最新更新日:2024/04/26
本日:count up67
昨日:412
総数:299379
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

算数(1年生)

なかまづくりと数のドリルを学習しています。しっかりなかまと数をつなぐことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語(5年生)

音声を聞いて、おおよその内容を理解してプリントの問題に答えました。音声を聞いて、映像を見て内容を確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(6年生)

今日は野菜炒めの調理実習です。グループで協力しておいしい野菜炒めを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科調べ学習(3年生)

チョウのひみつをタブレットを使って調べました。難しいところは友達と一緒に調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳(2年生)

どうしてきまりがあるのかみんなで考えました。学級のグランドルールを意識して学習を進めています。つなげながら学習する様子がたくさん見られます。話す・聞くのルールを大切に学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習

今日は運動会の全体練習がありました。
全学年が集まって、開会式、ラジオ体操、応援の練習をしました。今週は、係打ち合わせがあり、運動会へ向けてみんなで準備をしっかり進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(5/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★他人丼・かわりきんぴら・牛乳★

 他人丼は、牛肉・たまねぎ・にんじん・青ネギを甘辛く煮て、溶き卵を入れて作ります。今日は、全部で、25kg近くの鶏卵を使いました。昆布とかつお節でとっただしの旨味に加え、牛肉や野菜・鶏卵のなど具材の旨味も加わり、おいしい丼の具になっています。子供たちがごはんの上にかけて食べます。
 かわりきんぴらが、普通のきんぴらとちがうところは、ごぼうと一緒に、じゃがいもを多く使っていることです。せん切りにしたじゃがいもをさっとボイルし、炒めた豚肉・さつま揚げ・ごぼう・にんじんと一緒に炒め合わせることで、食べやすいきんぴらになっています。
(栄養価:エネルギー593kcal タンパク質24.9g 塩分1.9g) 

社会(5年生)

低い土地のくらし(岐阜県海津市)について学習しました。土地の様子や人々の生活について資料をもとに気づいたことやわかったことをノートに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語(3年生)

今の気持ちを表す表現について学習しました。ジェスチャーの入った表現からどんな意味なのかみんなで考えながら学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

文作り(1年生)

 絵を基に、「だれ」が「どうした」が分かる文を作っています。自分の考えたことを友達に聞いてもらえるので、皆、意欲的に学習を進めることができていました。聞く人の聞き方で、学習が充実しているように見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(5/23)

画像1 画像1
★ごはん・さばの煮つけ・切干大根の炒め煮・豚汁・牛乳★
 
 さばの煮つけは、素焼きしたさばを、しょうがをきかせて甘辛く煮つけました。落し蓋をして、じっくり煮たさばは、脂ものって、ごはんによくあいます。少し、骨もありますが、上手にはしでとりのぞきながら食べてもらいたいと思います。
 切干大根の炒め煮は、切干大根をさつま揚げ・にんじんと一緒に煮ています。食物繊維をしっかり摂ることができる一品です。
 豚汁は、豚肉・木綿豆腐・じゃがいも・こんにゃく・大根・にんじん・ねぎが入っています。煮干しのだしや食材からの旨味もあり、おいしいみそ味の汁物になっています。
(栄養価:エネルギー614kcal タンパク質27.7g 塩分2.1g)

新聞記事から(4年生)

子ども新聞のG7の記事をみんなで読みました。G7の話などそれぞれが思ったことなどについて話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科(6年生)

吸い込む空気と吐き出した息を比べて酸素と二酸化炭素の量について気体検知管を使って調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語(2年生)

大事なことを落とさずに伝えるためには、どんなことに注意して話をすればよいのかについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひらがなの学習(1年生)

「と」「え」の学習をしました。字形に注意してとても集中して練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ねんど(2年生)

にぎる、ひっぱる、つかむなどそのほかの6つを合わせた、9つのわざを使って粘土の形を変える学習をしました。いろいろな技に挑戦しながらつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

整列して(1年生)

今から朝顔の観察に出かけます。先頭の人がみんなを上手に整列させてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見学をいかす(6年生)

広島城発展プロジェクトを考えています。調べてまとめたことを新聞にして発信していきます。どんな内容の新聞にすればいいのかしっかり考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の準備(4年生)

運動会で使う花笠の鈴をつけて準備をしました。鈴をつけるとすぐに嬉しそうにかぶっていました。この後さらに花をつけて花笠の完成でず。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数(5年生)

2つの数が比例の関係にあることについて復習をしました。先生がみんなの考えをつなぎながら授業を進めています。みんなの考えをたくさん出し合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校経営計画

学校だより

非常災害時の対応

いじめ防止等のための基本方針

PTA

お知らせ

シラバス

広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012