校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢の実現へ向けて 主体的に学び 仲間と協働する生徒を育成する」 令和7年度 合言葉「敬」

図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校の図書室は学校司書の方や司書教諭の先生がこまめに整理をされています
話題の本や新しい本も随時入荷しています

ぜひ足を運んでみましょう
ステキな出会いがそこにあります

代議員会

 今日は前期最後の委員会でした。代議員会では来週のSHRで行う「話し合い練習」のデモンストレーションをしました、また、学年ごとに先日行ったいじめをなくす授業の時に考えた、人をうらやましいと思ったときに大切にしたい言葉をクローバーの葉に書いたものを1枚の掲示物にまとめる作業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(金)特別支援学級 野菜販売

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9月26日(金)特別支援学級 野菜販売

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はサツマイモもあるよ

9月26日(金)給食

画像1 画像1
今日の給食は
ドライカレー
野菜ソテー
みかんゼリー
牛乳
です

今日もおいしい給食ありがとうございました

9月26日(金)家庭科 調理実習 しょうが焼きとわかめスープ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成!
ショウガと醬油と少し焦げだ砂糖の匂いがなんともいえません
匂いだけでごはんがすすみます

ぜひご家庭でもこの味を再現してみましょう

9月26日(金)家庭科 調理実習 しょうが焼きとわかめスープ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9月26日(金)家庭科 調理実習 しょうが焼きとわかめスープ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかめスープも同時に作ります

9月26日(金)家庭科 調理実習 しょうが焼きとわかめスープ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9月26日(金)家庭科 調理実習 しょうが焼きとわかめスープ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ焼きます!

9月26日(金)家庭科 調理実習 しょうが焼きとわかめスープ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上手にキャベツの千切りできました

9月26日(金)家庭科 調理実習 しょうが焼きとわかめスープ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9月26日(金)家庭科 調理実習 しょうが焼きとわかめスープ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9月26日(金)家庭科 調理実習 しょうが焼きとわかめスープ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9月26日(金)家庭科 調理実習 しょうが焼きとわかめスープ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9月26日(金)家庭科 調理実習 しょうが焼きとわかめスープ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9月26日(金)家庭科 調理実習 しょうが焼きとわかめスープ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9月26日(金)家庭科 調理実習 しょうが焼きとわかめスープ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9月26日(金)家庭科 調理実習 しょうが焼きとわかめスープ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 生徒朝会 3校時後昼食 みらい創生二次選抜
3/24 3校時後昼食 2学年朝会 みらい創生二次発表
3/25 修了式 退任式

お知らせ

年間行事予定表

いじめ防止等のための基本方針

学校経営

PTA関係

学校連絡ポータル

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368