最新更新日:2025/09/26
本日:count up50
昨日:505
総数:1037837
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢の実現へ向けて 主体的に学び 仲間と協働する生徒を育成する」 令和7年度 合言葉「敬」

9月26日(金)部活動 野球部 朝練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週末の広島市中学校新人軟式野球大会ブロック大会に向けて朝練

ナイスキャッチ

小中合同研究会(特別支援学級AB組)

特別支援学級では自立活動で「友達と楽しく体を動かそう」として、ボールや棒を使った体操を行っていました。
体の後ろの見えないところでボールを転がしたり、「せーの」と声を掛け合い、棒の受け渡しをしたり、一生懸命活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同研究会(1年4組社会)

宇品中学校区では「主体的に学び向かい、対話によって学びを深める児童生徒の育成」を研究の視点として、教育委員会の主任指導主事等、小学校の先生方にお越しいただき、授業研究会を行いました。
1年4組の社会は歴史で、「訊き合う」ことから始まる「学び合い」を目指した授業でした。
生徒たちは、課題に対して活発に話し合いを行い、自分の考えを深めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大切な日常(授業の様子)

 9月25日(木)
 今朝はかなり激しく雨が降りました。ひと雨ごとに秋が深まってくれることを願うばかりです。
 本日は、午後から宇品中学校区の小中合同研究会のため、4時間で授業は終了となり、部活動もありません。午後の時間を有意義に過ごしてください。
 写真は3時間目の授業の様子です。上から1年6組美術、2年1組英語、3年1組数学です。午後から下校ということで、いつにもまして集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(木)特別支援学級A組・B組 布を染めよう

画像1 画像1
画像2 画像2
染料液のできあがりは30分後

鍋の色、だんだん茶色く変化してきました

9月25日(木)特別支援学級A組・B組 布を染めよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9月25日(木)特別支援学級A組・B組 布を染めよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9月25日(木)特別支援学級A組・B組 布を染めよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9月25日(木)特別支援学級A組・B組 布を染めよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9月25日(木)特別支援学級A組・B組 布を染めよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9月25日(木)特別支援学級A組・B組 布を染めよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9月25日(木)特別支援学級A組・B組 布を染めよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玉ねぎの皮で布を染めます
どんな色に染まるかな?

9月25日(木)朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
皆さんのおすすめの本は何ですか?

「星の王子さま(アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ)」「博士の愛した数式(小川洋子)」「怪物(坂元裕二)」等はいかがでしょうか?

読書の秋、図書室に行ってみましょう!

9月25日(木)朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8:25から朝読書開始ですが、どの学級も8:20頃には朝読書を始めています
落ち着いた雰囲気で毎朝スタートできています
すばらしい!

9月24日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は
ごはん
赤魚のから揚げ
昆布あえ
すまし汁
牛乳
です

今日もおいしい給食ありがとうございました

9月24日(水)1年生 合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9月24日(水)1年生 合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭実行委員が並び順について説明しています

9月24日(水)1年生 合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9月24日(水)1年生 合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

9月24日(水)1年生 合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 委員会の日 公立合格者発表
3/11 3校時後昼食
3/12 3校時後昼食 ふれあい相談日
3/13 3校時後昼食 美化チェック

お知らせ

年間行事予定表

いじめ防止等のための基本方針

学校経営

PTA関係

学校連絡ポータル

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368