最新更新日:2024/05/01
本日:count up291
昨日:427
総数:300357
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

日本語学習教室

ふきのとうの詩を音読しました。竹になったりフキノトウになったり役割を変えながら、なりきっています。楽しく先生と一緒に学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数(6年生)

5年生までの学習の内容をプリントで復習しました。これからの6年生の学習にむけて自分の苦手なところや得意なところをふりかえりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数(5年生)

整数と小数の学習をしています。5つの数字を使って、一番大きな数や一番小さな数、そして二番目に大きい数などいろいろな大きさの数をつくりながら、数のしくみについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科(4年生)

植物の成長が季節とどのように関係しているのか桜の変化を通して学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作(3年生)

自分のすきなものをかきました。食べ物やスポーツ、すきなことなど自分の好きなものを一生懸命かきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の花を飾ります。(2年生)

春の花をかいて切り取っています。切り取った花は、掲示板に飾ります。春がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数(1年生)

算数の学習をしました。ブロックを使って数の学習をしました。
教科書の動物の上に置いたものを並べながら、「こうやってやったら楽しいな」「よくわかるね」「あれ、黄色の方が多いよ」などのつぶやきがありました。
たくさん気付きのある学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(4/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★ごはん 含め煮 野菜炒め 牛乳★
 
 含め煮は、鶏肉・うずら卵・凍り豆腐・じゃがいも・板こんにゃく・にんじんを、一緒に煮含めました。凍り豆腐に肉や野菜など、食材の旨味がしみこみ、薄味のおいしい煮物になっています。卵アレルギーの児童には、除去食として、うずら卵の入っていない含め煮を、専用の保温効果のある食器に配食しています。
 野菜炒めは、豚肉・キャベツ・もやし・小松菜・にんじんを炒めあわせ、しょうゆ・塩・こしょうで味付けしました。色の濃い野菜・その他の野菜がバランスよく入って、彩のきれいな炒め物です。
(栄養価:エネルギー599kcal 塩分1.6g)

やさしい6年生のお兄さん・お姉さん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の給食が始まりました。

6年生の子供たちは、配膳だけではなく、給食時間の終わりにも1年生の教室に行っています。牛乳パックのたたみ方や給食の片づけ方を、1年生にやさしく教えてくれます。

そんな頼りになる6年生が、1年生は大好きです。

日本語学習教室

大きい数の仕組みについて学習しました。言葉を一つ一つ確認しながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学級

先生と一緒に学習したり、みんなで学習したり、いろいろな学習形態で学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数(6年生)

線対称な図形について学習しました。学習して理解した内容を友達に自分の言葉で説明することでより学習内容の理解を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科(5年生)

4年生の理科で学習したことをプリントを使って復習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数(4年生)

1億より大きい数について学習しています。世界中の大きな数について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数(3年生)

計算のきまりを使って九九の答えの見つけ方が説明できるようにグループで考えを交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会(2年生)

学年集会をしました。
学年目標の「なかま」に込められた意味や思いを確認し、
みんなで仲良くなるようにゲームをしました。
みんなで楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検(1年生)

学校探検をします。今日はグランドに出かけてどんなものがあるのか探検します。
出かける前には教科書を使ってイメージを膨らませました。
友達と教え合いっこしながら確認する姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(4/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★親子丼・ししゃものから揚げ・酢の物・牛乳★

 親子丼は、昆布とかつお節でとった天然だしで鶏肉と野菜を煮、溶き卵でとじて作ります。だしの旨味がきいた、薄味のおいしい丼の具になりました。ごはんに自分でのせて食べます。
 ししゃものから揚げは、子持ちししゃもにコーンスターチをまぶして、油で揚げました。骨や頭まで食べられるので、カルシウムをしっかり摂ることができます。
 酢の物は、茎わかめ・キャベツ・にんじんをそれぞれゆがいて、あまめの合わせ酢であえました。茎わかめもカルシウムを多く含む食品で、給食では、色々な料理に使用しています。
(栄養価:エネルギー603kcal 塩分2.0g)

日本語学習教室

おはじきを使って数の学習をしました。楽しかったと、みんなが発言していました。これからの学習へつなげて、楽しく学習を進めていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり学級

それぞれの学習課題に集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/17 委員会 視力検査委(4年生)
4/18 全国学力・学習状況調査(6年生) 2年生(視力検査)
4/19 視力検査(3年生)
4/22 視力検査(1年生 ひまわり学級)
4/23 学校朝会 参観懇談会(1年生 2年生 ひまわり学級)身体計測(5・6年生)
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012