最新更新日:2024/05/28
本日:count up21
昨日:247
総数:306174
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

〜2年生〜 ☆国際理解学習☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月1日(金)に,「国際理解学習」を行いました。
 国際交流教室で学習している友達が,それぞれの国の世界遺産や食文化,言語などを発表しました。聞いている2年生は,各国の文化の良さを知りながら友達の発表を楽しく聞きました。
 発表の中ではクイズなどもあり,外国にはまだまだ知らないことがたくさんあることに気づきました。
 後半では,中国のはねけり(ジェンズ)を体験しました。「日本のけまりに似ている。」や「日本は手で打つけど,足で蹴るんだ。」など日本の文化と似ているところや外国の遊びの楽しさなどを実際に蹴りながら味わっていました。
 最後の振り返りでは,「外国に行ってみて,もっといろんなことを知りたい。」や「今日,学んだことを外国に行って体験したい。」など,新たな気づきを発見することができました。

〜2年生〜 ☆おもちゃランド☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月30日(水)に生活科の学習で1年生を招待し,「おもちゃランド」を開きました。
 年明けから各グループに分かれ,1年生がどのようにしたら楽しんでもらえるかを考えながら,何度も何度もおもちゃを作り直しながら工夫をしていきました。
 本番では,どのグループからも1年生の楽しそうな声が聞こえてき,2年生も一生懸命遊び方の説明を元気よくしていました。
 最後に,1年生の感想から,「たくさんのあそびがあって楽しかった。」や「もっと遊びたかった。」などのことばをもらい,おもちゃランドは大成功で終わりました。
 これからも,目標に向かって元気よく頑張っていきます。

〜2年生〜 ☆町体けん ほうこく会☆

 12月20日(木)に生活科の学習で,「町体けん ほうこく会」を行いました。11月に白島のお店や施設で,お仕事の体験やインタビューをさせていただいたことをポスターにまとめていき,発表をしました。
 また,今回はポスターだけではなく,ペープサートや劇,クイズなどもしました。それぞれのグループが工夫して発表していました。
 報告会を終えたあとの感想には,「いろいろな発表の方法があって,分かりやすくて楽しかったです。」や「白島のお店や施設をたくさん知ることができました。」などがあり,町体験を通して,新たな発見をし、成長したことが感じられました。
 来年もみんなで元気よく学習が行えることを楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

〜2年生〜 ☆ありがとうの会〜おいもまつり〜☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月27日(火)に,「ありがとうの会〜おいもまつり〜」を行いました。お世話になった地域の方々をご招待して,2年生が今までどんな学習をしてきたのかを発表した後,感謝の気持を伝えるためにプレゼントと歌を送りました。
 子どもたちは一生懸命,地域の方々に感謝の気持ちを伝えようと頑張っていました。
 参加してくださった方から,「胸がいっぱいになりました。」と心温まる言葉をいただきました。
 これからも,白島の「人」や「お店」,「施設」などのたくさんの良さに気づき,支えてくださっていることへの感謝の気持ちをもち続けてほしいです。

〜2年生〜 ☆PTCドッジビー大会☆

 11月14日(水)にPTC活動として,「ドッジビー大会」を行いました。子どもも大人も,先生も白熱した試合を楽しみながら全力で活動を行うことができました。
 中には,フリスビーを投げられなかった友だちに譲ったり,周りの人の活躍に拍手を送ったりする姿も見られ,みんなが仲良くつながり合える活動になりました。
 これからも,2年生の子どもたちが,全員で仲良く遊んでほしいです。
 活動にご協力をしてくださった役員の皆様や参加してくださった保護者の皆様,誠にありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

〜2年生〜 ☆おいもをほる会☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月13日(火)に生活科の学習で,「おいもをほる会」を行いました。
 地域の方に,おいもの掘り方を教えていただき,一生懸命掘っていきました。おいもには大きいものや小さいもの,なかなか抜けないものなどがあり,それぞれ違う形や大きさを楽しみながら掘っている姿が見られました。
 2年生は現在,学年園で大根も育てています。今後は植木鉢でプリムラも育てます。これからも,植物を大切にしていきたいです。

〜2年生〜 ☆町たいけんに行ったよ☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月6日(火)に生活科の学習で「町たいけん」に行きました。子どもたちはこれまでに,白島で暮らしている方々がどのような仕事や工夫をしていらっしゃるのかを考えました。その中で,「働いている人の気持ちを知りたい。」や「働いている人のお手伝いをしたい。」などと,それぞれの思いを持って体験に向かいました。
 体験では,地域の方々のご協力のもと,普段では見たり,したりすることができないような体験を行うことができました。
 これから,今日体験したことを振り返り,まとめをしていきます。
 ご協力いただいた地域のみな様,保護者のみな様,ありがとうございました。

〜2年生〜 ☆ビューティフル2年生☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月28日(日)の日曜参観日で学年発表会を行いました。2年生は,群読「空にぐうんと手をのばせ」と,歌「ビューティフルネーム」で元気な気持ちを伝えました。
 これまでの1カ月,「みんなで気持ちをそろえること」や「聞いている人のために」を意識して,詩や手話に取り組んできました。
 本番では,大きな声で楽しそうに群読と斉唱をすることができ,2年生全体の心がより一層強く繋がりました。
 これからも2年生全員で協力をし,毎日元気に過ごしていきたいです。
 

〜2年生〜 後期も元気に頑張ります

画像1 画像1
 後期がスタートして1週間がたちました。毎朝,明るいあいさつが響きわたる廊下を通ると,2年生全体に元気がみなぎっているのが感じられます。
 今,学年発表会に向け,学年全体で歌の練習を行っています。施設見学で学んだ、「相手のために」を意識して,手話にも取り組んでいます。
 後期は,町体験やおいも堀り,PTC活動など多くの行事が待っています。これからも,誰とでも仲良く活動してほしいです。

〜2年生〜 ☆5-Daysこども図書館☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月14日(金)に,生活科の学習で5-Daysこども図書館に行きました。先日,台風で中止となった図書館見学でしたが,特別閉館中にもかかわらず子どもたちのためにと,この機会をもたせていただくことができました。図書館では,見学や施設の説明,読み聞かせを体験させていただきました。5-Daysこども図書館には,様々な工夫がされており,子どもたちも友だちと協力をしながら,工夫を見つけることができました。

〜2年生〜 ☆草ぬきをしたよ☆

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月6日(木)に, 生活科の授業で学年園とさつまいも畑の草ぬきをしました。夏休みの間に地域の方も草をぬいてくださっていたことを知り,雑草が減った畑を見て,今後もきれいにしようと思いながら,一生懸命草をぬく様子が見られました。

〜2年生〜 ☆学校の図書室調べ☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の勉強で公共施設について学習をしています。9月14日(金)に校外学習で5-Daysこども図書館に行きます。その準備の学習として,学校の図書室を調べました。その中で,図書ボランティアの方や図書委員のお話を聞きました。初めて知ることもあり,驚きの表情を浮かべている子どももいました。

〜2年生〜 ★明日から前期後半★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 前期の前半では,算数科,体育科,生活科などで,たくさんの方々と直接触れ合ったり,さまざまな体験活動を行ったりしました。前期後半も,多くの経験をして,楽しくのびのびと勉強していきたいと思います。

〜2年生〜 1年生よろしくねの会

画像1 画像1
 5月9日(水)に行われる「学校たんけん」に向けて、2年生が1年生の教室に行き、「1年生よろしくねの会」を開きました。
 1年生のときに大切に育てたアサガオの種をプレゼントしたり、学校たんけんを一緒にまわる1年生に自己紹介をしたりしました。
 緊張しながらも、1つ上のお兄さんやお姉さんとして、安全で楽しく学校を案内をするという気持ちがしっかりと伝わってくる会となりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012