最新更新日:2025/10/17
本日:count up5
昨日:222
総数:384293

10/17 運動会の練習スタート!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会に向けて、今週から練習が始まりました。
 運動会に向けて、10・11月の学年目標は「全力」です!
 お家の方たちに、かっこいい姿を見てもらえるよう、全力で練習にも取り組む3年生です!
 

10/15 町探検2(ホテル)に行ってきました!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学区の近くにあるホテルに見学に行きました。
 綺麗なホテルのロビーや部屋に感動していました。また、ホテルにはたくさんの人が働いており、お客様を笑顔にする工夫がたくさんありました。

10/15 町探検2(警察署)に行ってきました!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 町探検に行ってきました。東警察署では、パトカーや白バイを見せてもらったり、乗せてもらいました。子どもたちが知りたい警察署のひみつをたくさん教えてもらいました。

10/15 町探検2(広島駅)に行ってきました!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 広島駅へ見学に行きました。普段は入れないような部屋や自動改札の仕組みを見ることができ大興奮でした。自動きっぷ発売機も体験させてもらいました。

10/16 野外活動17(5年生)

 5年生が元気いっぱいに野外活動から帰ってきました!
 野外炊飯では力を合わせておいしい牛皿を作り、キャンプファイヤーでは歌やゲームで大盛り上がり。オリエンテーリングでは自然の中を仲間と協力してより多くのポイントを探しました。
 どの活動でも笑顔があふれ、友情がいっそう深まりました。今回の経験を生かして、子どもたちがより温かいクラスや学年を作るために、わたしたちも支えていきたい思っています。
 ご準備や応援をしてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16 野外活動16(5年生)

画像1 画像1
 二日間過ごした広島市野外活動センターを後にしました。
 退所式では、子どもたちみんなで、所長さんに感謝の気持ちを伝えました。
 野外活動センターの皆様、たいへんお世話になりありがとうございました。

10/16 野外活動15(5年生)

画像1 画像1
 オリエンテーリングも無事に終了し、これから昼食タイムです。
 お弁当を美味しくいただきます。

10/16 野外活動14(5年生)

画像1 画像1
 ときどき小雨が降りますが、活動継続中です。子どもたちは、このようなポイントを捜索中です。

10/16 野外活動13(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 予定通りオリエンテーリングを行います。
 グループごとに力を合わせて、どれだけ多くのポイントを見つけられるか、チャレンジです。

10/16 野外活動12(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 只今部屋の片付け中です。
 畳み方のルールを守って、上手にシーツを返却でしました。

10/16 野外活動11(5年生)

画像1 画像1
 朝食タイムです。
 オリエンテーリングに向けて、しっかり食べました。
 

10/16 野外活動10(5年生)

画像1 画像1
 2日目スタートです。
 子どもたちは朝から元気に活動中です。

10/15 野外活動9(5年生)

画像1 画像1
 キャンプファイヤが始まりました。
 炎を囲んでみんなで大盛り上がりです。

10/15 野外活動8(5年生)

画像1 画像1
 夕食タイムです。
 しっかり食べてキャンプファイヤに備えます。

10/15 野外活動7(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 キャンプファイヤの準備が完了しました。
 あとは本番を待つばかりです。

10/15 野外活動6(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 宿泊棟に入りました。これからシーツを受け取り、ベッドメイキングです。

10/15 野外活動5(5年生)

画像1 画像1
 油汚れやすすが残らないように、食器や鍋を入念に洗いました。すっかりきれいになりました。

10/15 野外活動4(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 美味しそうにできあがりました!

10/15 野外活動3(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 火おこし、食材処理を頑張って・・・

10/15_野外活動2(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 野外活動センターに到着しました。
 入所式を終え、これから野外炊飯です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

食育だより

警報発表時等の緊急マニュアル

いじめ防止等の基本方針

その他のお知らせ

こどもに関する相談の窓口

生徒指導だより

広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242