![]() |
最新更新日:2025/10/28 |
|
本日: 昨日:219 総数:658685 |
1年生を迎える会〜赤チーム〜5
〇×クイズや劇で、階段や廊下は右側を歩くこと、走ってはいけないことを教えてくれました。 1年生を迎える会〜赤チーム〜4
学校のきまりを楽しく教えてくれました。 1年生を迎える会〜赤チーム〜3
1年生、困ったことがあったら、3年1組赤レンジャーが助けます! 1年生を迎える会〜赤チーム〜2
「牛田小学校は楽しいところだよ!」と元気に伝えてくれました。 1年生を迎える会〜赤チーム〜1
2時間目は赤チーム、3時間目は青チームでした。 どの学年も、「1年生、牛田小学校へようこそ!」の気持ちをこめて出し物を披露していました。 元気に歌を歌ったり、学校のきまりや「牛田小あるある」を劇にしたりして、大盛り上がりでした。 まずは赤チーム、1年生の入場です。 6年生 1年生へのプレゼント
1年生が喜んでくれるように、工夫して心をこめて作っていました。 1年生を迎える会の準備
どの学年も、明日・明後日の1年生を迎える会の準備をしています。
教室から元気な声がひびいていました。
より良い関係を築くために・・・
牛田学区町民運動会13
今日一日お疲れ様でした。 牛田学区町民運動会12
牛田学区町民運動会11
どの地区も応援に力が入り、大盛り上がりでした。 牛田学区町民運動会10
どの地区も応援に力が入り、大盛り上がりでした。 牛田学区町民運動会9
お家の人とフラフープをくぐって、ゴールまで走りました。 牛田学区町民運動会8
大人も子供も全力で綱引きをしています。 牛田学区町民運動会7
あんパンを加えたまま、必死に走り抜けています。 牛田学区町民運動会6
地区ごとのチームで、息を合わせて大縄とびをしました。 牛田学区町民運動会5
みんな全力でゴールまで走りぬきました! 牛田学区町民運動会4
みんな全力でゴールまで走りぬきました! 牛田学区町民運動会3
牛田学区町民運動会2
|
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45 TEL:082-228-2592 |