最新更新日:2024/05/17
本日:count up12
昨日:75
総数:89795

日本語教室 つながる、つながる

画像1画像2
8月30日(火)
 6年理科「生き物と食べ物」の勉強をしました。
 「〇〇は△△を食べます。」をたくさん練習し、生き物はつながっていることを実感しました。
 先生が知らない生き物の名前や特徴をたくさん知っていました。

正直が一番

画像1
画像2
画像3
「ボールをけったので、ボールがプールに入りました。とってください。」
『誰がけったの?』
「ぼくです。」
「わたしたちもいっしょにボールあてをしていました。」

正直が一番。

朝読書

8時20分から朝読書。
画像1
画像2
画像3

身体測定

夏の間に成長していました。
マナーも。
画像1
画像2
画像3

「入っていいですか〜?」

画像1
画像2
画像3
新しい児童館。もうすぐ完成です。

日かげで

日かげはホッとします。
画像1
画像2
画像3

こっちにしとこうか

「これぬってください。」

「いいもの持っとるね・・・。こっちにしとこうか。」
画像1
画像2
画像3

休憩時間

画像1
↑「だいじょうぶ?」

↓「疲れたんだって。」
画像2

学校保健委員会

画像1
学校医の菅井和子先生(内科)、杉本一郎先生(耳鼻科)、藤堂浩敏先生(眼科)、森田行雄先生(歯科)、永野孝夫先生(薬剤師)をお招きし、3年ぶりに学校保健委員会を開きました。体力テスト・健康診断・保健室利用・給食残食・生活調べなどの結果から、心の健康・マスク着用によるコミュニケーションの困難さ・スマホと近視・虫歯と治療状況・教室換気など医療の視点からの専門的なお話をうかがうことができました。これからの教育活動や家庭との連携に大変参考になるお話でした。

がんばったね!みんなでがんばろうね!

学校が再開しました。
 全校朝会では、まず、以前行われた「交通安全子供自転車広島県大会」優秀賞の表彰を行いました。地域の方々との1カ月の練習、そして緊張した当日、みんながんばったね!
 次に、生徒指導主事から集団登校の5・6年生のリーダーを紹介しました。リーダーのみなさんのおかげで低学年の子も安心・安全に登校できます。いつもありがとう!
 最後に学校長から朝読書について話がありました。。読書は朝が最適です。8時20分には全員で読書です。みんなでがんばろうね!
画像1
画像2
画像3

待っていました

黒板です。
画像1
画像2

待っていました 2

「わーっ」歓声も上がります。
画像1
画像2
画像3

待っていました 3

今日は特別な日なんですね。
画像1
画像2
画像3

待っていました 4

先生たち、絵が上手ですね。
画像1
画像2

ひさしぶり

久しぶりの登校です。
竹屋小学校もうれしそう。
画像1
画像2
画像3

1年生 「待ってるよ(^▽^)/」

画像1
画像2
 明日から,学校が始まります。給食を食べて,13時10分に下校します。

 みんなに会えるのを,楽しみにしています♪

地域に支えられて

画像1画像2
本年度2回目の、学校運営協議会を行いました。
今回は、担任をはじめ教員も参加しました。
教員は部ごとに分かれ、委員さんと本年度の学校教育活動の中での課題を中心に討議しました。地域とともにある竹屋小学校です。夏休み明けも、地域の方々と連携をしながら、竹屋っ子の良さをより引き出し、喜びや達成感を得られるような、教育活動を実践していきたいと思います。
委員の皆様、ご多用の中本校の子どもたちの為にありがとうございました。

中区PTAスポーツ大会

画像1画像2画像3
中区スポーツセンターでPTA親善スポーツ大会がありました。
一つのボールをみんなで繋いで汗を流すのは、気持ちも一つになり気持ちが良いですね。

竹屋ふれあい夏まつり 7月 1

竹屋地区社協・竹屋母親クラブ・竹屋ふれあい夏祭り実行委員会主催の夏まつりが復活しました。たくさんのイベントがあり、世代をこえた交流ができ、竹屋の町が明るくなりました。
画像1
画像2
画像3

竹屋ふれあい夏まつり 7月 2

イベントの様子です。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立竹屋小学校
住所:広島県広島市中区鶴見町8-49
TEL:082-241-9138