最新更新日:2024/05/24
本日:count up34
昨日:273
総数:305540
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

図書室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ今週金曜日から12月です。図書室の中や廊下の掲示,図書室近くの階段の踊り場にあるクイズを図書ボランティアの皆様がクリスマスバージョンにしてくださいました。
 今日は天気が良かったので,運動場に遊びに行く子ども達が多かったのでしょうか。図書室にやって来る子は昨日よりも少なかったのですが,それでも図書クイズに挑戦しに来たり,本を読みに来たりする子が見られました。
 図書ボランティアの皆様,ありがとうございます。

こころの劇場「ガンバの大冒険」

 こころの劇場がありました。劇団四季のミュージカル「ガンバの大冒険」を観劇しました。ワクワクするストーリーや楽しい歌とダンスにみんなくぎづけでした。ミュージカルのおもしろさをしっかり体験することができました。

PTC活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月22日(水)にPTC活動がありました。講師の先生に来ていただき,たたみについて学習しました。前半はたたみのよさや,作り方を教えていただき,後半はみんなでい草のコースターを作りました。い草のよい香りがする,素敵なコースターが仕上がりました。
 講師の先生,準備をしてくださった役員の皆様,来てくださった保護者の方々,ありがとうございました。

ふれあい清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月24日(金)午後,『ふれあい清掃』が行われました。この活動は毎年この時期に行われています。
 白島小学校児童3・4・5・6年生と幟町中学校生徒が一緒に白島小学校の周辺の歩道や地域の公園等を掃除したり,1・2年生は保護者と一緒に校内の落ち葉を集めをしたりしました。
 3・4・5・6年生と中学生は,各班ごとに自己紹介をしてから,それぞれの清掃担当場所に移動しました。みんなで協力しながら落ち葉をほうきで掃いたりゴミを拾ったりして,白島の町をきれいにしました。
 清掃の後,各班ごとに今日の活動のふり返りをしました。お互いに今日の活動の感想を伝え合う中で,中学生から「みんなで一緒に掃除をすることができて良かった。」,「思ったよりごみはなかったけど,小学生と一緒に掃除をして交流することができて良かった。」などの感想が小学生に伝えられていました。
 1・2年生もたくさんの落ち葉を集めて学校をきれいにしてくれました。 
 清掃が終わった後のダストボックスは,みんなが集めた落ち葉でいっぱいになりました。
 

広島平和記念公園見学ー4年生ー

画像1 画像1 画像2 画像2
 平和学習として、広島平和記念公園へ行ってきました。
「被爆体験伝承者の方の講話」では、広島に落ちた原子爆弾はどのようなものだったのか。原子爆弾が落ちるまでの経緯。原子爆弾の実相。当時の広島の様子。などとても分かりやすくお話ししていただきました。「知っていたことはもっと詳しく、知らなかったこともよく分かった。」と振り返っていました。
 「碑めぐり」では、グループごとに分かれて案内していただき、一つ一つの碑について丁寧に解説を聞きました。メモはせずに目と耳と心で真剣に聞いている姿がとても印象的でした。
 最後に、広島平和記念資料館を見学しました。事前に学習していた「しんちゃんの三輪車」や「禎子さんの折り鶴」もじっくりと見ることができました。
 実りの多い一日を過ごすことができました。今回学習したことをしっかりと振り返り、これからの広島や平和についてさらに考えを深めていきます。
 

交通安全活動を行っている人たちのお話を聞いて〜Part3〜

11月16日(木)の総合的な学習の時間に,児童の登下校時に見守り活動をして下さっている「鯉城ふれあいクラブ」会長の田川さんをお招きして,「安全」についてのお話をしていただきました。実体験などを交えてお話していただき,児童は「安全」だと思っていた場所にも危険が潜んでいることを知りました。また,どんな場所でも自分の命は自分で守ることが大切であるということも学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

交通安全活動を行っている人たちのお話を聞いて〜Part2〜

11月15日(水)の総合的な学習の時間に,児童の下校時に見守り活動をして下さっている清水さんをお招きして,「安全」についてのお話をしていただきました。清水さんはこの活動を10年以上前からされており,白島に住んでいる人たちは,白島小学校のみんなが安心して楽しく過ごしてくれることが何よりの願いであると話されました。児童からもたくさんの質問が出て,「安全」についてより深く考えることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

交通安全活動を行っている人たちのお話を聞いて〜Part1〜

11月13日(月)の総合的な学習の時間に,児童の登下校時に見守り活動をして下さっている「テイケイ見守り隊」の吉永さんと土本さんをお招きして,「安全」についてのお話をしていただきました。登下校中に注意することや危険な行動などを分かりやすく説明していただきました。児童も真剣な表情で話を聞いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

スーパーマーケット見学 〜マルナカ白島店〜

 社会科「わたしたちのくらしと商店の仕事」の学習で,マルナカ白島店に見学に行きました。マルナカでは,店内を部門ごとに回りながら詳しく説明していただいたり,普段見ることのできないバックヤードの中や作業されている方々の様子を見せていただいたりしました。児童の質問にも丁寧に答えていただき,「安心・安全」をモットーに,衛生面に気を遣ったり,お客さんが安心して買うことができるように多くの工夫がされたりしていることを学ぶことをできました。
画像1 画像1 画像2 画像2

おいもまつり〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は子どもたちも楽しみにしていた,「おいもまつり」が行われました。2年生が,地域の方と一緒に大切に育てたさつまいもの収穫を祝って,おいもに関するクイズや地域の方とゲームをして盛り上がりました。最後には,おいも名人の方や,町たいけんでお世話になった方々に,育てたさつまいもと,歌のプレゼントを贈り,とても喜んでいただきました。

防犯ブザーの点検!

 21日(火)に,NPO法人 広島県生活安全防犯協会 理事長 植野 博喜様を始め,11名の皆様が来てくださり,白島小学校 児童全員のブザーを点検してくださいました。一つ一つを丁寧に,分解,修理してくださりました。午前9時過ぎから始められ,終わられたときには,午後1時前でした。本当にありがとうございました。
 点検していただいた防犯ブザーを身につけ,安全に気をつけて生活しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ロング昼休憩〜かけ足チャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月21日(火),今日のロング昼休憩は『かけ足チャレンジ』です。
 11月も後半に近づき,朝晩はだいぶ冷え込むようになりましたが,今日は太陽の日差しが暖かく,外に出て身体を動かすのにはもってこいでした。みんなで準備体操をした後,3分間音楽が流れている間,自分のペースで走りました。

学校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日11月22日(水)は『子ども安全の日』です。
 今日は子ども達が自分の安全について考えることができるように,NPO法人広島県生活安全防犯協会の方々や広島県広島中央警察署の生活安全課の方においでいただき,自分の身の守り方についてお話をしていただきました。
 子ども達は,防犯ブザーの使い方や「い・か・の・お・す・し」などの話を通して,自分を守る力をつけることの大切さを教えてもらいました。

みんなで収穫祭!〜PTC活動〜

 11月17日(金)、PTC活動がありました。総合的な学習の時間で、小河内へ出向き、地域の方と一緒に田植えや稲刈りを行ってきました。今回はその収穫祭を開きました。保護者の方と、小河内で育てたお米でおにぎりを作って、保護者の方が作ってくださった豚汁と一緒に食べました。
 子どもたちは、ぱくぱくとおいしそうに食べていました。やはり、自分たちで育てたお米の味は格別だったようです。おにぎりも、豚汁もおかわりの行列ができていました。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校外学習〜デルタ工業・マツダミュージアム〜

 11月13日(月)、社会科「自動車をつくる工業」の学習でデルタ工業とマツダミュージアムへ行きました。
 自動車生産の様子を直接見て、驚きがいっぱいの子どもたち、熱心に質問をしたり、気づいたことをメモしたりしていました。
 デルタ工業において、人の手で一つ一つ丁寧に作られたシートがマツダの工場へ送られていました。そこで、他の部分とともに組み立てられ、1台の自動車が作られていました。
 自動車生産には、多くの人々が携わり、努力して安全で快適な自動車を作っていることを感じた5年生でした。
画像1 画像1

PTC活動<楽しく学ぼう安全教室> 〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は2年生のPTC活動が行われました。内容は「TEIKEIさんと楽しく学ぼう安全教室」でした。交通安全や防犯について,クイズをしたり,DVDを見たりして,楽しく学ぶことができました。子どもたちが,自分の身は自分で守ることができるようにご家庭でも安全について話し合ってみてください。保護者の皆様もご多用の中,たくさんのご参加ありがとうございました。

修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 2日目は,待ちに待ったUSJです。朝から元気いっぱいで,ワクワクしているのが伝わってきました。
 班行動が始まると,「行くぞー!」と笑顔で出発していきました。どの班でも,全員が楽しめるようにしたいと考え,お互いに譲り合ったり,言葉を掛け合ったりしながら活動している姿がすてきでした。集合時間になると,どの班も満足感あふれる顔で帰ってきました。友達としっかりかかわり,楽しい思い出がたくさんできたのではないでしょうか。
 この修学旅行のテーマは「一人一人が輝こう!」でした。様々な体験や人とのかかわりを通して,全員が活躍し,輝けた2日間だったと思います。また,仲間との絆も深まり,友達の輝きも,たくさん見つけることができました。
 卒業まで残り4ヶ月。修学旅行で得たことを生かし,一人一人がさらに活躍してほしいと思います。自分の輝き,友達の輝き,学年の輝き…もっともっと見つけていけるとよいですね。

修学旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 無事に修学旅行を終えました。2日間で,一人一人が学び,かかわり,輝いている姿をたくさんみることができ,本当によかったと思います。
 1日目はお寺めぐりがメインです。まずは,世界最古の木造建築である法隆寺に行きました。お寺の歴史や,建物一つ一つの意味などを教えていただき,学習が深まりました。
 そしていよいよ大仏が待つ東大寺へ。予想以上の大きさに,みんな驚きの声をあげていました。鹿と触れ合ったり,お土産を買ったりすることもでき,奈良のよさをしっかり味わうことができました。
 ホテルでの夕飯は,おいしい料理がたくさん出ました。たこ焼き体験もあり,どの班も協力して,上手に作ることができました。お風呂やお部屋での時間も,クラスの仲間と楽しく過ごすことができたようです。
 しっかり体を休め,2日目のUSJに備えます。

総合的な学習の時間「やさしい町、白島」 町調べ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 総合的な学習の時間「やさしい町、白島」の学習で、町について調べたいこと・確かめたいことを話し合い、実際に町に調査にでかけました。
 普段何気なく通っている道も「細い歩道では、車いすの人は通れないかもしれない。」と気付きを話す姿がありました。新白島駅でも、点字などたくさんの施設を見つけることができました。

おはなし会〜4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月14日(火),4年生で図書ボランティアの方によるおはなし会がありました。
 今回は「いのりの石−ヒロシマ・平和へのいのり−」,「あめふらし−グリム童話−」,「狂言絵本 ぶす」の3冊を読んでいただきました。
 最初に「いのりの石−ヒロシマ・平和へのいのり−」を読んでいただいた後,子どもたちの関心が図書室にある平和に関する本に向くよう「ドームがたり」や「海をわたった折り鶴」なども紹介していただきました。
 来月,12月12日(水)は3年生で図書ボランティアの方によるおはなし会が行われる予定です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012