最新更新日:2024/05/07
本日:count up182
昨日:88
総数:301274
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

〜2年生〜 ☆ありがとうの会〜おいもまつり〜☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月27日(火)に,「ありがとうの会〜おいもまつり〜」を行いました。お世話になった地域の方々をご招待して,2年生が今までどんな学習をしてきたのかを発表した後,感謝の気持を伝えるためにプレゼントと歌を送りました。
 子どもたちは一生懸命,地域の方々に感謝の気持ちを伝えようと頑張っていました。
 参加してくださった方から,「胸がいっぱいになりました。」と心温まる言葉をいただきました。
 これからも,白島の「人」や「お店」,「施設」などのたくさんの良さに気づき,支えてくださっていることへの感謝の気持ちをもち続けてほしいです。

全校一斉下校訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月22日(木),全校一斉下校訓練を行いました。
 6月に1回行っていたので,今回で2回目となります。
 運動場に下校コースごとに並び,各コース担当の先生と一緒に速やかに下校することができました。

学校朝会

画像1 画像1
 11月22日(木),今日は“子ども安全の日”です。
 今朝の学校朝会では,13年前の木下あいりちゃんの事件のようなことが2度と起こらないように,身の安全を守る方法を子ども達と確認しました。
 子ども達のなかに既に定着している『い・か・の・お・す・し』
   いか・・いかない(知らない人について行かない。)
   の・・・のらない(知らない人の車に乗らない。)
   お・・・おおごえでさけぶ(危ないと思ったら大きな声で助けを呼ぶ。)
   す・・・すぐにげる(すぐにその場から逃げる。)
   し・・・しらせる(大人に何があったか知らせる。)
 をスクリーンに映し出された電子紙芝居で見たり,先生達の演技から不審者に出会った時は大きな声で「助けて!!」と叫んだりすることを教えてもらったりしました。
 今日は全校一斉下校をします。通学路にある『子ども110番の家』の確認もしながら下校します。 

〜1年生 上ぐつあらい〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月16日,上ぐつあらいをしました。生活科の「自分でできるよ」の学習で,毎日はいている上ぐつを自分で洗う体験をしました。「むずしかったけど,今度から自分でやってみたいです。」「今までやってもらっていたけど,たいへんさがわかりました。」などの感想を書いていた子どもたちでした。
 廊下にほして帰ったみんなの上ぐつは,月曜日の朝,真っ白くかがやいていました。

「れきしある町」 〜碇神社〜

碇神社は広島城下で最も古い神社と言われています。
私たちの町に、最古の神社がある!しかも碇という名前の神社?
!や?がいっぱいです。
宮司さんのお話を聞いて、ますます調べたくなりました。

碇太鼓についても、いろいろと話をしていただきました。
「やってみたいなあ。」という声が聞えてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

〜秋いっぱいあそび パート4〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 きりを使ってどんぐりにあなをあけました。何度も挑戦して,きりの使い方も上手になってきました。今回は,どんぐりごまを作りました。まわし方を工夫したり何度も何度も回したりして,楽しそうに遊んで,目を輝かせていました。

5年生PTC活動〜小河内のお米でおにぎり・いなり作り〜

 11月19日(月),5年生PTC活動がありました。小河内のお米でおにぎりといなりずしを作りました。
 小河内の方々にお世話していただいたお米で,保護者の方と一緒に握って,より美味しさを感じた5年生。「作る人の大変さを感じた」「作ってくださる方へ感謝の気持ちをもって食べたい」といった感想が聞かれました。
 お世話していただいた小河内Oプロジェクトの皆様,保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

奈良・大阪さようなら。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
帰りの新幹線にも定刻通り乗ることができました。
17:50広島駅着予定です。
1日しっかりUSJを満喫して疲れていますが,みんな元気に帰ることができそうです。
保護者の皆様,お迎えをよろしくお願いします。お土産話もたくさん聞いてやってください。




iPhoneから送信

ユニバーサルスタジオ・ジャパン!

画像1 画像1
ついに,USJに着きました。
楽しんでいってらっしゃーい!

iPhoneから送信

修学旅行2日目!

画像1 画像1
朝6:00に起床し,朝食,退館式を済まして,ホテルを出発しました。
なぜか寝不足の人もいるようですが,みんな元気です。

いよいよ楽しみにしていたUSJです!!
班のメンバーと協力して過ごせるようがんばります!


iPhoneから送信

〜2年生〜 ☆PTCドッジビー大会☆

 11月14日(水)にPTC活動として,「ドッジビー大会」を行いました。子どもも大人も,先生も白熱した試合を楽しみながら全力で活動を行うことができました。
 中には,フリスビーを投げられなかった友だちに譲ったり,周りの人の活躍に拍手を送ったりする姿も見られ,みんなが仲良くつながり合える活動になりました。
 これからも,2年生の子どもたちが,全員で仲良く遊んでほしいです。
 活動にご協力をしてくださった役員の皆様や参加してくださった保護者の皆様,誠にありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ホテルに到着しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
時間通りにホテルセイリュウさんに到着しました。みんな元気です。
入館式も終わり,早速夜ご飯です。
大阪名物たこ焼きも堪能しています!


iPhoneから送信

〜秋いっぱいあそび パート3〜

画像1 画像1
 10月の参観日には,道徳で「こころはっぱ」のお話をもとに,友達がいることの大切さを学習しました。うれしいときには,うれしい気持ちの色の葉になる「こころはっぱ」を写し絵で作りました。すてきな木がいっぱいできあがりました。

東大寺に着きました!

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通り東大寺に着きました!
とっても大きな奈良の大仏を目の当たりにして,驚いています。
社会の授業では勉強できなかったことをたくさん知ることができました。


iPhoneから送信

海遊館に着きました!

画像1 画像1
思っていたより寒いですが,海遊館にてお弁当を食べました。
いよいよジンベエザメに会ってきます!

iPhoneから送信

修学旅行、出発です!

画像1 画像1 画像2 画像2
無事,新幹線に乗りました。
みんな元気に出発です!

4年生 〜れきしさんぽ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
白島小学校からは広島城が見える。
地図を見ると、白島の町には寺や神社がたくさんある。
昔はどんな町だったんだろう・・・。

「れきしさんぽ」では、寺や神社めぐりをしただけでなく、住職さんや宮司さんにとても丁寧にお話をしていただきました。
「白島小の卒業生だよ。」と聞いて子どもたちは驚いていました。
何百年、何十年も続いてるのは建物だけでなく、地域や人のつながりだと感じました。

「白島 再発見!」 〜れきしさんぽ〜

総合的な学習の時間、「白島 再発見!」第3弾 〜歴史ある町〜の学習が始まりました。今日は、白島九軒町と二葉の里の「れきしさんぽ」をしました。

明星院、鑲津神社、東照宮、鶴羽根神社、禿翁寺、宝勝院、碇神社、八剣神社を3つのグループ分かれておさんぽしました。

みんなに伝えたい、知ってもらいたい秘密や魅力をたくさん発見してきました。
「話したい!でも、総合の学習の時間まで内緒だよ。」
「正座して聞いたから足がしびれたよ。でも、楽しかった。」
と、目を輝かせて語る子どもたち。
報告会では、神社や寺で見つけたとびっきりの発見を語ってくれることでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜2年生〜 ☆おいもをほる会☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月13日(火)に生活科の学習で,「おいもをほる会」を行いました。
 地域の方に,おいもの掘り方を教えていただき,一生懸命掘っていきました。おいもには大きいものや小さいもの,なかなか抜けないものなどがあり,それぞれ違う形や大きさを楽しみながら掘っている姿が見られました。
 2年生は現在,学年園で大根も育てています。今後は植木鉢でプリムラも育てます。これからも,植物を大切にしていきたいです。

同窓会での来校

11月9日(金)に昭和31年に白島小学校を卒業された皆さんが16名来校され,参観されました。校内を回りながら,「ここには昔,宿直室があった。」「体育館は講堂だった。」と昔を思い出しながら懐かしそうに見て回られていました。6年生の教室では,「友達を大切にして,卒業しても連絡を取り合うといいですよ。」と話してくださいました。東京や大阪にお住まいの方もおられ,63年ぶりの白島小学校をとても懐かしく見てくださいました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012