最新更新日:2024/05/17
本日:count up57
昨日:111
総数:304110
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

4年生「楽しい」と「うれしい」?

夏休みが終わり,元気な子どもたちの声が教室に運動場に戻ってきました。
4年生は,総合的な学習の時間に「耳が聞こえなかったら・・・」,どのように自分の気持ちを伝えたらいいのかな,と学び合いました。

「楽しい」と「うれしい」?似ているね。
「悲しい」と「つらい」?むずかしいな。

手を大きく広げたり,とび上がったりしながら,相手に分かってもらおうと一生懸命です。
手話の五十音表を使って,自己紹介もしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

〜ひまわりお誕生日会〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 楽しい夏休み明けに,ひまわりのみんなで8月生まれのお誕生日会をしました。司会やゲーム,乾杯タイムなど,子どもたちが中心に進めていきました。みんなからの手作りカードのプレゼント渡しや一人一人からのお祝いのメッセージ,楽しいゲーム,ろうそく消し…。お祝いされる側もお祝いする側も大満足の笑顔でした。


6年 異年齢グループ リーダー会

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月のいじめ防止月間に向けて,次のはなまるはくしまタイムに,異年齢グループでいじめ防止ポスターを作ります。その時間の主旨や進め方についてのリーダー会を行いました。今回,新たな取組として,グループで話し合いをして,自分たちにできることを二つ考え,ポスターに書き入れます。どんな案が出るのか,どのように話し合いをまとめるのか,リーダー次第です。
 また,来週から始まるあいさつ運動(異年齢グループ)についてのお知らせの紙を作りました。下級生のためにふりがなを書き,絵を入れ,自分なりに工夫して一生懸命に書きました。自分たちのグループがあいさつをする前日に,グループのメンバーに渡しに行きます。白島小学校が,あいさつあふれる学校として続いていきますように…。

6年 夏休み終了&表彰式!

画像1 画像1
 小学校生活最後の夏休みが終わりました。朝から,早く登校してくる6年生。気が付いた子たちが,玄関周りや正門周りの掃除を自主的に始めています。靴を脱いで,きちんと揃えて,一生懸命に掃除をしている姿は,下級生の手本となったことでしょう。さすがでした。
 その日の学校朝会では,8月1日に行われた水泳記録会の表彰式がありました。リレーに出場した5名が,代表として前に出ました。並んで歩く姿,立っている姿勢,最高学年らしい態度が立派でした。下級生が,「かっこいいな」「自分たちもいつか出たいな」という気持ちを抱いたことと思います。
 短い時間ではありましたが,掃除もありました。みんな黙々と取り組んでいました。真剣にやる時はやる,盛り上がる時は盛り上がる…その6年生のいいところを再確認できた一日でした。やっぱり,子どもの声がする学校は最高です!!!

仕切り直してスタートです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 長いと思っていた夏休みが終わりました。5年生の子どもたちも,少し大きくなって登校してきました。
 早速,学年集会を開きました。転入生の紹介をしたり,夏休みの振り返りから新たなスタートへの意気込みについて話をしたりしました。これから,いくつもの行事がひかえています。改めて仕切り直して,一つ一つの取組に正面から向き合い,「一流」を目指していきたいと思います。

6年 8月6日

画像1 画像1 画像2 画像2
 戦後70年を迎えた,8月6日。
 「70年」に,被爆者の方々がどのような重みを感じておられるのかを考えながら,平和記念式典の視聴をしました。
 そして,今日はさらに特別な式典。同じ学校の,同じ学年の仲間が,世界へのメッセージを発信する一人となりました。みんなでその姿を視聴しながら,心の中で「頑張れ!」と応援をしながら,みんなドキドキ…テレビに釘付けとなりました。
 素敵だった桑原君に,みんなで感想やメッセージを書いて家まで届ける予定にしていましたが,なんと桑原君がみんながいる間に学校に帰ってきました。「おかえり!」「よかったよ!」「緊張したでしょ。」「応援してたよ!」思い思いの言葉で,あたたかく迎えるその姿と雰囲気がとてもよかったです。
 そして,インタビュータイム!「一番印象に残った出来事は?」「式典での雰囲気はどうでしたか?」時に笑いに包まれながら,時に真剣に,桑原君が過ごした時間をみんなで共有できて本当によかったです。
 これからも,まだまだ平和都市ヒロシマの歩みは続きます。その一人として,子どもたちは何を感じ,何を思ったのか…夏休み明けからも考え続けていこうと思います。

改めて平和の大切さを感じて〜平和の集い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ちょうど70年前の今日,この広島に世界で初めて原子爆弾が投下されました。今日,全校で登校し,「平和の集い」を行いました。
 「被爆体験朗読会」では、国立広島原爆死没者追悼平和祈念館の朗読ボランティアの方3名をお招きして,当時の小学生が書いた被爆体験や原爆詩の朗読を聞いたり,自分が朗読したりしました。手記や朗読詩の言葉の一つ一つに,原爆でなくしたものへの悲しみがこめられていました。「原爆は,痛みや苦しみばかりではなく,悲しみを与える」と分かった。これはある子どもの感想です。
 今日は、戦争・平和とは何か、平和を目指すために今私たちに必要なことは何かを改めて考える一日になることでしょう。

水泳教室

 雨で延期になっていた「水泳教室」がありました。
 今日の水温は31度。
 あったかい水の中で,子ども達は一生懸命練習しました。

 その成果は・・・
  「25メートル泳げた!」と,満足そうな笑顔を見せる子。
  「記録が伸びたよ。」と,うれしそうな子。
  「あともうちょっとで25メートルだったのに。」と,悔しそうな子。

 9月の記録会では,自信を持って泳いでほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012