最新更新日:2025/10/14
本日:count up2
昨日:180
総数:514033
夏休みも終わり前期の後半がスタートしました。まだまだ暑い日が続きそうですが、みんなで気を付けながら頑張りましょう。

9月12日(金)部活動のようす(3)

テニス部のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(金)部活動のようす(2)

サッカー部のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(金)部活動のようす(1)

放課後は、部活動が再開し顧問の指導のもと活動していました。
野球部のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(金)本日の登校について(続報)

午前7時19分に広島市東区の大雨警報が、午前7時49分に避難指示【警戒レベル4】が解除されましたので、本日は午後からの登校になります。登校について、以下の内容を確認してください。


1:警報等が解除されたので、本日は各家庭で昼食をとった後、12時50分に登校してください。

2:朝会後、13時25分から前期期末試験3日目の2教科を実施、清掃・暮会・部活の予定です。終了時刻は通常通りの15時45分、部活の完全下校は17時00分の予定です。

※各家庭で登校することが危険だと判断された場合は、無理な登校を控え、必ず学校に連絡してください。

9月12日(金)本日の給食について

午前7時現在も広島市東区に大雨警報が発令されていますので、自宅待機を続けてください。

温品・上温品小学校は臨時休校のため、本日は給食の提供ができません。

午前10時までに警報等が解除された場合、各家庭で昼食を食べた後、12時50分登校の可能性もありますので、自宅待機を続け、次の連絡を待ってください。

9月12日(金)本日の登校について

現在、広島市東区に大雨警報、温品・上温品小学校の土砂災害警戒区域に【警戒レベル4】避難指示が発令されておりますので、通常時の警報対応に従い自宅待機にします。次の連絡を待ってください。

なお、状況に応じて危険と判断された場合は、地域の避難指示に従ってください。

◇通常時の警報対応◇
午前6時の時点で、広島市東区に「大雨・洪水・暴風警報」の1つでも発表されている場合、学校から連絡があるまでは「自宅待機または避難」をしておいてください。午前7時頃に給食の有無の連絡、午前10時の時点で警報を確認し、「登校か臨時休校」かの連絡メールを配信しますので、そのメールの指示にしたがってください。
なお、午前10時までに警報等が解除された場合は、その時点で判断して連絡します。

9月11日(木)授業のようす

4時間目、1年生の総合の授業のようすです。
身近な人へのインタビューを、新聞にまとめる作業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(木)あゆみ1組

あゆみ1組の授業の様子です。動画を見ながら学年合唱曲のメロディーと歌詞を練習しています。
画像1 画像1

9月11日(木)前期期末試験2日目

前期期末試験2日目、各学年の様子です。昨日が臨時休校だったため、丸1日しっかりと勉強できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日(水)明日の日課・時間割について

明日(9月11日)の日課は、全学年とも1〜3時間目は前期期末試験(2日目)、4時間目は授業、給食等のち下校です。

時間割は以下から確認してください。

◇時間割はこちらから◇

R7_9月8日〜9月12日(10日休校版)


※2年生は3時間目の試験教科を「音楽」から「技術家庭科」に変更しています。技術の試験では定規が必要です。忘れずに持参してください。

9月10日(水)臨時休校のお知らせ

午前10時現在も広島市東区に大雨警報が発令中のため、本日は臨時休校にします。川の増水や土砂災害等の恐れがある上、本校は試験期間中であるため、臨時休校の趣旨も踏まえ、不要不急の外出はしないようにしてください。

明日の時間割は確定次第、メール配信とともに、このホームページにも掲載します。

9月10日(水)本日の登校について

7時34分に広島市東区に大雨警報が発令されました。通常時の警報対応にしますので、次の連絡を待ってください。

◇通常時の警報対応◇
午前6時の時点で、広島市東区に「大雨・洪水・暴風警報」の1つでも発表されている場合、学校から連絡があるまでは「自宅待機または避難」をしておいてください。午前10時の時点で警報を確認し、「登校か臨時休校」かの連絡メールを配信しますので、そのメールの指示にしたがってくださ。

9月9日(火)給食のようす

1年生の給食のようすです。
人気のメニューです。美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(火)給食の時間

今日の献立
・ビーンズカレーライス(ごはん)
・フルーツポンチ
・牛乳
画像1 画像1

9月9日(火)授業の様子(あゆみ3組)

あゆみ3組の授業の様子です。文化祭に向けて、展示発表の内容を考えていました。
画像1 画像1

9月9日(火)3年生授業のようす

4時間目の道徳の授業のようすです。
「正しい面接の受け方について」のビデオを見て、受験に向けて着々と準備を進めています。みんな真剣に見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(火)前期期末試験

今日から前期期末試験が始まりました。勉強の成果をしっかり発揮できるよう、時間いっぱい頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(月)授業のようす(7)

あゆみ3組の授業のようすです。
タブレットを使って、国語の学習をしていました。
画像1 画像1

9月8日(月)授業のようす(6)

あゆみ2組の授業のようすです。
調理実習に向け、メニューの学習をしていました。
画像1 画像1

9月8日(月)授業のようす(5)

あゆみ1組の授業のようすです。
10月にある合唱祭に向け、歌の練習をしていました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 生徒会委員会
3/17 大掃除
3/19 昼食なしで下校

温品中いじめ防止等のための基本方針

大雨・台風時の対応

資料・文章

温品中かわら版

行事予定

部活動について

PTAからのお知らせ

進路通信

広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1
TEL:082-289-1890