最新更新日:2025/09/25
本日:count up626
昨日:169
総数:510932
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

入館式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
山村別館へ到着しました。
子どもたちが素早く行動することができたので、少し早く到着できました。
入館先では、ホテルの方へ挨拶や、注意することなどの確認をしました。

萩焼蔵元 千春楽城山3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一生懸命仕上げています。
出来上がりが楽しみです。

萩焼蔵元 千春楽城山2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
見学の様子です。
ちょうど萩焼作成中でした。

萩焼窯元 千春楽城山

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
窯元の見学の後、絵付け体験を行いました。
考えてきた下絵を元に、丁寧にかき上げています。

修学旅行 秋吉台3

画像1 画像1 画像2 画像2
秋吉台。
短い滞在時間でしたが、自然の神秘、そして雄大さを感じることができました。
雨も上がり、空も明るくなってきました!

修学旅行 秋吉台4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
広大な大地の中に、大きな窪地が見えました。
秋吉台1番の見どころだとガイドさんが教えてくれました。
興味津々です。

修学旅行 昼食3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

修学旅行 昼食2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

修学旅行 秋吉台2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

修学旅行 秋吉台

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋芳洞を出て、秋吉台に来ました。
スケールの大きさを感じていたようです。
秋吉台を後にして、絵付け体験に行きます。

修学旅行 お買い物

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食の後はお買い物です。
悩んで選んで、迷っている人もたくさんでした。

修学旅行 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼ご飯の様子です。
瓦そばがパリッとしていました。

修学旅行 秋芳洞4

画像1 画像1 画像2 画像2
 

修学旅行 秋芳洞3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

修学旅行 秋芳洞2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

修学旅行 秋芳洞1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋芳洞に到着しました。
上の入り口から入ります。

修学旅行 目指せ!秋芳洞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
下松サービスエリアを出発し、秋芳洞へ向かっています。

各クラスのバスの中では、レクやとび入りの出し物(!?)で、楽しい時間が過ぎています。

修学旅行 下松SA

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
下松サービスエリアで休憩です。

修学旅行 バスレクで楽しんでます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋芳洞に向けて、山陽道を走っています。
各クラス、バスレクで盛り上がっています!!

修学旅行一日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。
いよいよ修学旅行です。
朝早く学校に集合して、時間通り出発式を行いました。
校長先生から、感謝の気持ちと「可部っ子魂」の話を聞きました。
この旅でしっかりできるといいです。
さあ、元気に出発します。
「行ってきます!」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

留守番電話対応について

学校だより

配布プリント

◆お知らせ◆

警報・事件発生時における対応について

いじめ防止のための基本方針

年間指導計画

学校経営計画

広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428