最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:75
総数:89790

何ジャパン?

画像1
画像2
画像3
 「何ジャパンかいね?」
 「さむらいジャパンよ。」
 
 なでしこだったような・・・

1年生 年長さんとの交流会

画像1
画像2
画像3
3月1日(水)
 年長さんとの交流会がありました。勉強している姿を見てもらったり、プレゼントのどんぐりごまで一緒に遊んだりしました。年長さんを前に、やさしく頼もしい姿がみられ、成長を感じました。

1年生 6年生さんへのプレゼント

画像1
画像2
画像3
2月
 一年間、大変お世話になった6年生さんが、もう少しで卒業です。掃除や給食当番を手伝ってくれたり、休憩時間にたくさん遊んでくれたりした6年生さん。大好きな6年生さんへ、1年生からのプレゼントを渡しました。一人ひとり、感謝の気持ちを伝えながら、自分のお兄さんお姉さんへ渡すことができました。

1年「あいさつ運動」

画像1
2月
 先日、1年1組のあいさつ運動がありました。お忙しい中ご参加頂き、ありがとうございました。3月には、1年2組のあいさつ運動があります。ぜひご参加頂ければと思います。

アラレ

 1年生が帰る時、門のあたりがにぎやかでした。

 どうやらアラレが降ってきたようです。

 お菓子のアラレではありません。
画像1
画像2
画像3

ないしょ

 6年生には、まだないしょです。
画像1
画像2
画像3

1年生 図画工作科 おはなしからうまれたよ

画像1画像2画像3
「かにむかし」のお話を聞いて,お気に入りの部分を絵に表しました。
一人一人の思いがこもった絵が出来上がりました。

1年生 1月参観授業

画像1
1月20日(金)

 先日は,参観にお越しいただきありがとうございました。
 講師の先生の読み聞かせに,子ども達はとても楽しそうに聞き入っていました。
 保護者の方向けのお話では,本の選び方について教えて頂きました。(1)評価されている本(長年出版されている本など)(2)年齢に合っているもの(3)興味関心のあるもの この3点に気をつけてあげたらよいと伺いました。
 また,読み聞かせは,何歳になってもしてあげてよいと教えて頂きました。自分で本を読めているように見えても,文字を追っているだけのこともあるそうです。読み聞かせてもらうことで,内容をしっかりと楽しめるそうです。お子さんが望まれるなら、いくつになっても、読んであげてくださいとのことでした。
 図書の学習では,毎時間読み聞かせを行っています。引き続き読み聞かせを行い,本の世界を楽しんでもらいたいと思っています。

1年生 PTCリースづくり

画像1
画像2
画像3
12月

 先日は,PTC活動へご参加いただき,ありがとうございました。
 1年生は,子ども達が育てたあさがおのつるのリースに飾り付けをしました。リボンやベル,秋見つけで見つけたどんぐりなどを思い思いに飾り付け,自分だけの特別なリースが完成しました。

1年生 生活科「上靴洗い」

画像1
 生活科「かぞくにこにこ大さくせん」の学習で,自分のことを自分でできるようになりたいという思いをもった子ども達。上靴洗いに挑戦しました。お家で何度も取り組んでいるので手馴れている子も,初めてで難しいと言いながら頑張る子もいました。洗い終わったら,たらいの中の水が黒くなっていることに驚いていました。しっかり汚れを落とせたようです。
 今後も,上靴洗いを続けていって欲しいと考えています。上靴洗いを宿題に出す日には,連絡ノートに書いて帰ります。声かけをよろしくお願いします。

1年生 生活科「かぞくにこにこ大さくせん」

画像1
10月28日(金)

 先日は,家族の1日を調べる学習へのご協力,ありがとうございました。子ども達は,自分は自分のことをしているけれど,家族はみんなのために仕事(料理や掃除など)をしてくれていることに気づき,驚いていました。そして,家族みんなのために,自分も何か役割をもって頑張りたいという思いをもちました。
 また,自分のことは自分でできるようになるための一歩として,上靴洗いに挑戦しました。今後も上靴洗いを続けていって欲しいと思っています。上靴洗いをして欲しいときには,連絡ノートに書いて帰ります。ご協力,よろしくお願い致します。

1年生 「くじらぐも」

画像1
11月7日(月)
 
 国語科「くじらぐも」の学習に関連して,図画工作科の学習で,壁面飾りを作りました。思い思いのポーズで,くじらぐもに乗っています。
 11月12日(土)は,土曜参観です。くじらぐもは,1年生靴箱を上がった踊り場に掲示しています。ぜひご覧ください。

1年生 図画工作科「すなやつちとなかよし」

画像1
画像2
画像3
10月

 図画工作科の学習で,砂場で造形遊びを楽しみました。友達と協力しながら,造った山にトンネルを掘ったり,山と山を川でつないだりして,楽しみました。

1年生 明日,明後日は個人懇談会です

画像1
画像2
10月5日(水)

 明日と明後日は,個人懇談会があります。お子様の学校での様子や頑張っている所をお伝えします。お子様の頑張りを褒めて頂けたらと思います。また,後期からの目標を話し合う機会として頂けたらと思います。

 1年生の教室前には,絵の具道具の見本を展示しています。見本をご覧になって,購入されたい方は,本日お配りした封筒にお金を入れて持たせてください。筆は,全員が学年費で購入しています。締め切りは,10月14日(金)です。

1年生 生活科「なかよくなろうね 小さなともだち」

画像1
画像2
画像3
9月28日
 
 生活科の学習で,校庭にいるいろいろな虫をつかまえました。初めはこわがっていた子達も,だんだんと触れるようになってきました。
 つかまえた後は,それぞれの虫に合った住処を作りました。ダンゴムシの虫かごには落ち葉を入れたり,コオロギの虫かごには緑の草を入れたりしました。他にも,土や石,木などを入れ,虫が住みやすいように工夫してあげていました。

歩行教室

1年生が体育館で歩行教室を行いました。
小学校に入学して半年が過ぎようとしています。
学校生活や登下校にも慣れてきました。
そんな「慣れたころが一番危ない!」とよく聞きます。
正しい道路の安全な横断の仕方を実際にロールプレイングでやってみたり、歩行者としてのきまりをクイズ形式で勉強したりしました。

画像1
画像2
画像3

1年 体育科 「いきものランド」

画像1画像2
9月10日(金)
 いろんな生き物になりきっておどる「いきものランド」の学習をしています。今日は,ペンギン・ライオン・ニシキヘビ・ワニ・恐竜になりきりました。これからもいろんな動物になりきって,表現あそびを楽しんでいきます。

1年生 生活科「きれいにさいてねわたしのおはな」

画像1
画像2
9月
 夏休み前に咲いていたあさがおの花を冷凍保存しておき,先日,色水作りをしました。作った色水で半紙を染め,あさがおの花を作りました。「あさがお(の色水)であさがおを作るっておもしろい!」と、みんな喜んでいました。

1年生 タブレット学習

画像1
画像2
画像3
9月8日(木)
 先日は,参観懇談にお越し頂きありがとうございました。参観の授業で,情報モラルについて学習したので,1年生もタブレットを使った学習が始まりました。待ちに待った自分のタブレット,目を輝かせながら学習に取り組んでいました。

1年生 「待ってるよ(^▽^)/」

画像1
画像2
 明日から,学校が始まります。給食を食べて,13時10分に下校します。

 みんなに会えるのを,楽しみにしています♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立竹屋小学校
住所:広島県広島市中区鶴見町8-49
TEL:082-241-9138