![]() |
最新更新日:2025/09/09 |
本日: 昨日:81 総数:75552 |
なんだろう?![]() ![]() ![]() 「なんだろう?誰のあしあと?」 自分の手や指を足跡にあわせながら、大きさや形を見て考えます。 そして、自分たちの知っている動物を言い合っています。 「うさぎかな?」「鳥じゃない?」「鹿かもよ!」 想像が膨らみます… 「どこから来たの?」「幼稚園の門は閉まっているし…」「あの高い塀を飛び降りたのかなあ」 しばらく、探偵ごっこは続きました。 納涼祭![]() ![]() 「仲良くなった子は何するのかな?」 「お化け屋敷って怖いかなぁ〜」と 楽しみにしていたんですよ♡ お化け屋敷はくら〜い部屋に・・・ 怖かったけど、楽しかったね😍 お店屋さんで ポップコーン、アイスクリーム、たこ焼きを 1つ選んでお土産に買って帰りました♪ 保育園のみなさん、ありがとうございました✨✨ お手紙、届きますように☆
15日の敬老の日に向けて、
子供達は、おじいちゃんおばあちゃんに 手紙を書きました😀 そして、敬老の日に間に合うように、 近くのポストに投函しに行きました。 「郵便屋さん、お願いします☆」 子供達が心を込めて書いた大切なお手紙♪ 無事に届きますように☆ ![]() ![]() ふくちゃん広場
暑い日でしたが、ふくちゃん広場にたくさんの親子が
遊びに来てくれました! 「牛乳パックシャワー」を作って、早速水遊び♪ 気持ちよかったね😀 おはなしグループキティさんのお話と手遊びも楽しかったですね♪ 平日9:30〜11:00まで、園庭開放を行っています。 ちゅうりっぷ組の部屋も開放していますので、 ぜひ、遊びに来てくださいね☆ ![]() ![]() ふくちゃん広場に遊びに来てね!
未就園児親子の皆さんへ
まだまだ残暑が厳しいですが、 皆さんお元気ですか? 明日は久しぶりのふくちゃん広場です♪ 牛乳パックシャワーを作って遊んだり、 ブドウを作ったりしましょう! おはなしグループキティさんの楽しいお話やふれあい遊びも ありますよ♪ ぜひ、遊びに来てくださいね☆ お問い合わせは福木幼稚園まで。 082−899−2153 ![]() ![]() にこにこタイム![]() ![]() ![]() にこにこタイムの日♪ 保育園・幼稚園の友達が 心を合わせてボール運びゲームを 楽しみました😊 その後は、色水あそびや 水鉄砲、シャボン玉をして交流を 深めました✨ 今度は一緒に防災センターに 行こうね🍀🍀 9月地域だより![]() 地域そして未就園児の皆様、お元気でしょうか? 9月からも、ちゅうりっぷの保育室を開放しておりますので、遊びに来てくださいね💖💖 地域だよりは、右側の「地域だより」の9月をクリックしてみてください✨ けん玉教室
もも組、ふじ組、保護者も参加の
けん玉教室でした♪ けん玉の持ち方をもも組や保護者に 教えるふじ組✨✨ もも組は、教えてもらったことを一生懸命 やっていました😊✨ 目指せ!!けん玉名人🍀🍀 ![]() ![]() なんだろう??![]() ![]() 一生懸命何かを調べています✨✨ 「これは何かのたまごなんじゃない?」 「木の下にできとるけ きのこじゃろ?」 みんなで調べて考えて!! ふじ組さん・・・ステキ😍😍 久しぶりだね!![]() ![]() ![]() 「何が食べたい?そうめん!」という会話から、皿や箸、そうめんを作ったり、「電子レンジがほしい」と友達同士で工夫して作っている姿もありました。作りたいものが難しくなっています。次は、何を作りたくなるのか楽しみです。(写真上) 園庭に出たら「バッタがいた!蝉の抜け殻がある!」と大興奮!手で触ったり、ジーと見つめていました。(写真中) 新しい遊具にワクワク。並んで順番にチャレンジしました。(写真下) 今日は始業式でした![]() ![]() 「おはよう!」と素敵な挨拶もできました😊 始業式では園長先生のお話もしっかり聞くことができ、とても立派でした! 明日から、沢山遊びましょうね。 待ってます! 9月1日 朝の様子![]() ![]() 元気に登園してきた子供たちの様子・・・ もも組は、ゆっくりペース。持ってきた荷物を一つ一つ出しながら、「どこだったかな?」と思い出しながら、身支度を頑張っていました✨ ふじ組は、荷物を素早く片付け、夏休みも取り組んできた、けん玉を担任にみせたり大好きな図鑑を広げてカエルをみたりしていました👀 発達の違いが分かる朝の様子でした😄 |
広島市立福木幼稚園
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-3 TEL:082-899-2153 |