生と頑張りました!

 心配された雨も、なんとかやみ、無事運動会を終えることができました。
 運動会後の子ども達は、達成感に包まれた、とてもよい表情でした。

10月3日の献立

画像1
パン
ぎゅうにゅう
マーマレード
クリームシチュー
フレンチサラダ

10月2日の献立

画像1
むぎごはん
ぎゅうにゅう
ホキのゆかりあげ
おひたし
みそしる

≪地場産物の日 小松菜≫

9月25日の献立

画像1
くりごはん
ぎゅうにゅう
さんまのしおやき
そくせきづけ
つきみじる

≪行事食 お月見≫

東千田公園虫探し

 9月18日(水)の2・3時間目に東千田公園に虫探しに行きました。
 初めて虫に触る子どもや初めて虫を捕まえた子ども、何匹もパッ!と捕まえることのできる子どもなど、たくさんのキラキラした笑顔を見ることができました。
 学校に帰って、虫の観察をしました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行11

画像1画像2
 ついに千田小学校に帰ってきました。長かったような,短かったような修学旅行も,最後の解散式を残すのみになりました。学習のこと,ルールやマナーのこと,友達との思い出のことなど,1泊2日を振り返りながら式に臨みました。
 修学旅行は,子どもたちが小学校生活で一番楽しみにしている行事と言えるでしょう。しかし,そこには,意見が異なる友達とどのように折り合いをつけるかや,一般の方に迷惑をかけないようにどのようにルールやマナーを守るかなど,楽しむ以上に大切なことを学ぶ場でもあります。6年生は,きっと今回の経験を,これからの生活に役立ててくれることと思います。

修学旅行10

画像1画像2画像3
 最後は,いよいよスペースワールドです。子どもたちの表情も,自然とほころんできます。スペースワールドは,楽しい乗り物がいっぱいあります。子どもたちには,乗りたい乗り物がいっぱいあって,選ぶのが大変なようでした。ときには,意見が食い違い,自分の思い通りにいかないこともあったようですが,班のみんなの意見を調整して,順調に回ることができていたようです。大切な勉強をしたようですね。
 帰りのバスの中では,疲れを癒すように眠りにつく子どもたちがたくさんいました。

修学旅行9

画像1画像2
 2日目は,いのちのたび博物館の見学からです。この博物館は,スペースワールドの観覧車やスペースシャトルが目に入るので,心はスペースワールドに奪われがちですが,見どころ満載の博物館なのです。恐竜の骨格模型に始まり,北九州市の歴史,昭和の人々の生活の様子まで,実物やレプリカ,映像など一目見て分かるように工夫されています。

修学旅行8

画像1画像2
 2日目の朝は,子どもたちの目覚めは早かったです。中には,すでに布団をたたみ終え,荷物を整理して,いつでも出発できるようにしている部屋もありました。
 朝食はバイキングです。てきぱき食事をすませると,少しゆったり準備をして,退館式を行いました。ホテルの方へ感謝の気持ちを伝え,ホテルをあとにしました。

修学旅行7

画像1画像2画像3
 水平線に見える島の向こうに真っ赤な夕日が沈むころ,待ちに待った夕食の時間が始まりました。あしやの名物は,イカ料理です。イカの刺身や天ぷらに舌鼓を打ちましたが,何と言っても,一緒に食べる友達がいるからこそおいしくいただけたのでしょうね。
 広いお風呂に入るのも,お土産を買うのも楽しいのですが,ホテルの楽しみは,部屋で過ごす時間でしょうね。合間を見つけては,友達とトランプやおしゃべりに夢中になっていました。楽しい時間は,早く過ぎるもの・・・。消灯時間になり,楽しい1日目が終わりました。

修学旅行6

画像1画像2画像3
 荷物を置いてしばらくすると,有田焼絵付け体験の時間です。いくつか注意点を受けて,あらかじめ考えておいた絵柄を,素焼きされた湯のみに描いていきます。素焼きの独特のざらざら感と,描き直しができない緊張感で手が震えます。ちょっと失敗したところもありましたが,味わい深く,個性あふれる作品に仕上がりました。

修学旅行5

画像1画像2画像3
 関門海峡を越えて九州に入ると,次の目的地は,今日の宿泊地マリンテラスあしやです。眺めのよいテラスで入館式を行った後,いよいよ入室です。子どもたちの期待は,どんどん高まり,階段を上る足取りも軽やかです。部屋へ入ると,座椅子やテレビに興奮し,夕日が沈み始めた窓の外の景色に見とれていました。

修学旅行4

画像1画像2画像3
 午後は,秋芳洞の見学からです。洞窟の中は涼しく,長そででもよいくらいです。世界で2番目に大きいと言われる鍾乳洞は,長い年月をかけて自然が作り出した造形美であふれています。自然の力の大きさに圧倒され,感動しました。
 秋芳洞を出ると秋吉台に上がりました。秋芳洞の神秘的な自然とは違った,雄大な自然の姿に心が癒される思いがしました。

修学旅行3

画像1画像2
 朝が早かったせいか,子どもたちの元気がなくなってきました。大丈夫かなと思っていると,どうやらお腹がすいたようです。お待ちかねの昼食は,秋芳町の湧水亭でとりました。お腹が満たされてくると会話も弾み,楽しく食事をとることができました。
 食事のあとは,おみやげを買いました。値段に気を付けながら,一つ一つ吟味して選ぶ姿は,頼もしく思えました。

修学旅行2

画像1画像2画像3
 バスに乗り込んで最初に向かったのは,山口県萩市。社会科でこれから学習する明治時代に活躍する人物を多く輩出したことで知られる松下村塾と,そこで教鞭をとった吉田松陰をまつる松陰神社を見学しました。
 決して豪華とは言えない松下村塾で,これからの日本をつくる人物たちが共に学び,日本の未来を真剣に考え,巣立っていきました。「学び」には,形よりも志が大切であることを感じさせられました。

修学旅行1

画像1画像2
 9月11日水曜日,千田小学校に6年生が集まってきました。大きな荷物を抱えてやってくる子どもたちの目は,期待で輝いています。
 最初は出発式。校長先生のお話や友達のあいさつを聞いて,どのような修学旅行にするか考えながら臨むことができました。
 朝早い時間にもかかわらず,多くの方が見送りにきてくださいました。ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623