![]() |
最新更新日:2025/10/17 |
本日: 昨日:67 総数:227715 |
10月17日 6年生 運動会に向けて![]() ![]() 真っ赤な旗が風になびいています。 移動するだけで、かっこよい6年生です。 10月17日 おいしいよ!![]() ![]() 子どもたちは、揚げ物が大好きです。 10月17日 4年1組 まぼろしの花![]() ![]() ![]() 今日のめあては、「世界に一つの花を想ぞうしながらかこう。」です。 事前に、自分で描いていた下書きを見ながら描いている人もいました。 ブラッシングの技法を使っている人もいました。 世界で一つだけの花が咲いていました。 10月17日 3年3組 すがたをかえる大豆![]() ![]() 今日のめあては、「おいしく食べるくふうのれい文を見つけよう。」です。 先生に、 「見つかるかな?」 と問われると、一生懸命に教科書を読み返し、例文を見つけていました。 10月17日 3年2組 アルファベット![]() ![]() 今日のゴールは、「アルファベットの大文字を見つけよう。」です。 今日のゲームは、先生が、 「A」 と言いながら、カードを示します。子どもたちは、先生の声を聴き、カードを見て、自分のカードを取るのです。 カードを取ると、 「はい。」 と 大きな声を出して、カードを挙げていました。 とても楽しそうに活動していました。 10月17日 3年1組 おすすめの一さつを 決めよう![]() 今日は、子どもたちが一年生におすすめしたいと選んだ絵本を先生に読んでもらいました。 子どもたちは、夢中になって聞いていました。 先生に、 「一年生におすすめしたいと選んでた絵本だけど、どうでしたか?」 と聞かれると、 「いいと思う。」「おもしろかったよ。」 と 答えていました。 子どもたちは、一年生におすすめしたいと選んだ絵本を紹介する日が楽しみなようです。 10月17日 ひまわり学級 校外学習へ![]() ![]() ![]() アストラムラインに乗って、 * NHK広島放送局 * 広島平和記念公園 に行きました。 見学を通して、たくさんのことを学んできました。 【2年生】大町小美術館![]() ![]() ![]() とろとろ絵の具を使って、指や手で楽しんで絵を描きました。 中)「花のみち」 下)「花火} 10月16日 おいしよ!![]() ![]() ![]() こまつなとにんじんときゃべつの下ごしらえをしていました。 【今日の献立】 *黒糖パン *ポークビーンズ *たまごと野菜のソテー *牛乳 10月14日 元気ハツラツ大町タイム 2![]() ![]() ![]() 各教室で、テレビを見ながら、一緒にやりました。 これからも、「大町っ子体操」を練習しましょう。 10月14日 元気ハツラツ大町タイム 1![]() ![]() ![]() 最初は、運動会についてです。 「気を付け。礼。」や「回れ右。」等のタイミングについてのお話がありました。 どのクラスも、一生懸命に聞いていました。 実際にやってみるクラスもありました。 10月16日 3年生 運動会に向けて![]() 「位置について。」・・・線の後ろに立ち、 「ようい。」・・・足を後ろに、 「パン。」 ピストルの音で、スタートします。 良いスタートができていました。 10月16日 朝の運動場![]() ![]() ![]() 運動場には、トラックも描かれています。 子どもたちは、大好きな鬼ごっこに夢中です。 10月16日 秋です![]() 廊下で出会ったときも、同じように気持ちの良いあいさつが交わされます。 今朝は、 「これ見て。」 とどんぐりを見せてもらいました。 日中は、暑いのですが、秋を感じます。 10月14日 ひまわり学級![]() ![]() ![]() 今日は、アストラムラインの乗り方の練習をしました。 10月15日 運動会に向けて![]() 立ち止まって、一礼をする気持ちの良いあいさつが、いたる所で交わされています。 気持ちの良いあいさつで、笑顔が広がっています。 運動会に向けて、日々、練習を重ねています。 子どもたちが一生懸命に練習する姿に「がんばれ!!」と応援しています。 10月14日 おいしいよ! 2![]() ![]() ![]() 給食委員からは、「もう少し食べましょう。」と言う放送がありました。 さあ、今日はどうかな? 10月14日 おいしいよ! 1![]() ![]() ![]() 今日は、ねぎとごぼうとにんじんの下ごしらえをしていました。 10月14日 朝の運動場![]() 立ち止まって、一礼をする気持ちの良いあいさつが正門前から広がっています。 運動場でも、 「おはようございます。」 と気持ちの良いあいさつが交わされています。 今、運動場で人気なのが鬼ごっこです。 青空の下、元気いっぱいに走っています。 10月10日 元気いっぱい!!![]() 朝が涼しくなり、たくさんの子どもたちが遊んでいます。 最近は、バスケットボールが人気なようです。 明日から三連休です。 運動会の練習も始まっています。 火曜日、元気に登校してくださいね。 待っています。 |
広島市立大町小学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目24-1 TEL:082-877-5021 |