最新更新日:2024/05/21
本日:count up3
昨日:282
総数:304743
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

算数(6年生)

比例の性質を使って問題を解きました。解き方はタブレットで共有しています。いろいろな解き方に名前を付けながら解き方の特徴を捉え、次の問題へのよりよい解答の仕方について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語(5年生)

ユニット6のリスニングテストをしました。しっかり聞いて問題に答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数(4年生)

垂直と平行を書いて、直線の関係を確かめました。その後で、4本の直線に囲まれた四角形がどんな四角形になるのか考えました。平行四辺形や台形などこれから学習する四角形を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くぎうちトントン(3年生)

金槌の使い方を学習しています。木材とくぎを使って作品を作ります。上手にくぎが打てるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書(2年生)

お気に入りの本をお気に入りの場所で読みました。心地よい時間と空間で読書ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

計画(ひまわり学級)

公園にでかけよう。中町公園に出かける計画を立ています。ひまわり学級全体で立て÷グループを作って、公園に行きます。みんなで遊ぶ遊びを考えたり、交通ルールについて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科(1年生)

秋みつけで拾ってきたドングリを使って、クリスマスツリーや6年生へのお礼のプレゼントを準備しています。心を込めて一生懸命作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★リッチパン・赤魚のケチャップソースかけ・温野菜・野菜スープ・牛乳★

 今日は、就学時健診が行われるため、3校時が終わってすぐの給食時間となりました。そのため、給食を、45分早く作り始めています。
 赤魚のケチャップソースかけは、角切りにした赤魚をから揚げにして、ケチャップソースをからめました。子供たちの大好きな、少し甘めのケチャップ味で、赤魚がよりおいしく食べられます。
 温野菜は、せん切りにしたキャベツをボイルして、塩で味付けしました。色どりのきれいな、揚げ物によくあう副菜です。
 野菜スープは、ベーコン・白いんげん豆・じゃがいも・たまねぎ・白菜・にんじんが入った、具沢山のスープです。白いんげん豆は、不足しがちな鉄や食物せんいを多く含むので、今日のようなスープや、煮物など、色々な料理に使用しています。
(栄養価:エネルギー613kcal タンパク質24.5g 塩分2.3g)

今日の給食(11/29)

画像1 画像1
★鶏そぼろごはん・かきたま汁・みかん・牛乳★

 鶏そぼろごはんは、鶏ミンチ肉・にんじん・ごぼう・干しシイタケ・小松菜が入っています。材料をみじん切りにして炒めて作ります。ごぼうやショウガの良い香りや、甘辛い味付けで、ごはんもすすみます。
 かきたま汁は、木綿豆腐・たまねぎ・にんじん・えのきたけ・ねぎが入り、溶き卵を流し入れて仕上げた、具沢山の汁物です。昆布とかつお節でだしをとっているので、だしの旨味もあり、薄味のおいしい汁物になりました。子供たちにも人気の汁物です。
(栄養価:エネルギー598kcal タンパク質25.2g タンパク質1.6g)

就学時健康診断のお知らせ

令和5年11月30日(金)に来年度入学予定者を対象に就学時健康診断を実施します。受付時間は13:05〜13:20です。下記の内容に御留意いただき,お気を付けて御来校ください。

1.持参物
(1)教育委員会から郵送されている「就学時健康診断のお知らせ」と「就学時健康診断票」
※事前に必要事項を御記入ください。
(2)母子健康手帳
(3)ハンカチ
(4)保護者様のスリッパやお子様の上靴

2.検診内容
(1)内科・眼科・耳鼻科・歯科
(2)視力検査・聴力検査
 受付順に,親子5組を1グループとして会場を回っていただきます。

3.その他
(1)駐車場は準備しておりません。ご了承ください。
(2)白島小学校では,入学に係る資料配付日を2月に設けています。就学時健康診断を受診できない場合は白島小学校(082-221-3012)までお問合せください。
(3)広島市教育委員会からのお知らせをお忘れになったり紛失されたりした場合でも健康診断は受診できます。
(4)就学時健康診断を受診できない場合でも入学に差し支えありません。

家庭科(6年生)

ゆでて炒めてジャーマンポテトを作りました。班で協力して、上手に作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数(4年生)

方眼紙を使って、正方形をかく方法をみんなで考えました。いろいろな考えを交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やさしさ発見プログラム(3年生)

今日は、中区社会福祉協議会の職員の方と、盲導犬ユーザーの小野様、そして盲導犬デールが白島小学校に来てくださいました。盲導犬を持つようになったいきさつや盲導犬との生活、そして盲導犬の仕事や役割についてお話をいただきました。実際に、盲導犬との歩行の実演をしたりしていただきました。子供たちは、真剣にお話を聞いたり、盲導犬の所作に見入っていました。最後にみんなが暮らしやすい社会にしていくためにできることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科(5年生)

電磁石のはたらきを大きくするためにはどのようにすればよいのか、コイルの巻き数は同じにして、電流の大きさを変えて実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語(2年生)

馬のおもちゃのつくり方説明文の内容理解のために、写真と文章をつなげて考える学習をしました。学習がとても楽しく進んでおり、子供たちからも「楽しかった」と声がこぼれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語(1年生)

学習したことを6年生に紹介します。声の大きさや読む速さに気を付けて練習をしました。初めは一人で練習して、その後ペアで読み合ったり、聞き合ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学(3年生)

今日は、中消防署白島出張所に社会科見学に行きました。普段、目にすることのない消防車や救急車の細部まで見せていただき、設備や働きに驚きました。また、消防署の役割や仕事について知ることで、白島に住む私たちや町を守ってくださっていることに気付き、感謝の気持ちを持つとともに火事を起こさないように気を付けようという決意をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11/28)

画像1 画像1
★ごはん・おでん・甘酢あえ・牛乳★

 おでんは、寒い冬には、体が温まる、家庭で人気のメニューですが、給食でもこの時期から登場します。牛肉・さつま揚げ・うずら卵・生揚げ・里芋・板こんにゃく・大根など、たくさんの種類の食材が入ります。それに加え、給食では、だしをとったあとの昆布も、小さく切って、一緒に煮込んでいます。食べられる食材を捨てないで活用することで、食品ロス削減につながります。
 甘酢和えは、いか・茎わかめ・キャベツ・きゅうり・にんじんをそれぞれボイルして、甘酢であえました。さっぱりとして、いろどりの美しい和え物です。
(栄養価:エネルギー600kcal タンパク質24.5g 塩分1.9g)

ひまわり学級

おいもまつりに参加し、てみんなと一緒に食べたり、踊ったり、歌ったり、じゃんけんしたりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本語学習教室

とても素敵に関わり合い、学習する姿がありました。漢字の学習を互恵的に関わり合いながら学習しています。自分の気づいたことや分かったことをそれぞれが理解した内容を交流し合う中で、学習内容の理解を深めています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営計画

学校だより

非常災害時の対応

いじめ防止等のための基本方針

PTA

お知らせ

シラバス

その他

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012