最新更新日:2025/10/16
本日:count up298
昨日:334
総数:555027
校訓「品位高く 実行の人であれ」 

10月16日(木) 文化祭展示作品 その9

 各学年の国語科・書写の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(木) 文化祭展示作品 その8

 2年生「社会科」「総合的な学習の時間」の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(木) 文化祭展示作品 その7

 美術部の作品群です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(木) 文化祭展示作品 その6

 美術授業作品の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(木) 文化祭展示作品 その5

 美術の授業作品群です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(木) 文化祭展示作品 その4

 図書部の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(木) 文化祭展示作品 その3

 図書部の作品群です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(木) 文化祭展示作品 その2

 あやめ学級の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(木) 文化祭展示作品 その1

 ここからは、展示作品の紹介です。
 あやめ学級、院内学級の作品群です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(木) 文化祭 その14

 楽しかった文化祭もあっという間に終わり、閉会式です。
 みんな、本当に輝いていました。この成果をこれからの学校生活につなげていきましょう!
 お疲れ様でした。(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(木) 文化祭 その13

 吹奏楽部の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(木) 文化祭 その12

 吹奏楽部の続きです。会場も手拍子をしながら楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(木) 文化祭 その11

 最後は吹奏楽部です。みんながよく知っている楽曲を中心に、会場を巻き込んで盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(木) 文化祭 その10

 美術部は、原爆をテーマに作成したアニメーションを披露しました。生徒たちは力作に見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(木) 文化祭 その9

 続いて、保健委員会からの発表です。校内で起きたケガについて検証し、どうしたらケガを防げるかということについての発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(木) 文化祭 その8

 執行部の続きです。会場も一体となって盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(木) 文化祭 その7

 さあ、午後の部です。まずは執行部です。段中ソーランに始まり、校内で起きた様々な「困難」を執行部の生徒たちが突破します!(#^.^#)
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(木) 文化祭 その6

 3年間の集大成。最後の合唱を団結して届けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(木) 文化祭 その5

 最後は3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(木) 文化祭 その4

 力強い声が響きわたります。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

時間割

行事予定

学校だより

進路だより

生徒指導

お知らせ

シラバス

配布文書(全校)

SCだより

広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30
TEL:082-281-9171