![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:45 総数:388660 |
楽しみにしててね![]() ![]() ![]() ![]() 真っ白に浮かび上がった「広島市立東浄小学校」の文字、 学校から道路に出るところで「右左右」をするための足型、 みんなが安全に歩くための歩道、などなど。 業務の先生方が、暑い中、作業してくださいました。 学校内に続く歩道の仕上げは、夏休み最後の日に、PTAと学校のコラボ企画でおこないます。 リニューアルした東浄小学校で、みんなの笑顔に会えるのを楽しみにしています。 学び続ける先生たち
夏休みに入り、学校はお休みになりましたが、先生たちは、この期間に様々な研修を受け、学びを深めています。
どうやったら分かりやすい授業ができるかな? どうやったら子ども達と一緒に過ごす時間を増やせるかな? どんな場面でICTを活用できるかな?などなど。 夏休み明けに役立てることを、たくさん蓄えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月に入りました![]() ![]() 広島市学校保健大会
7月31日
JMSアステールプラザで、広島市学校保健大会が開催されました。 「よい歯の児童」において健康大賞を受賞した6年生の代表児童と、「目を守るつどい」ポスターの部において「広島市教育長賞」「広島市医師会会長賞」など入賞したたくさんの児童が、それぞれの表彰式で表彰状を受け取りました。 おめでとうございます。 返事や姿勢からも、東浄の子の素晴らしさが、会場にいた方々に伝わっていたようですよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 靴箱の化粧直し![]() ![]() 綺麗な白色になり玄関も明るくなったようです |
広島市立東浄小学校
住所:広島県広島市東区中山新町二丁目8-1 TEL:082-280-1745 |